現在の会員数:195116名

トレコロ会員特典:年会費無料でポイントが貯まる

2列ナビゲーション
デュエルマスターズ(duelmasters)ジャンルカテゴリー一覧
  • デュエルマスターズ
  • デュエルマスターズ販売ページ
  • 査定額アップキャンペーン


拡張パック[ウィン編]

表示方法:
サムネイル
一覧
詳細一覧
並べ替え:
新着順
商品コード
カード名
発売日
価格(安い順)
価格(高い順)
発売日+商品名
絞り込み:
3341件あります
  • 【デュエマ】コモン◇ブック=ラギルップ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

    時計、羊皮紙、フォーク、ナイフ……何気ない物が異形と化したような者たち。そのどこかアンバランスな不気味さを漂わせつつも洗練された高貴さをも感じさせる姿を見て、ドラン・ゴルギーニは確信した。彼らこそ伝説にうたわれる古の支配者、アビスロイヤルだと。
  • 【デュエマ】コモン◇スプーン=ンプス
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    10点
    ■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
    ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚、自分のシールドゾーンから手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。

    ジャシンの復活は、その配下たるアビスロイヤルたちをも呼び覚ました。大異変によって超獣世界とつながってしまった「深淵」から、彼らはやってくる。
  • 【デュエマ】コモン◇不幸のコイン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
    ■このタマシードまたは、名前に《不幸のコイン》とある自分の他のタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
  • 【デュエマ】コモン◇精神呪文「ダラクマ」
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。
    ■シビルカウント2:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計2つ以上あれば、カードを1枚引く。

    滅!これぞ邪な意志による精神の呪文なり!!
  • 【デュエマ】コモン◇先陣兵アインデッカー
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■自分のマナゾーンにカードが3枚以上あれば、このクリーチャーを[火(1)]支払って召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊し、その後、カードを1枚引く。

    アビスロイヤルが復活しただと……?馬鹿な、初代ボルシャックが光文明と協力して封印したと聞いていたが……それが本当ならば遠からずこの世界は終焉を迎えてしまうことになる……何かの間違いだと信じたいが……。 ― 先陣兵アインデッカー
  • 【デュエマ】コモン◇斥候の旋風マーサ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)

    超獣世界を突然襲った大異変。その原因を探るべく、火文明は各地に斥候を放った。その結果、海岸沿いに異空間につながる場所があることを発見する。だが、そこが伝説の存在、アビスロイヤルとジャシンが復活した場所だとはまだ知らないのだった。
  • 【デュエマ】ベリーレア◇烈火大聖 ソンクン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    5円
    残り:
    12点
    ■スピードアタッカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、または自分のクリーチャーが破壊された時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
     →相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
     →相手のコスト3以下のクリーチャーを1体破壊する。
     →相手のコスト3以下のタマシードを1枚破壊する。
     →相手のシールドを1つブレイクする。
  • 【デュエマ】コモン◇U・S・A・HOKKEEN
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「パワーアタッカー+6000」と「W・ブレイカー」を与える。(「パワーアタッカー+6000」と「W・ブレイカー」を持つクリーチャーは、攻撃中パワーを+6000され、シールドを2つブレイクする)

    大変だ、大変だ!すごい揺れがずっと続いたと思ったら、風景が全く変わっちまった!原因は一体何?この現象は他の文明でも起きてるの!? とにかく、遠征中の「暴竜爵」様に報告だ!! ― U・S・A・HOKKEEN
  • 【デュエマ】コモン◇烈火のコイン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
    ■このタマシードまたは、名前に《烈火のコイン》とある自分の他のタマシードが出た時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。

    ドラゴンの力を尊ぶ火文明においては、ドラゴンの吐く炎によって燃え続けるコインが通貨となっている。
  • 【デュエマ】コモン◇炎竜闘衣
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■このターン、次に出た自分のクリーチャーに、このターンの終わりまで「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
    ■シビルカウント2:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計2つ以上あれば、カードを1枚引く。

    火文明では「ドラゴン」こそが力である。そして、多くのドラゴンは英雄を象徴する「ボルシャック」を名乗っているが、「暴竜爵」を名乗ることが許されるのは一握りだけだ。つまり「暴竜爵」こそが最強の力なのだ。
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットレア◇ボルシャック・フォース・ドラゴン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    50円
    残り:
    6点
    ■このタマシードが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
    ■自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、このターン、自分の他のクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+6000」「パワード・ブレイカー」「スピードアタッカー」を与える。
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットSPレア◇深淵の三咆哮 バウワウジャ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    30円
    残り:
    12点
    ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
    ■自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■ブロッカー
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
    ■自分のターン中、このタマシードは破壊以外の方法で離れない。
  • 【デュエマ】コモン◇アヴェルショットのリスマン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードを3枚までアンタップする。

    7日が経ち、ようやく大異変は収まった。だがリスマンが久しぶりに日課のトレーニングのために裏山に出かけようとした時、そこにあったのは見慣れぬ山々だった。いや、山だけではない。森も、海も、思い出のクラブハウスすらも、慣れ親しんだ風景と異なっていたのだった。
  • 【デュエマ】コモン◇打ち上げパーシモン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)

    光・水・闇・火・自然という5つの文明がそれぞれ平和に栄えていた超獣世界。だがある時、突如として謎の大異変が起きる。大地は震えながら裂け、海は荒れ狂い、雷は日夜鳴り響く。恐れ知らずのパーシモンすらも大地の怒りを恐れて避難せざるをえない、そんな異常な現象が7日間続いた。
  • 【デュエマ】コモン◇氷転妖精ウェッジ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

    これが「回転」の力ですわ! ― 氷転妖精ウェッジ
  • 【デュエマ】コモン◇カタパルト・チャージ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■このターン、次に出た自分のクリーチャーに、このターンの終わりまで「マッハファイター」を与える。(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
    ■シビルカウント2:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計2つ以上あれば、カードを1枚引く。

    剛流振を目指す者たちは「回転」こそが力を生むと信じている。回転のエネルギーを加えればその力は2倍や3倍どころか、100倍1000倍にも膨れ上がるのだ。
  • 【デュエマ】コモン◇繁茂のコイン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
    ■このタマシードまたは、名前に《繁茂のコイン》とある自分の他のタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

    自然文明において「回転」を身に着けるための最初の教材がコインである。
  • 【デュエマ】ベリーレア◇緑神龍リャンジャオ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!0円→2円
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをコストの合計が5以下になるように好きな数選び、持ち主のマナゾーンに置く.。
    ■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計3つ以上あれば、カードを2枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットレア◇十番龍 オービーメイカー Par100
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    100円
    残り:
    12点
    ■このターン出した自分の自然のクリーチャー1体または自然のタマシード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
    ■マッハファイター
    ■Q・ブレイカー
    ■シビルカウント5:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードが出てその能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使えない)
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットSPレア◇ボルシャック・ヴァルケリー
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    50円
    残り:
    4点
    ■自分のマナゾーンにカードが6枚以上あれば、このクリーチャーを[火(3)]支払って召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊し、その後、カードを1枚引く。
    ■スピードアタッカー
    ■パワード・ブレイカー
    ■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。こうして捨てたカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+4000する。
  • 【デュエマ】ベリーレア◇邪杯と魔術の決断
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!0円→30円
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    30円
    ■このターン中に、カードがいずれかのプレイヤーの墓地に置かれていたら、この呪文を唱えるコストを2少なくする。
    ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
     →カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
     →相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、自分の墓地にあるカード1枚につき、そのクリーチャーのパワーを-1000する。
     →コスト4以下のタマシードを1枚、自分の墓地から出す。
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットレア◇轟廻!グランドスラム・スコーピオン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    11点
    ■このタマシードが出た時、自分のマナゾーンのカードを4枚アンタップする。
    ■自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置き、その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ、クリーチャー1体またはタマシードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットSPレア◇ボルシャック・フォース・ドラゴン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    100円
    残り:
    8点
    ■このタマシードが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
    ■自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、このターン、自分の他のクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+6000」「パワード・ブレイカー」「スピードアタッカー」を与える。
  • 【デュエマ】レア◇ジャマリーリョ-S8
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
    ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
    ■シビルカウント3:このクリーチャーをタップした時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
  • 【デュエマ】ベリーレア)シークレットレア◇悪灯 トーチ=トートロット
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    100円
    残り:
    7点
    ■S・トリガー
    ■ブロッカー
    ■このクリーチャーが出た時、相手は自身のパワーが一番小さいクリーチャーを1体選んで破壊する。
    ■シビルカウント3:このクリーチャーが出た時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手は自身のパワーが一番大きいクリーチャーを1体選んで破壊する。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
  • 【デュエマ】スーパーレア)シークレットSPレア◇十番龍 オービーメイカー Par100
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    400円
    残り:
    12点
    ■このターン出した自分の自然のクリーチャー1体または自然のタマシード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
    ■マッハファイター
    ■Q・ブレイカー
    ■シビルカウント5:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードが出てその能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使えない)
  • 【デュエマ】オーバーレア◇アビスベル=ジャシン帝
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!5円→10円
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    12点
    ■ブロッカー
    ■W・ブレイカー
    ■自分の墓地にあるアビス・クリーチャーに「アビスラッシュ」を与える。(「アビスラッシュ」を持つクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、そのクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる)
    ■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の手札を2枚捨ててもよい。
    ■自分の墓地にあるクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
  • 【デュエマ】オーバーレア◇ドラン・ゴルギーニ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    50円
    残り:
    12点
    ■このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選んでタップする。次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない。
    ■自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。その後、自分のクリーチャーの数が相手のより多ければ、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーは破壊されない。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇油殿の精霊龍 オイルマーネ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!2円→100円
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    100円
    ■W・ブレイカー
    ■自分のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
    ■各ターン、はじめて自分のシールドゾーンにカードを置いた時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。

    オイルマーネが通った跡は、油田のごとく金が湧くという。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇シェケダン・ドメチアーレ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    50円
    残り:
    6点
    ■ブロッカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシード1つにつき、カードを1枚引いてもよい。
    ■自分の光のクリーチャーと光のタマシードを使うコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
    ■シビルカウント5:自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計5つ以上あれば、このクリーチャーのパワーを+10000し、「T・ブレイカー」と「このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。相手はそれをシールド化する」を与える。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇Drache der’Zen
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    11点
    ■このタマシードが出た時、カードを3枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を2枚捨てる。
    ■自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■ブロッカー 
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
     →コスト5以下のタマシードを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに使う。
     →コスト5以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱える。そうしたら、その呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇深淵の三咆哮 バウワウジャ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    12点
    ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
    ■自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■ブロッカー
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
    ■自分のターン中、このタマシードは破壊以外の方法で離れない。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇ボルシャック・ヴァルケリー
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    11点
    ■自分のマナゾーンにカードが6枚以上あれば、このクリーチャーを[火(3)]支払って召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊し、その後、カードを1枚引く。
    ■スピードアタッカー
    ■パワード・ブレイカー
    ■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。こうして捨てたカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+4000する。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇ボルシャック・フォース・ドラゴン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    150円
    残り:
    6点
    ■このタマシードが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
    ■自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、このターン、自分の他のクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+6000」「パワード・ブレイカー」「スピードアタッカー」を与える。
  • 【デュエマ】スーパーレア◇十番龍 オービーメイカー Par100
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    30円
    残り:
    12点
    ■このターン出した自分の自然のクリーチャー1体または自然のタマシード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
    ■マッハファイター
    ■Q・ブレイカー
    ■シビルカウント5:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードが出てその能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使えない)
  • 【デュエマ】スーパーレア◇轟廻!グランドスラム・スコーピオン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    5円
    残り:
    9点
    ■このタマシードが出た時、自分のマナゾーンのカードを4枚アンタップする。
    ■自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置き、その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ、クリーチャー1体またはタマシードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
  • 【デュエマ】KGM)宝箱金◇王来英雄 モモキングRX
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    1,200円
    残り:
    12点
    ■スピードアタッカー
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。その後、このクリーチャーから進化できるコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。
    ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、このターン、このクリーチャーがバトルに勝つたびアンタップする。
  • 【デュエマ】スーパーレア)宝箱金◇音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!37000円→45000円
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    45,000円
    残り:
    2点
    ■革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
    ■W・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、次の、相手のターンの終わりまで、相手は呪文を唱えられない。
  • 【デュエマ】スーパーレア)宝箱金◇砕慄接続 グレイトフル・ベン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    6,000円
    残り:
    8点
    ■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
    ■ブロッカー 
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の墓地のカードをすべて、タップしてマナゾーンに置いてもよい。
    ■各ターンに一度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。それがディスタスならコストを支払わずに召喚する。
  • 【デュエマ】アンコモン)宝箱金◇死神術士デスマーチ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!5500円→7000円
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    7,000円
    残り:
    12点
    ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
    ■墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
    ■このクリーチャーがバトルする時、そのバトルの終わりまで、バトルしている相手クリーチャーのパワーを-4000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
  • 【デュエマ】アンコモン)宝箱金◇ベイB セガーレ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    3,000円
    残り:
    12点
    ■このクリーチャーは攻撃できない。
    ■相手が、自身のマナゾーンのカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを出す時、相手はそれをかわりにマナゾーンに置き、その後、自分はこのクリーチャーをマナゾーンに置く。
  • 【デュエマ】レア)宝箱黒◇撃髄医 スパイナー
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    12点
    ■スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーに(S)能力を与える)
    ■このクリーチャーが出た時、次の能力を3回行う。
     →相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
    (S)このクリーチャーが出た時、コスト4以下のクリーチャーを好きな数、自分の墓地から出す。
  • 【デュエマ】レア)宝箱黒◇Dの花道 ズンドコ晴れ舞台
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■自分のクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
    (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)

    ■Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
  • 【デュエマ】レア)宝箱黒◇テック団の波壊Go!
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!5円→10円
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    12点
    ■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
    ■次のうちいずれか1つを選ぶ。
     →バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードをすべて、持ち主の手札に戻す。
     →相手のコスト6以上のクリーチャーを1体破壊する。
  • 【デュエマ】レア)宝箱黒◇Disジルコン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    12点
    ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
    ■このクリーチャーを、自分のマナゾーンまたは墓地から召喚してもよい。
    ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。

    魂は失われても、輝きは失われない。
  • 【デュエマ】アンコモン)宝箱黒◇戯具 ヴァイモデル
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    12点
    ■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

    ゲンムエンペラーにどこまででも付いていく。それが彼らのあり方だ。
  • 【デュエマ】アンコモン)宝箱黒◇とこしえの超人
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    30円
    残り:
    12点
    ■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
    ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
    ■相手が自身の手札以外からカードを出す時、かわりにマナゾーンに置く。
  • 【デュエマ】コモン)宝箱黒◇氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!5円→30円
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    30円
    残り:
    12点
    ■自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
  • 【デュエマ】コモン)宝箱黒◇堕呪 ゴンパドゥ
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    5円
    残り:
    11点
    ■自分の山札の上から3枚を見る。その中から1枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。

    水文明の魔導具が生まれた裏にも、当然仙界一の天才が関わっていた……。
  • 【デュエマ】コモン)宝箱黒◇鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー
    DM22-RP1 伝説の邪神
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DM22RP1
    参考買取価格:
    0円
    ■墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
    ■このクリーチャーが破壊された時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

    待たせたな!今度はお前の心に絶望を刻みこんでやるぜ!! ― 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー
3341件あります

ご利用ガイド

  • ●営業時間について

    平日の10:00~18:00

    土曜日/祝日10:00~17:00
    ※日曜日は完全休業

    ●配送について

    毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
    時間までにご注文ならびにお支払い
    確定済みのお客様のご注文を発送。
    ※日曜日は完全休業になります。
    会員様送料150円~(全国一律)
    ゲスト様送料250円(全国一律)

    ※ご注文3,000円以上で送料無料
    ※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
    税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
    税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)ヤマトお届け時間指定
    ※お届け時間指定はヤマトのみ
    詳細はこちら>>

  • ●お支払いについて

    銀行振込・郵便振替
    【お振込先】
    ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
    二二八支店:支店コード(228)
    口座番号:普通3011521
    口座名義:カ)ネクスト・ワン
    詳細はこちら>>

     

    代金引換
    代金引換
    詳細はこちら>>

     

    クレジットカード決済
    クレジットカード決済種類
    詳細はこちら>>

     

    コンビニ決済(前払い)
    コンビニ決済(前払い)
    詳細はこちら>>


  • ●ポイントについて

    会員登録をしていただいた方だけの特典です。
    ※会員登録の入会費・年会費無料
    お買い上げいただいた
    商品合計金額×2%をポイント付与
    1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
    詳細はこちら>>

    ●返品、交換、キャンセルについて

    ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
    早急にご対応をさせていただます。

    お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
    コンディションについて>>

    ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
    詳細はこちら>>