![]() |
DMRP-08 「超決戦! バラギアラ!! 無敵オラオラ輪廻∞」が本日発売!
発売を記念して、「超決戦! バラギアラ!! 無敵オラオラ輪廻∞」収録のカードを紹介しちゃいます☆

火文明 8コスト クリーチャー ドラゴンギルド/ビートジョッキー パワー8000
■シンパシー:ビートジョッキー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のビートジョッキー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にはならない)
■W・ブレイカー
■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがビートジョッキーまたはドラゴンで、コストが攻撃しているクリーチャーのコスト以下なら、バトルゾーンに出す。それ以外なら、自分の山札の一番下に置く。
《ビートジョッキー》の新切札!
バトルゾーンへの展開が得意な《ビートジョッキー》に速度と更なる展開力を与えるエースカード!
《一番隊 チュチュリス》《ダチッコ・チュリス》と組み合わせれば3ターン目に呼び出すこともできる!
さりげなく《ドラゴン》もサポートしているので【連ドラデッキ】に入れてもしっかりと働いてくれるぞ!

火文明 3コスト クリーチャー ビートジョッキー パワー3000
■スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
《メガゴーワン・チュリス/ゴゴゴ・Go1・ナックル》
火文明 3コスト 呪文
■S・トリガー
■相手のパワー9000以下のクリーチャーを1体破壊する。
■自分の手札を1枚捨てる。
「スマッシュ・バースト」+過去のカードのベリーレアサイクルだが、このカードだけ《ゴゴゴ・Go1・ナックル》と今年の6月発売のかなり新しいカード。
リメイク感はないなぁ・・・、と思うが、そんなことは気にならない。
そう!十分に!強力なカードだからである!
破壊の範囲は9000。
相手のほとんどのメタクリーチャーは処理可能である。
そんな効果が、攻撃するたびに使えるだなんて・・・贅沢だ。

火文明 4コスト 呪文
■相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、相手のパワー5000以下のクリーチャーを、1体のかわりにすべて破壊する。
一見すると、ありがちなただの火力呪文。
しかしこのカード、手撃ちが可能なコストの軽さに加えて、手札が1枚以下なら相手のパワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊してしまえるのだ!
これはすっごい!


《ゼンメツー・スクラッパー》?俺関係ないし?みたいな顔をしながら立っている《ポクチンちん》や《ガヨウ神》をまとめて燃やしてしまおう!
その他文明別カード紹介はこちら!
デッキ紹介はこちら!



シングル販売はこちら!
