特殊セット
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:2,000円残り:2点効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
①:このカードがL召喚した場合、そのL素材としたLモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
②:自分のフィールド・墓地からLモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。このターン、自分は「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外できない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:400円残り:1点チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を特殊召喚する。
②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。その後、Sモンスター1体のS召喚を行う。この効果でS召喚したモンスターは、このターン相手が発動した効果を受けない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:300円残り:3点このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は700ダメージを受ける。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドの表側表示のドラゴン族Sモンスターが、リリースされた場合または除外された場合、墓地のこのカードを除外し、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:1,000円残り:3点「カオス・フォーム」により降臨
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。
②:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:1,000円残り:3点チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ブラック・ガーデン」1枚を手札に加える。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、「ローズ・ドラゴン」モンスターかドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:3,600円残り:2点チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:750円残り:2点このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにLモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このターン、自分が「サラマングレイト」LモンスターをL召喚する場合に1度、自分フィールドの同名の「サラマングレイト」Lモンスター1体のみを素材としてL召喚できる。
③:相手メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。リンク3以上のサイバース族Lモンスター1体のL召喚を行う。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:200円残り:3点このカード名はルール上「E・HERO」カード、「フェイバリット」カードとしても扱う。
このカードは通常召喚できない。
「ハネクリボー LV6」は1ターンに1度、自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の、「E・HERO」融合モンスターか「ハネクリボー」1体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、または相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時、このカードをリリースして発動できる。そのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:1,200円残り:3点魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:10,000円残り:2点①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:2,000円残り:2点「カオス・フォーム」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:800円残り:2点このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分のフィールドか墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のカードは相手の効果では破壊されない。
③:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:100円残り:3点このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに、自分の墓地のドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。その後、このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてドラゴン族Sモンスター1体のS召喚を行う事ができる。
②:このカードをS素材としてドラゴン族SモンスターをS召喚した場合、そのSモンスターは戦闘では破壊されない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:4,500円残り:2点「青眼の究極竜」(または「ブルーアイズ」モンスター×3)+「カオス」儀式モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:相手が効果を発動した時に発動できる(このカード名のこの効果は魔法・罠・モンスターの効果に対してそれぞれ1ターンに1度しか発動できない)。その発動を無効にし破壊する。
②:表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「ブルーアイズ」モンスターか「カオス」儀式モンスター1体を特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:850円残り:3点カード名が異なるモンスター3体
①:このカードがレベル7以上のモンスターを素材としてL召喚している場合、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードの攻撃力は1500アップする。
●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●フィールドのカード1枚を除外する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:300円残り:3点①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:600円残り:2点真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:1,600円残り:2点このカードは通常召喚できない。
手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。
この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。そのモンスターを破壊する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:2,800円残り:3点高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:1,600円残り:3点「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター
①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、自分フィールドにセットできる。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
②:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:300円残り:3点「カオス・フォーム」「超戦士の儀式」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:自分ドローフェイズのドロー前に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分バトルフェイズ中に相手は効果を発動できない。
③:通常モンスターを使用して儀式召喚したこのカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのカードを全てデッキに戻す。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:150円残り:3点①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚し、「リベリオン」モンスターか「幻影騎士団」モンスター1体をこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。その後、自分のPゾーンのカード1枚をそのモンスターのX素材にできる。
レベル7モンスター×2
自分は「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
このカードは自分フィールドの「リベリオン」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もでき、レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側のこのカードはP召喚できる。
①:ランク7のXモンスターを素材としてX召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:150円残り:10点このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの、「覇王眷竜」Pモンスターか「覇王門」Pモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
チューナー+チューナー以外の闇属性Pモンスター1体以上
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「覇王龍ズァーク」として扱う。
②:このカードが、戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後、または相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分のデッキ・EXデッキ・墓地から「覇王眷竜」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する。
③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:200円残り:3点①:このカードが手札から召喚・特殊召喚した時に発動できる。フィールドの他のモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。
②:自分エンドフェイズに発動する。自分のLPを半分にする。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:1,500円残り:2点①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:5円残り:5点レベル4モンスター×3
「FA-ホープ・レイ・ランサー」は1ターンに1度、手札の魔法・罠カード1枚を捨て、自分フィールドのランク4以下のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。相手フィールドの全ての攻撃表示モンスターの効果は無効化される。
③:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:1円「E・HERO」融合モンスター+戦士族モンスター1体以上
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードの攻撃力はこのカードの融合素材としたモンスターの数×300アップし、その内の融合モンスターの数まで1度のバトルフェイズ中にモンスターに攻撃できる。
②:このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
③:融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動する。手札・デッキから戦士族モンスター1体を特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:20円チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を特殊召喚する。
②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。その後、Sモンスター1体のS召喚を行う。この効果でS召喚したモンスターは、このターン相手が発動した効果を受けない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:30円残り:10点このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は700ダメージを受ける。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分フィールドの表側表示のドラゴン族Sモンスターが、リリースされた場合または除外された場合、墓地のこのカードを除外し、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:200円「カオス・フォーム」により降臨
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。
②:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:350円残り:9点チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)5/2更新!!2円⇒5円品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:5円残り:5点このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにLモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。このターン、自分が「サラマングレイト」LモンスターをL召喚する場合に1度、自分フィールドの同名の「サラマングレイト」Lモンスター1体のみを素材としてL召喚できる。
③:相手メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。リンク3以上のサイバース族Lモンスター1体のL召喚を行う。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スターダスト・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)5/2更新!!1円⇒5円品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:5円残り:3点このカード名はルール上「E・HERO」カード、「フェイバリット」カードとしても扱う。
このカードは通常召喚できない。
「ハネクリボー LV6」は1ターンに1度、自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の、「E・HERO」融合モンスターか「ハネクリボー」1体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
①:相手モンスターの攻撃宣言時、または相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時、このカードをリリースして発動できる。そのモンスター1体を破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円レベル5以上の「HERO」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールドゾーンにカードが存在する場合、装備モンスターは攻撃力が元々の守備力分アップし、装備モンスターを相手は効果の対象にできない。
②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。自分の手札・デッキからフィールド魔法カード1枚を発動する。
③:装備モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時、このカードを墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターはもう1度だけ続けて攻撃できる。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:20円魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:50円①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円「カオス・フォーム」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:2円このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに、自分の墓地のドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。その後、このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてドラゴン族Sモンスター1体のS召喚を行う事ができる。
②:このカードをS素材としてドラゴン族SモンスターをS召喚した場合、そのSモンスターは戦闘では破壊されない。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:150円「青眼の究極竜」(または「ブルーアイズ」モンスター×3)+「カオス」儀式モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
①:相手が効果を発動した時に発動できる(このカード名のこの効果は魔法・罠・モンスターの効果に対してそれぞれ1ターンに1度しか発動できない)。その発動を無効にし破壊する。
②:表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「ブルーアイズ」モンスターか「カオス」儀式モンスター1体を特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円このカードは通常召喚できない。
手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。
この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。そのモンスターを破壊する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:80円高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
-
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:50円「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター
①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、自分フィールドにセットできる。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
②:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:5円「カオス・フォーム」「超戦士の儀式」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
①:自分ドローフェイズのドロー前に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分バトルフェイズ中に相手は効果を発動できない。
③:通常モンスターを使用して儀式召喚したこのカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのカードを全てデッキに戻す。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:1円このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの、「覇王眷竜」Pモンスターか「覇王門」Pモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
チューナー+チューナー以外の闇属性Pモンスター1体以上
①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「覇王龍ズァーク」として扱う。
②:このカードが、戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後、または相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分のデッキ・EXデッキ・墓地から「覇王眷竜」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する。
③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:10円残り:10点①:このカードが手札から召喚・特殊召喚した時に発動できる。フィールドの他のモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。
②:自分エンドフェイズに発動する。自分のLPを半分にする。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)5/2更新!!100円⇒300円品番2:QCDB美品高価買取中強化買取価格:300円残り:17点このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。 -
QUARTER CENTURY DUELIST BOX(商品状態・キズなし買取)品番2:QCDB参考買取価格:20円①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>