本日はこちら!

水文明 呪文 5マナ
■S・トリガー
■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を見る。それがコスト7以下の呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。
~カード効果解説~
呪文版の《ミステリー・キューブ》といったところだろうか。
《ホーガン・ブラスター》《ミステリー・キューブ》の反省を活かした(?)のか、唱えられる呪文のコストは7以下とやや抑え目である。
「シールド・トリガー」効果を持っているため、《ポジトロン・サイン》でも唱えられる。
《ラッキー・ダーツ》 ・《ホーガン・ブラスター》・《ポジトロン・サイン》の呪文踏み倒し殿堂入り三兄弟の仲間になることができるのか、(そして、殿堂入りすることができるのか)このカードの今後に注目が必要である。
~相性のいいカードは?~

《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~》
《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~》は本来、コスト5以下の呪文しか唱えることができないが、《ウォーター・イン・ザ・ダーク》を介することで擬似的にコスト7まで唱えることができるようになる。もちろん何を唱えられるかはランダムであるが、デッキ内に強力なコスト7以下の呪文(《ロスト・ソウル》や《超次元ガード・ホール》が有名なところだろうか)を多く採用することで、何を唱えてもうれしい、まさに呪文版《ミステリー・キューブ》デッキのような構成も可能になるだろう。
~終わりに~
フレーバーテキスト
塔の中に封印された魔力の源の水。それは黒く濁っていた。
水文明と闇文明の繋がりを仄めかすかのようなフレーバーテキストだ。
水と闇が手を組んだらどうなっちゃうの~!
今後の背景ストーリーからも目が離せない!
トレコロ【デュエマ】の公式ツイッターはこちら!
フォロー&リツイートキャンペーンも開催中☆
フォローお願いします!
【デュエマ】俺の1枚!更新しました。
— トレコロ@デュエマ専用!!目指せフォロワー1万人!!! (@torecolo_DM) 2018年9月13日
今回の更新は《ウォーター・イン・ザ・ダーク》です。
発売まで残り9日!待ちきれなーい!!https://t.co/HdMe9O7yPD pic.twitter.com/bBv82OHHuQ
過去の記事はこちら!
