第9期
-
レア(商品状態・中古良品)「エッジインプ・シザー」+「ファーニマル」モンスター1体以上 このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。 (1):このカードは、このカードの融合素材とした モンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
-
レア(商品状態・中古良品)「ドロー・マッスル」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの守備力1000以下の表側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。そのモンスターはこのターン戦闘では破壊されない。
-
レア(商品状態・中古良品)地属性Sモンスター×2①:フィールドのカード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
-
レア(商品状態・中古良品)「幻獣機」チューナー+チューナー以外の「幻獣機」モンスター1体以上①:このカードがS召喚に成功した時、自分フィールドの「幻獣機トークン」を任意の数だけリリースして発動できる。リリースした数だけ、相手の手札をランダムに選んで捨てる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「幻獣機」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。③:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから速攻魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
-
レア(商品状態・中古良品)【Pスケール:青2/赤2】 (1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの種族は相手ターン終了時までドラゴン族になる。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 このカードの種族はターン終了時までドラゴン族になる。 (2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードがドラゴン族モンスターとの戦闘を行うダメージステップの間、 このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
-
レア(商品状態・中古良品)「EMラフメイカー」の①②のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、このカード及び相手フィールドのモンスターの内、元々の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターの数×1000アップする。②:元々の攻撃力より高い攻撃力を持つこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 【P効果 青5/赤5】 ①:1ターンに1度、相手フィールドに元々の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターが存在する場合に発動できる。自分は1000LP回復する。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 自分の手札・墓地からレベル4以下の「EM」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
-
レア(商品状態・中古良品)【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 【モンスター効果】 (1):このカードをリリースして発動できる。 自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を 除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。 この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。
-
レア(商品状態・中古良品)永続罠 (1):自分スタンバイフェイズ毎にこの効果を発動できる。 デッキから「インフェルノイド」モンスターを2体まで墓地へ送る。 (2):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外の モンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。
-
レア(商品状態・中古良品)【Pスケール:青2/赤2】 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、 1ターンに1度、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。 【モンスター効果】 (1):自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、 自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。 その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、 ダメージステップ終了時に破壊される。
-
レア(商品状態・中古良品)フィールド魔法 「転回操車」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに機械族・地属性・レベル10モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。 デッキから攻撃力1800以上の機械族・地属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたモンスターのレベルは10になる。 この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。 (2):自分の手札を1枚墓地へ送って発動できる。 デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分の「オッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時、そのモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。 その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。 【モンスター効果】 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
-
レア(商品状態・中古良品)「SR電々大公」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分の手札・墓地から「SR電々大公」以外の「スピードロイド」チューナー1体を選んで特殊召喚する。
-
レア(商品状態・中古良品)「月光蒼猫」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、「月光蒼猫」以外の自分フィールドの「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
-
レア(商品状態・中古良品)「RR-ペイン・レイニアス」の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードをX召喚の素材とする場合、鳥獣族モンスターのX召喚にしか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。 自分はそのモンスターの攻撃力か守備力の内、低い方の数値分のダメージを受け、このカードを手札から特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは、対象のモンスターのレベルと同じになる。
-
レア(商品状態・中古良品)「幻奏の音姫」モンスター+「幻奏」モンスター1体以上 (1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×300アップする。 (2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (3):融合召喚されたこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上 このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 (2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。 自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
-
レア(商品状態・中古良品)「アモルファージ・インフェクション」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの「アモルファージ」モンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの「アモルファージ」カードの数×100アップする。 (2):自分の手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、または戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから「アモルファージ」カード1枚を手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「トラミッド」カード1枚を墓地へ送り、 フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドの 「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる 「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を発動する。
-
レア(商品状態・中古良品)このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。(1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。このカードの効果で除外されているモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに特殊召喚する。
-
レア(商品状態・中古良品)「メタルフォーゼ」モンスター×2 (1):自分の「メタルフォーゼ」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。
-
レア(商品状態・中古良品)「メタルフォーゼ」モンスター+攻撃力3000以下のモンスター×2
-
レア(商品状態・中古良品)(1):手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。 その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、 墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの 表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)「光波双顎機」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、 自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:手札を1枚捨てて発動できる。 手札・デッキから「サイファー」モンスター1体を特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「サイファー」モンスターしか特殊召喚できない。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、 モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 (1):1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、 相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。 デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、 手札に加えるか自分フィールドに発動する。
-
ウルトラレア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):1ターンに1度、このカード以外のフィールドの レベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (2):1ターンに1度、フィールドのレベル5以上の モンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードの効果でモンスターを破壊した場合、 このカードの攻撃力はターン終了時まで、 このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。(2):このカードがPゾーンで破壊された場合、自分の墓地のドラゴン族の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「インフェルノイド・デカトロン」以外の 「インフェルノイド」モンスター1体を墓地へ送る。 このカードのレベルをそのモンスターのレベル分だけ上げ、 このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
-
レア(商品状態・中古良品)【Pスケール:青7/赤7】 (1):自分は「竜星」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。 【モンスター効果】 「秘竜星-セフィラシウゴ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがP召喚に成功した時、 または自分のモンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。 デッキから「竜星」魔法・罠カードまたは「セフィラ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)「マグマ・ドラゴン」の効果は1ターンに1度しか発動できず、この効果を発動するターン、自分は幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、「マグマ・ドラゴン」以外の自分の墓地の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
-
レア(商品状態・中古良品)「風帝家臣ガルーム」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのアドバンス召喚されたモンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。 ②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。デッキから「風帝家臣ガルーム」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)[1]:自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、そのPスケールでP召喚可能なレベルを持つ、自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、 このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 ②:装備モンスターをチューナーとして扱い、攻撃力・守備力は500アップする。
-
レア(商品状態・中古良品)レベル8デュアルモンスター×2 ①:このカードがX召喚に成功した時、 自分の墓地のデュアルモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 ②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手は自分フィールドのデュアルモンスターを攻撃対象にできず、 効果の対象にもできない。 ③:デュアルモンスターが召喚に成功した時、 このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 相手は自身の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送らなければならない。
-
ノーマルレア(商品状態・中古良品)①:自分・相手のエンドフェイズに相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを確認し、元に戻す。
-
レア(商品状態・中古良品)永続魔法 「RR-ネスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「RR」モンスターが2体以上存在する場合にこの効果を発動できる。 自分のデッキ・墓地の「RR」モンスター1体を選んで手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)戦士族・地属性のSモンスター×2 (1):このカードまたは元々の持ち主が相手となる自分のモンスターが 戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。 破壊したそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 (2):相手がモンスターを特殊召喚した時、 自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスター1体をリリースして発動できる。 そのモンスターのコントロールを得る。 (3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた時に発動する。 自分フィールドの全てのモンスターのコントロールは、元々の持ち主に戻る。
-
レア(商品状態・中古良品)①:お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
-
レア(商品状態・中古良品)「エッジインプ・ソウ」+「ファーニマル」モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 「デストーイ・ホイールソウ・ライオ」の効果は1ターンに1度しか使用できず、 この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを与える。
-
レア(商品状態・中古良品)「地帝家臣ランドローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。 ②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合、「地帝家臣ランドローブ」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
-
-
レア(商品状態・中古良品)①:お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合、そのモンスターのコントロールを全て入れ替える。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、通常召喚されたモンスターの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
-
レア(商品状態・中古良品)「光虫異変」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 (2):自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。 自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。 相手に600ダメージを与える。 (2):このカードが攻撃する場合、 相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・フィールドから、 「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
-
レア(商品状態・中古良品)永続罠 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。 このカード以外の自分フィールドの「イグナイト」カードを3枚まで選んで破壊する。 その後、破壊した数だけ相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 自分のエクストラデッキの表側表示の「イグナイト」Pモンスター1体を選んで手札に加える。
-
レア(商品状態・中古良品)ペンデュラムスケール:2 ペンデュラム効果:[1]:このカードを発動したターンのエンドフェイズに、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 夢幻の空間を彷徨う機械仕掛けの生命体、だったはずである。一番の謎は、過去の記録が殆ど残ってい・・事だ。その理由・・・なのか、・・・・・干渉・・・て拒・・・ている・・?・・・消去・・・
-
レア(商品状態・中古良品)①:自分バトルフェイズに、このターン攻撃を行ったXモンスター1体を対象として発動できる。このバトルフェイズ中そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。この効果でそのモンスターが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
-
レア(商品状態・中古良品)「レッド・ミラー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送り、 「レッド・ミラー」以外の自分の墓地の悪魔族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分がS召喚に成功した場合に発動できる。 墓地のこのカードを手札に加える。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換

詳細はこちら>>クレジットカード決済

詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)

詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>































































