デュエリストパック
-
レア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★「BF」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に表側表示で存在する、このカードの攻撃力よりも低い守備力を持つモンスターを2体まで選択して破壊する事ができる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。また、相手のターンに1度だけ、このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
-
レア(商品状態・中古良品)自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする事ができる。
-
レア(商品状態・中古良品)このカードは特殊召喚した場合、シンクロ素材にする事はできない。
-
レア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★このカードは特殊召喚した場合、シンクロ素材にする事はできない。
-
ノーマル(商品状態・中古キズあり)★キズあり★「BF-精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、 自分フィールドの表側表示のカード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
-
ウルトラレア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★このカードが墓地に存在する場合、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を手札に戻して発動する。このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ポイントダメージを受ける。「BF-精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)「BF-精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、 自分フィールドの表側表示のカード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)「BF-突風のオロシ」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):自分フィールドに「BF-突風のオロシ」以外の「BF」モンスターが存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、 フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの表示形式を変更する。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上自分がカードの効果によってダメージを受ける場合、代わりにこのカードに黒羽カウンターを1つ置く。このカードの攻撃力は、このカードに乗っている黒羽カウンターの数×700ポイントダウンする。1ターンに1度、このカードに乗っている黒羽カウンターを全て取り除く事で、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を黒羽カウンターの数×700ポイントダウンし、ダウンした数値分のダメージを相手ライフに与える。
-
ウルトラレア(商品状態・中古良品)「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードは他のカードの効果を受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手フィールドのモンスターが効果を発動する度に、 その相手の表側表示モンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。 (3):1ターンに1度、相手フィールドの楔カウンターが置かれたモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターのコントロールを得る。 (4):自分エンドフェイズに発動できる。 フィールドの楔カウンターが置かれたモンスターを全て破壊する。
-
スーパーレア(商品状態・中古良品)魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
-
スーパーレア(商品状態・中古良品)(1):このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」 「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
-
スーパーレア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★(1):このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」 「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
-
ホログラフィックレア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★(1):このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」 「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
-
スーパーレア(商品状態・中古良品)「BF」と名のついたモンスター1体が特殊召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの攻撃力分だけ自分のライフを回復し、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
-
レア(商品状態・中古良品)水属性レベル3モンスター×21ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの効果はエンドフェイズ時まで無効化される。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上にカードが存在しない場合にこのカードが召喚に成功した時、 デッキからカードを1枚ドローする。 この効果でドローしたカードをお互いに確認し、 モンスターカード以外だった場合、 ドローしたカードを墓地へ送りこのカードを破壊する。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、 自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。 受けたダメージの数値分だけ自分のLPを回復し、 自分フィールドに「邪精トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。 このトークンの攻撃力・守備力は、この効果で自分が回復した数値と同じになる。
-
ウルトラレア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★水属性レベル6モンスター×3このカードは自分フィールド上の水属性・ランク5のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上の全てのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)水属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールドのX素材の無いランク3の水属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を全て取り除く事ができる。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの「青眼の究極竜」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 (1):このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスターの数×300アップする。 (2):このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。 その効果を無効にする。
-
スーパーレア(商品状態・中古良品)このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの効果を無効にする。 (2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。 フィールドのこのカードを持ち主のデッキに戻し、 デッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
-
ウルトラレア(商品状態・中古良品)高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。 どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
-
ウルトラレア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。 どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
-
レア(商品状態・中古良品)このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのフィールドゾーンのカード及び墓地のフィールド魔法カードの数まで、 自分・相手フィールドに「ローズ・トークン」(植物族・闇・星2・攻/守800)を守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの、 「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外し、このカードをデッキの一番下に戻す。 この効果で除外したモンスターは次のスタンバイフェイズにフィールドに戻る。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)「フルール・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分ターンに相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 -
スーパーレア(商品状態・中古良品)このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
(2):装備モンスターの攻撃力は700アップする。
(3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。 自分フィールドのSモンスター1体を選び、このカードを装備する。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた時、 自分の墓地の「ブラック・ローズ・ドラゴン」 または植物族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):手札の「プレデター」カードを任意の数だけ相手に見せ、 見せた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。 そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。 捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
(2):自分の「捕食植物」モンスターが戦闘で破壊される場合、 代わりに墓地のこのカードを除外できる。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に800LPを払う。 またはLPを払わずにこのカードを破壊する。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)「捕食植物サンデウ・キンジー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分が融合素材とする捕食カウンターが置かれたモンスターの属性は闇属性として扱う。
(2):自分メインフェイズに発動できる。 闇属性の融合モンスターカードによって決められた、 フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを 自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)融合モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。 捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。 この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分または相手フィールドの 捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースした場合に手札・墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードがフィールド・墓地に存在する場合、 このカード以外の自分の墓地の「捕食植物」モンスター1体を除外し、 フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。 この効果は相手ターンでも発動できる。 -
レア(商品状態・中古良品)このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「捕食植物」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 フィールドの表側表示モンスター全てに捕食カウンターを1つずつ置く。 捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、 自分が闇属性モンスターの融合召喚に成功した場合、 墓地のこのカードを除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 -
スーパーレア(商品状態・中古良品)このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 そのモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●植物族:このターンのエンドフェイズに、自分はデッキから2枚ドローし、 その後手札を1枚選んで捨てる。
●植物族以外:デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体を手札に加える。 -
レア(商品状態・中古良品)レベル1モンスター×3自分のメインフェイズ1でこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル1のモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分の機械族・闇属性モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されず、その戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた場合、その数値分だけ攻撃力がアップする。(2):1ターンに1度、自分フィールドの元々の種族・属性が機械族・闇属性のモンスターが、戦闘または自身の効果でフィールドのカードを破壊した場合に発動できる。手札から機械族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
-
レア(商品状態・中古良品)(1):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、 自分がPモンスターを素材として以下のモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。 このターン、自分の「ペンデュラム・ディメンション」の効果で同じ効果を適用できない。
●融合:デッキから元々のレベルがその融合モンスターと同じモンスター1体を 効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
●S:デッキから「融合」1枚を手札に加える。
●X:デッキからそのXモンスターのランクの数値以下のレベルを持つ チューナー1体を手札に加えるか特殊召喚する。 -
レア(商品状態・中古良品)このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。
-
レア(商品状態・中古良品)このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。
-
レア(商品状態・中古良品)装備魔法「宝玉獣」と名のついたモンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置くことができる。
-
レア(商品状態・中古キズあり)★キズあり★装備魔法「宝玉獣」と名のついたモンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置くことができる。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)「宝玉獣」モンスターにのみ装備可能。(1):装備モンスターの攻撃力は800アップする。(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、「宝玉獣」モンスターが魔法&罠ゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。(2):ジェムカウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。このカードに置かれていたジェムカウンターの数だけ、デッキから「宝玉獣」モンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
-
スーパーレア(商品状態・中古良品)永続魔法「宝玉獣」と名のついたモンスターが魔法&罠カードゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。このカードを墓地に送る事で、このカードに乗っていたジェムカウンターの数だけデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
-
スーパーレア(商品状態・中古良品)このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を手札に加え、 そのモンスターとカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体をデッキから選び、 永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。 このモンスターが表側表示で存在する間、 対象の表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):このカードの(1)の効果の対象のモンスターがフィールドに存在している限り、 このカードは戦闘・効果では破壊されない。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。 フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外し、 相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 次のターンの終了時までそのカードは発動できない。 -
ノーマル(商品状態・プレイ用)(1):自分の手札・墓地から「デューテリオン」「ハイドロゲドン」「オキシゲドン」を 1体ずつデッキに戻して発動できる。 自分の手札・墓地から「ウォーター・ドラゴン-クラスター」1体を選んで特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分のデッキ・墓地から「ウォーター・ドラゴン」または 「ウォーター・ドラゴン-クラスター」1体を選んで手札に加える。
-
ノーマル(商品状態・プレイ用)このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドの「デューテリオン」2体と 「オキシゲドン」1体をリリースして発動できる。 自分の手札・デッキ・墓地から 「ウォーター・ドラゴン」または「ウォーター・ドラゴン-クラスター」1体を選んで 「ボンディング-H2O」の効果扱いとして特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在し、 「ウォーター・ドラゴン」または「ウォーター・ドラゴン-クラスター」がフィールドから 自分の墓地へ送られた場合に発動する。 墓地のこのカードを手札に戻す。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換

詳細はこちら>>クレジットカード決済

詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)

詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>


















![ブラック・マジシャン[右手杖]](/img/goods/L/DP16-JP008SRA.jpg)











































