本日はこちら!

火文明 クリーチャー 5コスト ビートジョッキー パワー5000
■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、自分のビートジョッキーすべての召喚コストを最大5少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
■自分の他のビートジョッキーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
~カード効果解説~
ビートジョッキーのスーパーレア。
1つ目の効果は、「G・G・G」効果で、自分の手札が1枚以下なら自分のビートジョッキーすべての召喚コストを最大5少なくする。
この効果を使うと、コスト6以下のビートジョッキー(を「B・A・D」効果で6になるものも含む)がすべて1コストで召喚できる。
「G・G・G」を使って出す、ということは手札が0枚になってしまい、これ以上の展開ができなくなってしまうということだ。
しかし、そこで展開の手を緩めることはしない。
2つ目の効果は、自分の他のビートジョッキーがバトルゾーンに出た時にカードを1枚引くことができるというもの。
これを利用することで、マナの続く限りバトルゾーンにビートジョッキーを呼び出すことができる。
「B・A・D」を含めてコストが6以下のものでなければ、コスト1で出し続けることができないため、デッキの内容は可能な限りコスト6以下のクリーチャーで固めたい。
最終的に、《メガブースト・チュリス/「ぶっ飛び特攻ッス!」》か《“罰怒”ブランド》が召喚できれば、このターンに出したビートジョッキーもすべてスピードアタッカーになり、攻撃が可能だ。


特に《メガブースト・チュリス/「ぶっ飛び特攻ッス!」》は、呪文側の効果で手札を強制的に1枚にしてしまうことができるので、《DB“ファンク”C‐軍》との相性がすこぶる良い。
~終わりに~
総じて、ビートジョッキーの新たな可能性を広げてくれるカードとなっているだろう。
今後の弾に、使い勝手がよい《DB“ファンク”C‐軍》のコストを軽減してくれるカードが出れば、大暴れすることが期待されるぞ。
トレコロ【デュエマ】の公式ツイッターはこちら!
フォロー&リツイートキャンペーンも開催中☆
フォローお願いします!
マスターレア4枚セットプレゼント!
— トレコロ@デュエマ専用!!目指せフォロワー1万人!!! (@torecolo_DM) 2018年9月26日
フォロー&リツイートキャンペーン!
†ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!の
マスターレア4枚セット2種
が2名様に当たっちゃいます!@torecolo_DMをフォローして
このツイートをRTで応募完了!
期限は10月11日の23時59分まで!
詳細はこちら
⇒https://t.co/YPC3U3lDDr pic.twitter.com/OjCJL98da6
過去の記事はこちら!
