本日はこちら!

ジョーカーズ自然文明 クリーチャー 7コスト ジョーカーズ パワー9000
■シンパシー:(漢)と名前にあるクリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分の(漢)と名前にあるクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■自分の他の、(漢)と名前にあるクリーチャーはすべて、パワーを+4000され、シールドをさらに1つブレイクする。
■自分の(漢)と名前にあるクリーチャーが攻撃する時、(漢)と名前にあるクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
~カード効果解説~
《The ガッツリ漢》は、新たなる自然ジョーカーズであり、新たな《漢》(メン)名称持ちのクリーチャー。
《The ラー漢》、 《The ソー漢》、 《The 塩ラー漢》、 《The タンタン漢》、 《The チャー漢》、 そして《燃える漢魂「四つ牙」》(?!)に継ぐ7種類目である。

俺だって、《漢》(メン)なんだ・・・」

ジョーカーズという扱いやすい種族であり、また、《出前百丁 チャル名人》という最強のサポートを受けられるという点で、《漢》(メン)はとても優秀だが、さらに攻撃力を上げるクリーチャーが現れた。
シンパシー効果で速やかにバトルゾーンに現れては、ブレイク数増加+更なる展開を行ってくれる。
自身にスピードアタッカーやマッハファイターがついていないので、単体での運用はやや難しいか。
~相性のいいカードは?~

《ガンバトラーG7》は、展開が得意な《漢》(メン)と非常に相性がいい。
自身のクリーチャーをそのターン中に攻撃が可能にしてしまうということは、《The ガッツリ漢》の効果でバトルゾーンに展開した《漢》(メン)クリーチャーがそのまま攻撃可能な上に、さらにその《漢》(メン)クリーチャーが攻撃を行う際に《漢》(メン)を呼ぶことが出来る。
~終わりに~
かなり強化された《漢》(メン)だが、まだまだ強化が期待できる。
なぜなら、世界中には麺の種類はまだまだあるからだ!
トレコロ【デュエマ】の公式ツイッターはこちら!
フォロー&リツイートキャンペーンも開催中☆
フォローお願いします!
†ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!プレゼント!
— トレコロ@デュエマ専用!!目指せフォロワー1万人!!! (@torecolo_DM) 2018年9月12日
フォロー&リツイートキャンペーン!
†ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!1BOX
が3名様に当たっちゃいます!@torecolo_DMをフォローして
このツイートをRTで応募完了!
期限は9月25日の23時59分まで!
詳細はこちら
⇒https://t.co/YPC3U3lDDr #トレコロ pic.twitter.com/xaVAeiOlxi
過去の記事はこちら!
