▼500円デッキ販売はコチラ♪▼

この記事ではなるかみ500円デッキの
簡単な戦い方をご紹介!!
【デッキレシピ】
抹消者 サンダラスビート・ドラゴン 4
グレートコンポウジャー・ドラゴン 4
マーシャルアーツ・ドラゴン 4
レックレスネス・ドラゴン 4
サンダーストーム・ドラグーン 4
ターニングバッシュ・ドラゴン 4
デモリッション・ドラゴン 4
ボルトキャプチャー・ドラゴン 3
ドラゴンダンサー エルイサ(守護者) 4
バリット・ドラコキッド(FV) 1
スパークエッジ・ドラコキッド(☆) 4
毒心のジン(☆) 4
オールド・ドラゴンメイジ(引) 4
蠱毒の抹消者 セイオウボ(治) 4
このデッキはレックレスネスを始めとした
バインドと言う強力な除去と、除去する事で
パワーが上がるサンダラスビートをメインに
添えたデッキになっています。
★★なるかみ特有の除去★★
なるかみの除去『バインド』は
他の除去と違い、退却したユニットを
ゲームから取り除く効果となっています!
その為、ドロップゾーンからユニットを復活させる
クランや、そもそも除去が苦手と言うクランに
非常に強く立ち回る事ができます!
このデッキでは登場時カウンターブラスト1で
相手の前列1体をバインドでき、相手の前列の
リアガードが1体以下ならパワー+3000を持つ
レックレスネスや、パワーアップこそしないものの、
アタックした時相手のヴァンガードのグレードが3以上なら
ソウルブラスト1で前列のリアガードを1体バインドできる
ターニングバッシュ。
登場時カウンターブラスト1とソウルブラスト1で
相手の前列1体をバインドし、味方のアタックがヒットしない度に
パワーが上がっていくマーシャルアーツ
と優秀な除去がこのデッキには
多く存在します!
★★除去をより効率的に★★
なるかみの除去『バインド』は非常に強力な反面、
『前列の』と場所を指定している事が多いです。
「後列に居るユニットが除去したいのに!!」
と言う事が多々起こるんですよね…
そこで力を発揮するのがボルトキャプチャー!!
ボルトキャプチャーは登場時に相手は
自身の後列のリアガードを1体ユニットの居ない
前列に移動させないといけないと言う効果を
持ちます。
相手が選択するので、此方が意図してる
ユニットとは別のユニットが前列に来る
可能性もありますが、逆に相手の後列が
ヴァンガードの後ろしか居ないなんて時に
このユニットを出せば、確実に前列に
引き出す事ができます!
★★このデッキの切り札★★
このデッキの核となるのはこの2枚!!
サンダラスビートはユニットがバインドされると
そのターン中パワー+10000!!
この効果はリアガードでも使えるので、優秀な
アタッカーとしても機能します。
そしてもう1つがアタック時にカウンターブラスト1で
クリティカル+1!!
単純に強力なだけでなく、クリティカルが2となるので
相手はこのユニットのアタックをガードしてきやすく、
前述したマーシャルアーツとも相性が良いです。
また、クリティカルアップは特に条件が無く、
相手に依存しないのが利点。
その為、積極的に此方へのライドを狙っていきましょう!
グレートコンポウジャーは相手の空いている前列の
リアガードサークル1つにつき+3000、自分のターンは
+5000!!
此方も相手のリアガードをバインドする事でサークルに
空きができ、パワーが上がる他、相手が除去を嫌って
リアガードを出して来なかった際の回答にもなります!
また、此方も効果はリアガードでも使える為、
優秀なアタッカーとして機能してくれます!
500円なるかみデッキ、かげろうデッキとは
また違った動きができるこのデッキ、
是非使ってみて下さい♪
▼ヴァンガードのお得情報やカードやデッキの相談などはコチラから!!▼

トレコロのヴァンガードは毎週1回以上値下げカードを更新中!
↓↓前回の値下げカードはこちらです!↓↓
