DMRP
-
-
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:100円残り:■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手が出した時、相手はそれを自身の山札の下に置く。
-
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。その後、自分の手札を1枚、シールド化してもよい。(こうして自分の手札に加えたシールド・カードの「S・トリガー」を使ってもよい)
小さな思い付きの旋律が、あまりに偉大な名曲となる。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■マナドライブ6(水):このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で水文明があれば、カードを3枚引いてもよい。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの下に戻す)
伝説のエナジーパワーで超GRもしびれっぱなし! -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■G・ゼロ:相手の墓地にカードが5枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身の墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)11月6日(木)更新!150円→200円品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:200円残り:■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべて手札に戻す。
久々にやってもうた。― 困惑の影トラブル・アルケミスト -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!0円→30円品番2:DMRP21参考買取価格:0円■マナドライブ5(光):このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードが5枚以上で光文明があれば、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの下に戻す) -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:30円残り:■このクリーチャーは、相手に選ばれない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。
このカードを手に入れたこと、それは君がオニカマスの不正審問の魔術を使用できるようになるサイン。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
アチョー!この出会いに感じろガー!! ― ブルース・ガー -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードを2枚までアンタップする。
-
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■マナドライブ3(自然):このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で自然文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーの◆能力を使う。
◆自分の山札の上から1枚目を、タップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。
超GRの聖なる夜の力が、大地に眠る魔力を揺り起こす。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円<ギャラクシールド>[水(2)](このカードを使うコストの代わりに、[水(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにシールド化する)
■自分のターンのはじめに、この呪文が表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして唱える。
■自分の山札の上から4枚を見る。その中の1枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■これをクリーチャーに付けた時、カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚、好きな順序で山札の下に置く。
戦いを繰り返すことで、知識も増えていく。 -
20th銅トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:50円残り:■バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。
仲間が、友がいるから俺達は闘う! 闘うんだ!
― 赤い稲妻 テスタ・ロッサ -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:1,000円残り:■このドラグハートが出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
■龍解:自分のターンのはじめに、クリーチャーを2体、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーが離れた場合、そこに戻す) -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:200円残り:■このクリーチャーが召喚によって出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
■輪廻∞:このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたまま唱えてもよい。そうした時、自分の《天地命動 バラギアラ》1体につき、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。(その呪文のコストは支払う)
■T・ブレイカー -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:250円残り:■超無限進化:光・水・闇・火・自然がすべて揃うように自分のクリーチャーを1体以上選び、その上に置く。
■T・ブレイカー
■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から好きな枚数の多色クリーチャーをコストを支払わずに出し、好きな枚数の多色呪文をコストを支払わずに唱える。その後、残りのカードを好きな順序で山札の下に置く。 -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体、手札に加えてもよい。残りをマナゾーンに置く。
-
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■マナドライブ4(火):このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンのカードが4枚以上で火文明があれば、このクリーチャーの、このターン最初の攻撃の終わりに、これをアンタップする。
強さは、見た目の良さに現れる。 -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:100円残り:■革命チェンジ:水、火または自然のコマンド(自分の水、火または自然のコマンドが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■W・ブレイカー
■自分のコマンドはすべて「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を持ち、ブロックされない。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の他のクリーチャーをすべてアンタップする。 -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円<ギャラクシールド>[光/水(4)]
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、シールド化する。
■自分のシールドがブレイクされる時、このクリーチャーがバトルゾーンまたは表向きで自分のシールドゾーンにあれば、シールドブレイクのかわりに自分の手札を1枚捨ててもよい。 -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、自分の山札の上から3枚を見る。その中からドラゴンを1体出してもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。 -
20th銀トレジャー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■自分のターンのはじめに、各プレイヤーはカードを1枚引く。
■レインボーナス:各ターン、自分がはじめてカードを引く時、自分の多色クリーチャーがあれば、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
最高の助演は、全ての演者を助ける。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:700円残り:■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、光のタマシードを1枚、自分の手札から出してもよい。
■自分のタマシードが出た時、コスト6以下の進化クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。この能力は、各ターン1度しか使えない。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《Code:-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札からコストを支払わずに、コスト4以下のタマシードを1枚使うか、コスト4以下の呪文を1枚唱えてもよい。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:450円残り:■G・ストライク(このタマシードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の水のクリーチャー1体または水のタマシード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《ゲンム-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■パワード・ブレイカー
■スレイヤー
■自分のシールド1つにつき、このクリーチャーのパワーを-2000する。
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分のシールドを1つブレイクしてもよい。
■自分のシールドが1つシールドゾーンを離れるたび、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■相手のカードはマナゾーンとバトルゾーンにタップして置かれる。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:200円残り:■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《ブランド-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体アンタップする。このターン、そのクリーチャーはシールドをさらに1つブレイクする。
■相手がこのクリーチャーを選んだ時、相手のシールドを1つ、持ち主の墓地に置く。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《バラギアラ-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚まで、タップしてマナゾーンに置く。その後、それと同じ枚数のカードを自分のマナゾーンから手札に戻す。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、次の自分のターンのはじめまで、自分は相手のパワー6000以下のクリーチャーに攻撃されない。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■タマシードから進化するなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
■スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
■相手がこのクリーチャーを選んだ時、進化クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。
■ブロッカー
■このクリーチャーが召喚によって出た時、数字を1つ言う。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つ呪文を唱えられず、同じコストを持つ相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーを手札に戻してもよい。そうしたら、このクリーチャーを自分のアンタップしているタマシード1枚の上に置いてもよい。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:100円残り:■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、タマシードから進化していれば、相手は自身のコストが一番小さい、クリーチャーとタマシードをすべて破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時またはこのカードが離れた時、自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンのカードの枚数以下のコストを持つ進化クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
革命の意志は、石版となっても受け継がれ続ける。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■G・ゼロ:自分のタマシードが6枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■このクリーチャーはブロックされない。
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンにカードが7枚以上なければ、このクリーチャーを破壊する。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■相手のクリーチャーは、出たターン攻撃できない。
隻眼の王に睨まれては、自慢の速さも役には立たない。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
■各ターン、はじめて使う自分のクリーチャー以外のカードのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
■自分のターン中、はじめて自分がクリーチャー以外のカードを使った時、カードを1枚引いてもよい。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
鬼となった彼女は、波ではなく焔に乗る。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■自分の闇のタマシードが出た時、このクリーチャーを自分の墓地から出してもよい。
過去の革命ゼロの力が再び蘇る。 -
20thレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、相手のコスト3以下のクリーチャー1体または相手のコスト3以下のタマシードを1枚破壊する。
どんな敵でも蒸気の力でバチーンと一撃!もちろん、この網の大きさに入る敵ならね! ― U・S・A・TATAKI -
20thSPレア(商品状態・キズなし買取)品番2:DMRP21美品高価買取中強化買取価格:700円残り:■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《MAX・ザ・ジョニー》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■パワード・ブレイカー
■自分の他のジョーカーズまたはレクスターズ1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。
■このクリーチャーの各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のシールドが10以上あれば、自分はゲームに勝つ。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換

詳細はこちら>>クレジットカード決済

詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)

詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>
























































十の王による戦いは、永遠に語り継がれる。