『神羅創星』よりぬばたまデッキをご紹介!!

【デッキレシピ】
●グレード3(9枚)
妖魔忍竜・暁ハンゾウ 4
修羅忍竜 ジャミョウコンゴウ 4
修羅忍竜 フゼンコンゴウ 1
●グレード2(12枚)
妖魔忍竜 ザンゲツ 4
刹那の忍鬼 ツナマサ 4
忍竜 マガツゲイル 4
●グレード1(12枚)
妖魔忍竜 クロギリ 4
忍妖 タタリブエ 4
月下の忍鬼 サクラフブキ 4
●グレード0(17枚)
妖魔忍竜 ウシミツマル(FV) 1
忍竜 ガンバク(☆) 4
忍竜 クロガネ(☆) 2
忍獣 ミジンガクレ(引・守護者) 4
忍妖 オオツヅラ(引) 2
忍妖 ザシキヒメ(治) 4

新しいぬばたまはトークンを用いて
忍者のように分身しつつ戦う!!
トークンを呼ぶユニットとトークンを利用し
効果を発揮するユニットに別れ、
更に相性の良いカードを追加した形に
なっています!!
★★分身(トークン)を呼ぼう!!★★
ぬばたまが新たに得た効果、トークンを呼び出す力!!
呼び出されたトークンはアタックできず
パワーも0、しかしインターセプトを持ち、
他の効果で色々な使い方ができる!!
そんなトークンを呼び出す効果を持つのはこの2体!!
ザンゲツはCB1でトークンを1体Rにコール。
更に場に居るトークンは全員がパワー+5000、
ブーストを得ます!!
起動効果でターン1も無い為、コストがある限り
毎ターントークンを呼び出す事が可能で、
特に序盤は他のユニットと組み合わせる事で
手札の消費を抑えつつアタックを増やす事もできます!
そして、自身がアタックされた時トークンを
身代わりに手札に戻ってくる効果も!!
単純な除去には反応できませんが、
相手からの殴り返しに強いため、
非常に序盤から盤面に出しやすいユニットに
なっています♪
クロギリはSB2と自身を手札に戻す事で
トークンを何と2体も呼び出します!!
トークンを強化する効果は無いですが、
クロギリで2体呼び、ザンゲツを出すだけで
トークンが3体、そして全トークンが
ブーストとパワー+5000を得る事ができるので
ライドしたV、トークン×3、ザンゲツの盤面が
手札2枚消費から作れ、お手軽3パンも可能!
クロギリもターン1が無く、起動効果の為、
コストがある限りトークンを呼び出す事ができ、
更にいつでも使用できるので、出しっぱなしになった
クロギリを任意のタイミングでトークン2体に変える
事ができると言うのは非常に強力です!!
★★トークンを利用し放つ強力な効果!!★★
ぬばたまの新しい切り札であるハンゾウは
グレード0を2体退却させる事で、
パワーが32000になり、全Rから好きな数を
選んでバウンス!!
更に相手のVがグレード3以上なら、相手の
バウンスしたRの数だけハンデスも!!
登場時効果を再利用される可能性はありますが、
除去として非常です!!
豆知識として戻したトークンにも反応するので、
例えば対ネオネクタールなんかは、
盤面にトークンが5体居る時にハンゾウのバウンスを
使うと、5体バウンス→トークンなので手札に戻らず
消滅→5体戻した扱いになるので5ハンデス
となります!
トークンが居なくても、当然ですがトリガーも
効果のコストにできるのは覚えておきましょう。
★★その他のユニット達★★
その他のユニット達もご紹介!!
ジャミョウコンゴウは各ターン終了時に
相手の手札を6枚に!!
更にソウルにグレード3があれば4枚にします!!
ハンゾウをケアするとジャミョウが、
ジャミョウをケアするとハンゾウが
飛んでくるので相性は◎!!
フゼンコンゴウはアタック時に
自身のダメージが5枚ならグレード3を
SBする事でドロップから好きな枚数を
バインドし、その数×5000!!
更に相手は守護者を切れません!!
ハンゾウやジャミョウで削り、
削った所にこのユニットを投げつけて
引導を渡してやりましょう!!
ツナマサは登場時に味方1体に+3000。
それがグレード3を選んでいたらSC1!!
更にアタック後SB1で手札に戻ります!!
単純にそのまま使っても良いのですが、
ハンゾウで戻してやる事でSCだけして
手札に戻る事が可能で、毎ターン+3000と
SCを行う事ができるようになります!!
コチラもハンゾウとの相性は◎!!
マガツゲイルは登場時CB1とSB1で1ドローして
パワー+6000!!
更にアタック後ソウルに置くと味方1体をバウンス!!
盤面に残ったユニットを戻しつつソウルを溜められる
だけでなく、コストがあれば上の効果だけを使って
ハンゾウでバウンスする事で、コチラも毎ターン
パワー15000で1ドローのユニットになります!!
タタリブエはVに居る時アタックがVにヒットすれば
1ドロー!!
自ターン中グレード0がRに居るなら+5000効果も!!
後手ならライドしたいユニット筆頭ですが、
ライド以外でも13000ブースト兼アタッカーとなってくれる
のは非常に頼もしいです。
最後にサクラフブキ。
登場時に手札を1枚捨ててパワー+3000!!
表のダメージが無いなら1ドローとCC1!!
これもハンゾウで使い回しが可能であり、
マガツゲイルやザンゲツのコストを何度も
回収する事ができます!!
相手を追い詰めつつコチラはユニットを
再利用しながら火力を上げて戦う
新しいぬばたま!!
是非試してみてください!!
ヴァンガード「神羅創星」のシングルは、
2019年10月11日(金) 朝7時より
最速シングル販売を開始いたします!!
お時間になりましたら、下記バナーよりお越しくださいね♪
↓ ↓

▼各デッキレシピ&解説記事トップへはコチラをクリック▼
