DM24-RP4 悪魔神、復活
- 絞り込み:
-
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)5月7日(水)更新!150円→200円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■G・ストライク
■シンカライズ
■このタマシードが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→プレイヤー1人の墓地のカードを好きな枚数選ぶ。その持ち主は、それらのカードをシャッフルし、山札の下に置く。
→コスト4以下のエレメントを1つ、またはマナゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主の山札の下に置く。そのカードの持ち主は、自身の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)5月7日(水)更新!30円→100円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)自分のエレメントにすべての文明が揃っていれば、かわりにすべてを1回ずつ使ってもよい。
?自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
?カードを2枚引く。
?相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
?相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■このクリーチャーがタップした時、このターン、自分の他のタップしているクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:50円残り:12点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体選んでもよい。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは離れない。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■S・トリガー
■ヨビニオン(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■自分のクリーチャーをすべてアンタップする。次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
ワルドバロムが閃光を放つと、悪魔たちは歓喜して魔誕を祝った。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■このクリーチャーが出た時、コスト5以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
ワルドバロムによって水文明が崩壊する中、Drache der'Zenはフミビロムのトリビュートライブを行い、短いながらも濃厚だった日々の思い出をハイクにして歌うのだった。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ヨビニオン(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■自分のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない。
ワルドバロムが激流を放つと、悪魔たちは享楽に興じて魔誕を祝った。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:10円残り:10点■G・ストライク
■各ターンに1度、クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、そのクリーチャー以下のコストのクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
ワルドバロムの瘴気は、虹すら根元から腐らせる。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■バラバラエティ3:このクリーチャーが出た時、コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
愛する者を奪われた時の感情や、喜怒哀楽が極まりきった感情……それが魔誕を成就させるぅ!バーロッロッロッ! - 魔誕神官ドルゴ・バーロウ -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ヨビニオン(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■相手は自身のクリーチャーを3体選び、破壊する。
自らの肉体が引き起こした魔誕という事態を目の当たりにしたことで、ジャシンの精神にはじめて変化が起ころうとしていた。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:8点■ヨビニオン(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
→シールドを1つブレイクする。
→このターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
ワルドバロムが業焔を放つと、悪魔たちは聖なるものへの怒りを露わにして魔誕を祝った。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:12点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ヨビニオン(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■自分の山札の上から、自分のクリーチャーの数だけマナゾーンに置く。
ワルドバロムが豊潤な死を放つと、悪魔たちは封じられていた主への哀しみを思い魔誕を祝った。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このターン中に、自分が呪文を唱えていなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
■各ターンに一度、自分が呪文を唱えた時、その呪文よりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
ワルドバロムの魔誕は、神の権威すら失墜させた。予言も神託も悪魔の改ざんを疑わない理由はどこにもなかった。真の賢者だけが口を閉ざした。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■相手の呪文を唱えるコストを1多くする。
■バラバラエティ3:自分のクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
ワルドバロムの魔誕は、超獣たちの生誕と死のサイクルを歪めた。悪魔の力に影響され、次々と奇妙な生物が生まれた。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。こうして捨てた手札のコストの数だけ、このクリーチャーの召喚コストを少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
ワルドバロムの魔誕は、有機と無機の概念を崩壊させた。今や鉱石はこの大地で最も貪欲な食物連鎖の頂点となった。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札またはシールドゾーンのカードを、最大1枚ずつ墓地に置いてもよい。こうして墓地に置いたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→コスト2以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:500円残り:12点■S・トリガー
■カードを1枚引き、その後、数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、その数字と同じコストの相手のエレメントの能力を無視し、相手はその数字と同じコストの呪文を唱えられない。
◆解説◆魔誕したワルドバロムにゴルドラン・ゴルギーニが挑んでいますが、もし敗れて地に堕ちてしまうようであれば、それは世界の行く末も暗闇に堕ちてしまうということになるので、とても緊張感溢れている様なのです。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このクリーチャーがタップした時、自分のマナゾーンにあるカードを2枚、アンタップする。
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
勇士たちは敗れ、五つの文明は例外なく荒廃した。超獣世界に、もはや抗えるものはいなかった……かくして世界は、バロムに包まれた。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:6点■S・トリガーこのクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
■バラバラエティ3このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
ゴルドラン・ゴルギーニとゴルファンタジスタがワルドバロムに飛びかかった瞬間!ワルドバロムが親指で押さえた中指をピンと弾くと、巻き起こった瘴気の嵐が二人をまとめて吹き飛ばす!!そのまま地底にめり込むほどの熱いで地面に叩きつけられ、全身をズタズタに引き裂かれてしまった。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■バラバラエティ3:自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。その後、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
「形勢逆転だ!喜喜喜喜喜ィィィャッハー!!」……しかしエルボロム・ハッピーは気づいていなかった。自分の身体が、徐々に硬化していたことに……そして喜悦の絶頂のまま、彫像と化してしまった。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:8点■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■自分の他のクリーチャーが出た時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
ゴルドラン・ゴルギーニは金天使たちとともにワルドバロムへと戦いを挑んだ。暴竜爵が守りたかった世界を守るために。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、それらは攻撃もブロックもできない。
■バラバラエティ3:このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■バラバラエティ3:相手のターンのはじめに、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
■相手のターンの終わりに、そのターン中にクリーチャーが攻撃していなければ、カードを1枚引いてもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(この呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、この呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■自分のクリーチャーの、異なるコスト1つにつき、カードを1枚引く。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:11点■S・トリガー
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
→コストの合計が7以下になるようにデーモン・コマンドを2つまで、自分の墓地から出す。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-12000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
再び魔誕を目の当たりにできるとは……!バーロッロッロッ!! ― 魔誕神官ドルゴ・バーロウ -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■バラバラエティ3:このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
世界の理そのものを塗り替える力を持つワルドバロム砲は、超獣世界を破壊し尽くした。そのあまりの威力に時空はひずみ、深淵の入り口を歪めて強制的に巨大な穴を開けたほどであった。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:9点■ハイパーエナジー(この呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、この呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■自分の山札の上から5枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを、自分の墓地にあるカード1枚につき、-1000する。
ワルドバロム砲の直撃を受け負傷したアビスたちを、ジャシンはエナジーとして取り込んだ。だがそれにより、心の内に無意識に芽生えてきたものがあった。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■バラバラエティ3:このクリーチャーが出た時、相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:8点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
暴竜爵の精神は、XXにも受け継がれている。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:9点■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを2つまで手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
鬼の王の威光をさらに知らしめるべく、大鬼札王国が結成された。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■バラバラエティ3:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーはシールドを1つブレイクしてもよい。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
ああ、暴竜爵様が守り続けてきた火文明が崩壊していく……もうおしまいだ……。 ― 爆炎鎧アラタ -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■S・トリガーこのクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手クリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■バラバラエティ3このクリーチャーのパワーを+5000し、「W・ブレイカー」を与える。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーはパワーを+5000され、シールドを2つブレイクする) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■相手のクリーチャーが出たターンに攻撃する時、このクリーチャーとバトルさせてもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)5月7日(水)更新!0円→2円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:4点■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■自分のコスト6以上のクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーのパワーをこのクリーチャーのパワーに加える。
ゴルファンタジスタはシンベロムを死に追いやったワルドバロムを殴りつけにかかった。仲間を苦しめるすべての不条理を消し去るために。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(この呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、この呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■自分の墓地を山札に加えてシャッフルし、その後、自分の山札の上から4枚を見る。その中から、クリーチャーを1体出してもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
シンベロム・カタルシスは深い哀しみをたたえた表情のまま彫像となり……ゴルファンタジスタの咆哮が、自然文明中に響き渡った。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)5月7日(水)更新!10円→100円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:5点■S・トリガー
■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■パワード・ブレイカー
■コストの異なる自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。
■このクリーチャーが出た時、これよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべて破壊する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:8点■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
→自分の山札の上から2枚を見て、そのうちの1枚を手札に加える。
ワルドバロム砲は光文明を、聖句が魔を呼び寄せる絶望の廃墟と化した。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:4点■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。
→自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
ワルドバロム砲は自然文明を、根が自らの花を貪るカオスのるつぼと化した。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2円残り:8点■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。
→相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
ワルドバロム砲は水文明を、無数の大渦同士がぶつかり合う災禍の中心と化した。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:5円残り:12点■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→このクリーチャーはシールドを1つブレイクする。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
ワルドバロム砲は闇文明を、影が肉体の主導権を握る怨念の縮図と化した。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:10円残り:8点■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手のコスト4以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
→自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
ワルドバロム砲は火文明を、灯火が意志すら燃やし尽くす不毛の燎原と化した。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■G・ゼロ:自分のコスト6以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
魔誕したワルドバロムを見て、ゴルドラン・ゴルギーニは暴竜爵を死に至らしめた真の元凶を知った。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
初代エン・ゲルスと暴竜爵の力を合わせたゴルドラン・ゴルギーニの「豊かな光炎」に包まれた金天使たちは、エルボロム・ハッピーを圧倒した。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■自分のターンの終わりに、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引いてもよい。
金天使たちに滅多打ちにされ、追い詰められたエルボロム・ハッピーは「今はまだ喜ばしくなさそうだ」と逃げようとする。だがそこにゴルドラン・ゴルギーニが回り込んだ!「暴竜爵の仇、絶対に逃がさない」 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■セイバー:コスト6以上のクリーチャー(自分のコスト6以上のクリーチャーが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
■このクリーチャーが破壊された時、クリーチャーを1体選び、アンタップしてもよい。
逃げを封じられたエルボロム・ハッピーにゴルドラン・ゴルギーニの拳が迫る。だがそこで突如としてエルボロムの肉体に異変が発生する!体内から巨大な眼が身体を突き破ってきたのだ!!「喜っ!?」
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>