拡張パック[ウィン編]
- 絞り込み:
-
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■ブロッカー
■マッハファイター
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それらがすべて異なるコストなら、その中から、コスト9以下のエレメントを好きな数、コストを支払わずに使ってもよい。残りをすべてマナゾーンに置く。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:1,000円残り:12点■ブロッカー
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、コストの合計が7以下になるよう、クリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンから出す。
■バラバラエティ5:自分のクリーチャ―は、破壊以外の方法で離れない。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
悪魔世界の再来に立ち向かうには、文明の原点に立つ二つの種族も手を取り合うしかない。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。その後、相手の手札が1枚もなければ、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■各ターン、はじめてクリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーとそのクリーチャーをバトルさせてもよい。
■相手のターン中に、このクリーチャーが離れた時、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■ブロッカー
■W・ブレイカー
■エスケープ
■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■各ターン、はじめて自分の手札から召喚して出した他のクリーチャーに、そのターン「ヨビニオン」を与える。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:600円残り:12点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時、自分もその能力を使ってもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
■W・ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが2体出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
魔誕、それは生贄によって悪魔を誕生させる儀式。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:600円残り:12点■W・ブレイカー
■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「ガードマン」を与える。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:300円残り:12点■ブロッカー
■ジャストダイバー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から好きな枚数の呪文を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
■各ターンに一度、自分が唱える呪文に「ハイパーエナジー」を与えてもよい。(その呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、その呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは1以下にはならない)
■各ターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:7,000円残り:12点■T・ブレイカー
■相手のターン中、相手がマナゾーンにカードを置いた時またはカードを使った時、相手はターンの残りをとばす。
■相手のクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の後、相手はターンの残りをとばす。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:4,000円残り:12点■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から6枚を見る。その中の2枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、自分の手札を1枚、表向きにしてもよい。そうしたら、その表向きにしたカードと同じコストの相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:8,000円残り:12点■自分の墓地にクリーチャーではないカードが4枚以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを90少なくする。
■EXライフ
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■相手は光ではない呪文を唱えられない。
■自分のターンの終わりに、クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!0円→5円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:5円残り:8点■自分の他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。そうしたら、そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
■<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■マッハファイター
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→自分の山札の上から2枚を、タップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
→プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。
→相手は、自身のコスト5以下の、クリーチャーではないエレメントをすべてマナゾーンに置く。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分のツインパクト・クリーチャーがあれば、山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■自分のツインパクト・クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■各ターンに一度、自分のツインパクト・クリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!100円→150円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:150円残り:12点■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》以外のクリーチャーの名前を1つ選ぶ。
■選んだ名前を持つクリーチャーの能力をすべて無視する。
■相手がクリーチャーを選ぶ時、自分の他のオラクルがあれば、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円(クリーチャー)
■このクリーチャーの召喚コストを、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき-1000する。
(呪文)
■自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!10円→100円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■S・バック:闇または火(闇または火のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
■W・ブレイカー
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、そのクリーチャーを破壊する。
■<鬼エンド>シールドが1つもないプレイヤーがいれば、このクリーチャーに「ブロッカー」と「スレイヤー」を与える。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■ハイパーエナジー(この呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、この呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■13までの数字を1つ選び、自分の山札の上からその枚数のカードを墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
■バラバラエティ3:この呪文が、このゲーム中はじめて自分が唱えた《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》なら、このターンの後に自分のターンを追加する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、この呪文にこの能力を与える) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!5円→10円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:10円残り:8点■ブロッカー
■マッハファイター
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それらがすべて異なるコストなら、その中から、コスト9以下のエレメントを好きな数、コストを支払わずに使ってもよい。残りをすべてマナゾーンに置く。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:500円残り:12点■ブロッカー
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、コストの合計が7以下になるよう、クリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンから出す。
■バラバラエティ5:自分のクリーチャ―は、破壊以外の方法で離れない。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
魔誕に対抗できるのは、剛撃と聖霊の力を合わせ持ったものかもしれない。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。その後、相手の手札が1枚もなければ、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■各ターン、はじめてクリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーとそのクリーチャーをバトルさせてもよい。
■相手のターン中に、このクリーチャーが離れた時、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:30円残り:11点■ブロッカー
■W・ブレイカー
■エスケープ
■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■各ターン、はじめて自分の手札から召喚して出した他のクリーチャーに、そのターン「ヨビニオン」を与える。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:150円残り:12点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時、自分もその能力を使ってもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:5円残り:8点■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
■W・ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが2体出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
ワルドバロムの混沌は、神々すら平伏させる。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:400円残り:12点■W・ブレイカー
■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「ガードマン」を与える。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!50円→100円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:11点■ブロッカー
■ジャストダイバー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から好きな枚数の呪文を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
■各ターンに一度、自分が唱える呪文に「ハイパーエナジー」を与えてもよい。(その呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、その呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは1以下にはならない)
■各ターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:3,000円残り:12点■ハイパーエナジー
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の、シールドを3つ、手札を2枚、クリーチャーを1体選び、自身の残りのシールドと手札、クリーチャーをすべて墓地に置く。
■各ターン、はじめてこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、闇または火の、コスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:1,200円残り:12点■このクリーチャーの召喚コストを、バトルゾーンにあるクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■ジャストダイバー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のパワー5000以下のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。次の相手のターン中、相手はパワー5000以下のクリーチャーを出せない。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のシールドを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、こうしてマナゾーンに置いたカードのいずれかよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:30円残り:12点■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)自分のエレメントにすべての文明が揃っていれば、かわりにすべてを1回ずつ使ってもよい。
?自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
?カードを2枚引く。
?相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
?相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、コスト6以下で、自分のどのクリーチャーともコストが異なるクリーチャーを好きな数出してもよい。残りをすべて墓地に置く。
■バラバラエティ5:クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:2,500円残り:11点■ニンジャ・ストライク7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の下に置く)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが闇の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。
■進化:闇のクリーチャー1体の上に置く。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のタップしているクリーチャーを1体破壊してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、光の進化ではないコスト8以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
■このクリーチャーがタップした時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■S・トリガー
■カードを1枚引き、その後、数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、その数字と同じコストの相手のエレメントの能力を無視し、相手はその数字と同じコストの呪文を唱えられない。
◆解説◆魔誕したワルドバロムにゴルドラン・ゴルギーニが挑んでいますが、もし敗れて地に堕ちてしまうようであれば、それは世界の行く末も暗闇に堕ちてしまうということになるので、とても緊張感溢れている様なのです。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:5円残り:12点■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のシールドを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、こうしてマナゾーンに置いたカードのいずれかよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■S・トリガー
■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■パワード・ブレイカー
■コストの異なる自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。
■このクリーチャーが出た時、これよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべて破壊する。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!100円→150円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:150円残り:12点■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。それをシールド化するか、手札に加えるか、あるいはマナゾーンに置く。
■このタマシードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:350円残り:12点■G・ストライク
■シンカライズ
■このタマシードが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→プレイヤー1人の墓地のカードを好きな枚数選ぶ。その持ち主は、それらのカードをシャッフルし、山札の下に置く。
→コスト4以下のエレメントを1つ、またはマナゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主の山札の下に置く。そのカードの持ち主は、自身の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!150円→200円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:200円残り:10点■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。その後、コスト4以下の、クリーチャーではないカードを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに使ってもよい。
■このタマシードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!80円→100円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:100円残り:5点■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。その後、コスト3以下のコマンドを1つ、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。
■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:50円残り:11点■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)自分のエレメントにすべての文明が揃っていれば、かわりにすべてを1回ずつ使ってもよい。
?自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
?カードを2枚引く。
?相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
?相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、コスト6以下で、自分のどのクリーチャーともコストが異なるクリーチャーを好きな数出してもよい。残りをすべて墓地に置く。
■バラバラエティ5:クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える) -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■S・トリガー
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
→コストの合計が7以下になるようにデーモン・コマンドを2つまで、自分の墓地から出す。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-12000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
再び魔誕を目の当たりにできるとは……!バーロッロッロッ!! ― 魔誕神官ドルゴ・バーロウ -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)10月15日(水)更新!10円→50円品番2:DM24RP4美品高価買取中強化買取価格:50円残り:6点■G・ストライク
■各ターンに1度、クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、そのクリーチャー以下のコストのクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
ワルドバロムの瘴気は、虹すら根元から腐らせる。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このターン中に、自分が呪文を唱えていなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
■各ターンに一度、自分が呪文を唱えた時、その呪文よりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
仙界の英霊王と、天門を創りし者。悪魔世界の復活に、かの二人がついに手を組もうとしていた。 -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■バラバラエティ3:このクリーチャーが出た時、コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
我が祖先より伝わる悪魔世界が、今復活するのじゃ!ドールゴッゴッゴ!―魔誕神官ドルゴ・バーロウ -
DM24-RP4 悪魔神、復活(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24RP4参考買取価格:0円■このクリーチャーがタップした時、自分のマナゾーンにあるカードを2枚、アンタップする。
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
悪魔世界の復活によって荒廃した世界……それは、伝説のドラゴンとの戦いによって荒廃した世界を思わせるものだった。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>