最凶!根絶者からリンクジョーカーデッキは2種公開!!
波動する根絶者 グレイドール 4
絆の根絶者 グレイヲン 4
迅速な根絶者 ギアリ 4
呼応する根絶者 アルバ 3
呼応する根絶者 エルロ 4
欺く根絶者 ギヴン 4
黒門を開く者 4
悪運の根絶者 ドロヲン 4
醗酵する根絶者 ガヰアン 2
発芽する根絶者 ルチ(FV) 1
アステロイド・ウルフ(☆) 4
震脚のパルスモンク(☆) 2
真空に咲く花 コスモリース(引,守護者) 4
超絃理論の愛し子(引) 2
綻びた世界のレディヒーラー(治) 4
ついにスタンダード環境にも襲来したリンクジョーカー!!
コチラは根絶者のデッキとなります!
漫画で初登場した時、デリートをどうやって再現するのか
期待してましたが映画と同時に発売された時、
まんまの効果で再現され、当初は度肝を抜かれたのは
懐かしい思い出です♪
始めはヲクシズ、ゼヰールがメインでしたが、
後の「先導者と根絶者」でグレイヲン率いる漫画版
根絶者達が登場。
あの頃の根絶者はデリートとドロップ干渉のバインド、
デリート時の呪縛が主な効果でした。
特にデリートからのギヴンのVスタンドは
非常に強力だったのを覚えてます。
今回の根絶者も今までと同じデリートをメインに、
呪縛が無くなった代わりに、裏でバインドする効果は
ドロップにしか干渉できなかったのが、
盤面にも干渉できるようになりました!
更に前の根絶者は投げれる札はどんどん投げて倒す!
と言う動きだったので、意外と手札の維持に多少の難がありました。
が、今回の根絶者はアルバ、エルロ、黒門による盤面維持も
簡単になり、前までと同じように回せ、かつ動きやすく進化しました!
勿論昔から猛威を振るったギヴンも、お馴染みのVスタンドを
引っさげて登場!!
新しい根絶者、要注目です!!
シュヴァルツシルト・ドラゴン 4
アロマトルバー・ドラゴン 4
ノルドシュトロム・ドラゴン 2
迅速な根絶者 ギアリ 4
グラヴィティコラプス・ドラゴン 4
慢心する根絶者 ギヲ 4
黒門を開く者 4
醗酵する根絶者 ガヰアン 4
巻き込む根絶者 ジャヱーガ 3
マイクロホール・ドラコキッド(FV) 1
アステロイド・ウルフ(☆) 4
震脚のパルスモンク(☆) 2
真空に咲く花 コスモリース(引,守護者) 4
超絃理論の愛し子(引) 2
綻びた世界のレディヒーラー(治) 4
もう1つのリンクジョーカー、シュヴァルツシルト軸。
アニメにふらっと登場し、設定で三英雄を封印した張本人と明かされた当初は
「犯人お前かい!!」
と思わず突っ込んでしまいましたw
当初はどうしてもネビュラロードや、その後登場したカオスブレイカーの影に隠れ
連携ライドでありコストも重めであった事から、
正直本当に三英雄を封印したのか怪しさ満点だったのですが
(※筆者はイラスト滅茶苦茶好きです)、
今回新たな力を得て復活しました!!
呪縛が無くなった代わりに徹底した除去、
更にグレード3からライドしていればバインドのカードと
同じカードを相手はコールできなくなると言う、
上手く使えばかなり刺さる効果を持ちます。
コールできなくなるなので、当然相手はガーディアンへ
出す事もできず、ガード制限かつ返しのコール制限まで
できる というのは強力。
グレード3からライドと言うのも、グラヴィティコラプスで
最速グレード3になれば1ターン早くシュヴァルツシルトの
制限効果まで行き着く事もできます!
根絶者とは少し違うもう1つのリンクジョーカー。
是非試してみて下さい!!
ヴァンガード「最凶!根絶者」とトライアルデッキ「伊吹コウジ」は、
2019年1月25日(金) 朝7時より
最速シングル販売を開始いたします!!
お時間になりましたら、下記バナーよりお越しくださいね♪
↓ ↓

