現在の会員数:195065名

トレコロ会員特典:年会費無料でポイントが貯まる

2列ナビゲーション
デュエルマスターズ(duelmasters)ジャンルカテゴリー一覧
  • デュエルマスターズ
  • トレコロの買取方法が変わります
  • 査定額アップキャンペーン
  • デュエルマスターズ販売ページ


エピソード01~

表示方法:
サムネイル
一覧
詳細一覧
並べ替え:
新着順
商品コード
カード名
発売日
価格(安い順)
価格(高い順)
発売日+商品名
2187件あります
  • 【デュエマ】アンコモン◇ブーストグレンオー
    DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
    (商品状態・キズなし買取)
    5月7日(水)更新!5円→50円
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    50円
    残り:
    8点
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手の、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーを1体破壊する。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇フワット
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、自分の無色クリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、そのクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)ゼニスを超えたゼニス同士の戦いによって、ゼニスは世界から消滅した。だが、その力を継承するものたちが現れはじめた。
  • 【デュエマ】アンコモン◇ヘブンズ・サンダー
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    このターン、バトルゾーンにある自分の「ブロッカー」を持つクリーチャー1体のパワーは+4000され、「W・ブレイカー」を得、そのクリーチャーの攻撃できない効果はすべて無効になる。(ただし、召喚酔いは無効にならない)何かを守ろうとするには、誰かを傷つける覚悟を持つことだ。
  • 【デュエマ】アンコモン◇ぼくらの友情パワー!
    DMR-04 エピソード1 ライジング・ホープ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)コスト5以下の多色サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇ボルカニック・ザウルス
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    パワーアタッカー+2000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+2000される)W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)このクリーチャーは、コスト6以下のクリーチャーに攻撃されない。リキッド・ピープルたちにとって、ロックビーストの存在はいつの時代も最大の脅威であり続けている。
  • 【デュエマ】アンコモン◇ホルルン
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    相手のターン中、バトルゾーンにある自分のサイバーロードすべてのパワーは+3000される。ホルルンの発明品は、トライストーンには及ばなかったものの、サイバーロードを強化するには十分だった。
  • 【デュエマ】アンコモン◇ポンズ・DE・オイシイタケ
    DMR-04 エピソード1 ライジング・ホープ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のカードの文明ひとつにつき+2000される。このクリーチャーは、パワーが6000以上の時、「W・ブレイカー」を得る。俺たちしいたけ、たけだけしい♪色付いてる奴はだいたい友達♪ -ポンズ・DE・オイシイタケ
  • 【デュエマ】アンコモン◇マジェスティック・サンダー
    DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。マジェスティックに縛りまくれ!
  • 【デュエマ】アンコモン◇マシュマロ人形ザビ・ポリマ
    DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    覚醒リンク - 自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《ギル・ポリマのペンチ》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇ミサイル・バーストG
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    S・トリガー相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇ミスター・アクア
    DMR-04 エピソード1 ライジング・ホープ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 S・トリガー ブロッカーこのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のサイキック・クリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに戻す。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇メッサダンジリ・ドラゴン
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    自分のアンノウンの召喚コストを1、ゼニスの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。バトルゾーンにある自分のアンノウンはすべて「スピードアタッカー」を得る。アンノイズは大きく分けて3種類いる。クリーチャーたちを監視するもの、クリ-チャーへの攻撃を続けるもの、そしてひたすらアンノウンに尽くすもの。
  • 【デュエマ】アンコモン◇モエル 鬼スナイパー
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャー、または自分の他のコスト7以上のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。ライオネルとの死闘の末に満身創痍となった鬼丸。そこに襲来サスペンス!護れ!モエルとオニナグリ!
  • 【デュエマ】アンコモン◇ヤバスギル・ラップ
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    5円
    残り:
    8点
    バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそのクリーチャーを破壊してもよい。相手が破壊しなかった場合、自分はクリーチャーを1体、自分の手札または墓地からバトルゾーンに出してもよい。この新感覚が世界を震撼さす!響く爆発音で生死の壁が無くなるぞ! ---偽りの名 ヤバスギル・スキル
  • 【デュエマ】アンコモン◇ヨロレヒ・ジェラシー
    DMR-04 エピソード1 ライジング・ホープ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)相手の、多色ではないクリーチャーを1体破壊する。バトルゾーンに自分の光のハンターがあれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇悪臭怪人ゴキーン
    DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、いずれかのプレイヤーの墓地から選び、持ち主の山札の一番上か一番下に置いてもよい。夜中にこっそり墓を掘り返しているゴキ....カサカサカサ -悪臭怪人ゴキーン
  • 【デュエマ】アンコモン◇暗殺の守護者イカリング
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    ブロッカーこのクリーチャーは攻撃することができない。このクリーチャーがブロックした時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、相手のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇異星秘伝エイリアン・ストーム
    DMR-07 エピソード2 第3弾 ゴールデン・ドラゴン
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    アタック・チャンス-エイリアン(自分のエイリアンが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーは-3000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)エイリアンの皆よ、いっくのじゃー! ---好奇心 プリンセスプリン
  • 【デュエマ】アンコモン◇一極両得 カッキー&ケッシー
    DMR-12 エピソード3 第4弾 オメガ∞マックス
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DMR12
    参考買取価格:
    0円
    ■次のうちいずれかひとつを選ぶ。バトルゾーンに自分のエグザイル・クリーチャーがあれば、両方を選んでもよい。・バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。・カードを1枚引く。
  • 【デュエマ】アンコモン◇一極両得 ナグール&カブール
    DMR-12 エピソード3 第4弾 オメガ∞マックス
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DMR12
    参考買取価格:
    0円
    ■次のうちいずれかひとつを選ぶ。バトルゾーンに自分のエグザイル・クリーチャーがあれば、両方を選んでもよい。・次の自分のターンのはじめまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは+3000される。・次の自分のターンのはじめまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。
  • 【デュエマ】アンコモン◇一極両得 マクノカ&ヌクノカ
    DMR-12 エピソード3 第4弾 オメガ∞マックス
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DMR12
    参考買取価格:
    0円
    ■次のうちいずれかひとつを選ぶ。バトルゾーンに自分のエグザイル・クリーチャーがあれば、両方を選んでもよい。▼自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。▼カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 フレーバー:ふーむ、この美味しそうなカブも捨てがたいし、このキュートなジョウロも捨てがたい。この中からどちらかを選ばないといけないなんて、酷な話じゃい!……ってなんでこんな選択肢なんじゃい!!! ---五朗丸
  • 【デュエマ】アンコモン◇炎龍秘伝カイザー・フレイム
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    アタック・チャンス-レッド・コマンド・ドラゴン(自分のレッド・コマンド・ドラゴンが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。バトルゾーンに自分の(ビクトリー)を持つレッド・コマンド・ドラゴンがあれば、この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の一番上に置いてもよい。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇煙管の花吹雪
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)
  • 【デュエマ】アンコモン◇俺流秘伝セイント・フラッシュ
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    アタック・チャンス-エンジェル・コマンド(自分のエンジェル・コマンドが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)バトルゾーンにあるコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに裏向きにして加える。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇夏の日スパイラル
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)相手はバトルゾーンにある自身のタップされていないクリーチャーを1体選び、手札に戻す。ゼニスによる戦いが終わり、クリーチャー世界にひとときの平和が訪れた。
  • 【デュエマ】アンコモン◇格調の超人
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇学友情 ロビー・R
    DMR-12 エピソード3 第4弾 オメガ∞マックス
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DMR12
    参考買取価格:
    0円
    ■バトルゾーンにある自分の、名前に《友情》とあるエグザイル・クリーチャーはすべてブロックされない。■ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《R》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。■自分の他の、名前に《学友情 ロビー・R》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
  • 【デュエマ】アンコモン◇希望の親衛隊ファンク
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    バトルゾーンにある相手のサイキック・クリーチャーすべてのパワーは-5000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)バトルゾーンにある相手のサイキック以外のクリーチャーすべてのパワーは-1000される。パンドラスペースの消失と、覚醒獣の衰退によって、アンノウンへの対抗手段は減っていったが、ファンクたち5人は親衛隊を結成し「双子」を守り抜こうと約束した。しかし……
  • 【デュエマ】アンコモン◇鬼の襲撃 モエル
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    5円
    残り:
    4点
    パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+4000される)W・ブレイカーこのクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。その中から、コスト8以下の進化ではないハンターを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。修羅丸の登場によって、モエルは、自分ももっと鬼丸をサポートしなければならないと考えた。
  • 【デュエマ】アンコモン◇鬼奥義イッキウチ
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    バトルゾーンに自分のヒューマノイドがある時、この呪文は「S・トリガー」を得る。自分の手札から相手に1枚見ないで選ばせ、それを見せる。そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。また、いつでも挑戦してきなさい。 ---獣鬼イッキまた負けたクマー。 ---獣鬼クマサン
  • 【デュエマ】アンコモン◇鬼奥義ザコダケ・イッソー
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)パワー1000以下のクリーチャーをすべて破壊する。頭領オニナグリが到着する前にザコを一掃しておく、それが特攻隊の仕事ッ!
  • 【デュエマ】アンコモン◇鬼人形ブソウ
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーを好きな数、自分の墓地から好きな順序で山札の一番上に置いてもよい。「ゴールデン・エイジ」には、様々な反アンノウン組織が合流した。そして、デスパペットの「鬼人形」が合流したことをきっかけに、ついに「ゴールデン・エイジ」はアンノウンから解放されるための戦いを開始した。
  • 【デュエマ】アンコモン◇鬼姫モエル
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、パワー6000以下のサイキック・クリーチャーをすべて破壊する。このクリーチャーは攻撃されない。モエルのことを、兄弟を失った鬼丸とプリンは実の妹の様にかわいがった。
  • 【デュエマ】アンコモン◇偽りの名オラオラ・レオーネ
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)相手のターンに、クリーチャーがそのターンまだ一度も攻撃していなければ、相手のクリーチャーは可能であれば攻撃する。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇逆転王女プリン
    DMR-08 エピソード2 第3弾 グレイト・ミラクル
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    12点
    S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ガチンコ・ジャッジでこのクリーチャーを見せた時、またはこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、タップまたはアンタップする。シャングリラが持つ封殺の力。それを打ち破ったのはプリンの持つ、自由の力だった。
  • 【デュエマ】アンコモン◇虚構の影バトウ・ショルダー
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    相手の呪文を唱えるコストは、相手の墓地にある呪文1枚につき1多くなる。「ゴールデン・エイジ」の快進撃を見て、バトウ・ショルダーはアンノウンをののしりはじめた。だが、ゼニスの登場を目の当たりにすると、ののしる対象は「ゴールデン・エイジ」となった。
  • 【デュエマ】アンコモン◇強欲ジェラシー・シャン
    DMR-03 エピソード1 ガイアール・ビクトリー
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ブロッカーこのクリーチャーは攻撃することができない。スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)このクリーチャーが破壊される時、かわりに光のカードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇極太茸 菌次郎
    DMR-10 エピソード3 第2弾 デッド&ビート
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DMR10
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    5円
    残り:
    4点
    このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に「極太」とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。自分の他の、名前に「菌次郎」とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
  • 【デュエマ】アンコモン◇空域の守護者ブインビー
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    ブロッカーこのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。相手のサイキック・クリーチャーがバトルゾーンにある時、このクリーチャーのパワーは+15000される。このクリーチャーがサイキック・クリーチャーとバトルする時、このクリーチャーをアンタップする。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇迎撃の守護者エビンビー
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャー、または自分の他のコスト7以上のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。-
  • 【デュエマ】アンコモン◇激次元!グレンジュウ
    DMR-04 エピソード1 ライジング・ホープ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    4点
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。スペース・チャージ:多色(自分のマナゾーンに多色カードが置かれた時、このクリーチャーの 能力を使ってもよい) 自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ、多色エイリアン・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇決起の守護者タコル・ヨイション
    DMR-07 エピソード2 第3弾 ゴールデン・ドラゴン
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。このクリーチャーがブロックした時、バトルゾーンにある自分の他のガーディアンをすべてアンタップする。アンノウンたちが真実の名に目覚めていく中、トライストーンを抜いて偽りの力から開放されていくアンノイズもいた。
  • 【デュエマ】アンコモン◇献身の守護者ヤーラ・セ・ナイス
    DMR-06 エピソード2 第2弾 ビクトリー・ラッシュ
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    自分の他の、進化ではないガーディアンが破壊される時、墓地に置くかわりに、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)光と闇のエンジェル・コマンドの戦いにおいて、ガーディアン達は闇側に加勢した。
  • 【デュエマ】アンコモン◇悟りの精霊ガガ・シャウラ
    DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    2円
    残り:
    8点
    スペース・チャージ:自然(自分のマナゾーンに自然のカードが置かれた時、このクリーチャーの 能力を使ってもよい) このターン、次にクリーチャーを召喚する時、そのクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。怪しく光る胸のオーブは、高密度エネルギー体でできているらしい。
  • 【デュエマ】アンコモン◇護聖勇騎オーバーボーダー
    DMR-03 エピソード1 ガイアール・ビクトリー
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。パワーアタッカー+2000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+2000される)このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。地上はすごい戦争が起きているらしいが、俺には関係ねぇ!いい空の波にノっているほうが俺らしいってもんさ!! -護聖勇騎オーバーボーダー
  • 【デュエマ】アンコモン◇光器シャン・ベル
    DMR-02 エピソード1 ダークサイド
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに光のクリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。<シャン・ベル>ら5戦士は瀕死のエイリアンに接触した。そのエイリアンは自らを<マザー・エイリアン>と名乗り、消え入る声で言った。「民に危険が...。」と。
  • 【デュエマ】アンコモン◇光器ララバイ
    DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    このクリーチャーまたは自分の他の光のハンターをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)-
  • 【デュエマ】アンコモン◇光機のイザナイ ロイヤルティー
    DMR-10 エピソード3 第2弾 デッド&ビート
    (商品状態・キズなし買取)
    品番2:
    DMR10
    参考買取価格:
    10円
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。W・ブレイカー。光臨?自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。その中からコスト7以下のメカ・デル・ソルまたはグレートメカオーを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
  • 【デュエマ】アンコモン◇拘束の影メリコミ・タマタマ
    DMR-05 エピソード2 第1弾 ゴールデン・エイジ
    (商品状態・キズなし買取)
    美品高価買取中
    強化買取価格:
    10円
    残り:
    4点
    スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストは1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。想像するだけで、痛い。
  • 【デュエマ】アンコモン◇剛勇秘宝ライチ・デスサンデー
    DMR-03 エピソード1 ガイアール・ビクトリー
    (商品状態・キズなし買取)
    参考買取価格:
    0円
    マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置いてもよい。おいしそうでかわいいサンデー!でも恐ろしくてこずるい生き物。そういう奴はどの世界にもいる...。
2187件あります

ご利用ガイド

  • ●営業時間について

    平日の10:00~18:00

    土曜日/祝日10:00~17:00
    ※日曜日は完全休業

    ●配送について

    毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
    時間までにご注文ならびにお支払い
    確定済みのお客様のご注文を発送。
    ※日曜日は完全休業になります。
    会員様送料150円~(全国一律)
    ゲスト様送料250円(全国一律)

    ※ご注文3,000円以上で送料無料
    ※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
    税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
    税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)ヤマトお届け時間指定
    ※お届け時間指定はヤマトのみ
    詳細はこちら>>

  • ●お支払いについて

    銀行振込・郵便振替
    【お振込先】
    ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
    二二八支店:支店コード(228)
    口座番号:普通3011521
    口座名義:カ)ネクスト・ワン
    詳細はこちら>>

     

    代金引換
    代金引換
    詳細はこちら>>

     

    クレジットカード決済
    クレジットカード決済種類
    詳細はこちら>>

     

    コンビニ決済(前払い)
    コンビニ決済(前払い)
    詳細はこちら>>


  • ●ポイントについて

    会員登録をしていただいた方だけの特典です。
    ※会員登録の入会費・年会費無料
    お買い上げいただいた
    商品合計金額×2%をポイント付与
    1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
    詳細はこちら>>

    ●返品、交換、キャンセルについて

    ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
    早急にご対応をさせていただます。

    お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
    コンディションについて>>

    ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
    詳細はこちら>>