通常シリーズ
-
DM-01 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:10円このターン、自分のクリーチャーをブロックした相手クリーチャーはすべて、バトルに勝っても持ち主の墓地に置かれる。これが闇の戦士たちの力だ!
-
DM-22 不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃(ザ・ドラゴニック・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。その後、ドラゴンまたはフェニックスを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。生命樹の花びらは過去を肥料に未来を収穫する。
-
DM-22 不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃(ザ・ドラゴニック・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)このターン、自分のクリーチャーが破壊される時、墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。むだムダ無駄!
-
DM-18 ベスト・チャレンジャー(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーは攻撃することができない。このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。-
-
DM-01 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してよい。 そのあと、その相手クリーチャーとバトルする。このクリーチャーは、攻撃することができない。このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルのあと、持ち主の墓地に置かれる。-
-
DM-36 覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、相手は自身の山札の上から2枚を墓地に置く。クロスの刻印の意味を知っているか?それはお前が骨になるのか糧になるのか決められている証...。
-
DM-19 不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円サイクロン(このターン、この呪文を唱える直前にクリーチャーを召喚していれば、この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す)バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、このターンの終わりまで「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)-
-
DM-14 転生編(ジェネレートギア) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーは攻撃することができない。このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルの後、破壊される。-
-
DM-07 闘魂編 第2弾 時空超獣の呪(インビンシブル・チャージ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターンが終わるまで、そのクリーチャーは「スレイヤー」を得る。(このクリーチャーとバトルした相手クリーチャーは、勝っても持ち主の墓地に置かれる)チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)-
-
DM-05 第5弾 漂流大陸の末裔(リターン・オブ・ザ・サバイバー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:30円W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンからクリーチャーを2体選び、自分の手札に戻す。1体しかない場合は、その1体を自分の手札に戻す。-
-
DM-11 聖拳編 第2弾 無限軍団の飛翔(エターナル・ウェーブ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)踊らされる前に、逃げればいい。
-
-
DM-25 極神編 第2弾 人造神の創造(バイオレンス・クリエイター)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円カードを2枚引き、そのカードを見せる。その中に1枚でも多色カードがあれば、さらに1枚引く。その煌きは知識の結晶。
-
DM-08 闘魂編 第3弾 超神龍の復活(インビンシブル・レジェンド)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、自分のシールドが1枚でもあれば、裏向きのまま1枚選び、自分の墓地に置く。ただし、その「S(シールド)・トリガー」は使えない。 伝説の復活にワイバーンは歓喜した。
-
DM-38 覚醒編 第3弾 超竜VS悪魔(エンジェリック・ウォーズ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップされない。アチョー!考えるな、感じろガー!! -ブルース・ガー
-
DM-14 転生編(ジェネレートギア) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円ブロッカーこのクリーチャーは攻撃することができない。メタモーフ(自分のマナゾーンに7枚以上カードがあれば、このクリーチャーは次の能力を得る)このクリーチャーのパワーは+2000される。このクリーチャーの「このクリーチャーは攻撃することができない」という効果を無効にする。-
-
DM-18 ベスト・チャレンジャー(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+4000される)全身に備わる鋭利な刃のため、同族ですら離れて暮らす。
-
DM-06 闘魂編(インビンシブル・ソウル) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+4000される)全身に備わる鋭利な刃のため、同族ですら離れて暮らす。
-
DM-09 闘魂編 第4弾 覇道帝国の絆(インビンシブル・ブラッド)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円種族を1つ選ぶ。このターン、その種族のクリーチャーは、アンタップされているクリーチャーを攻撃することができ、クリーチャーを攻撃するときブロックされない。左手のボタンが、殲滅の合図!
-
DM-15 転生編 第2弾 神滅奥義継承(シークレット・オブ・ヒドゥン・ギア)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。バトルゾーンにある自分のクロスギアを1枚、コストを支払わずに自分のクリーチャー1体にクロスする。「そうじゃない!魔道はもっと勇ましく!」―フルスロット・サージェント
-
DM-04 第4弾 闇騎士団の逆襲(チャレンジ・オブ・ブラックシャドウ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:10円S(シールド)・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加えるとき、コストを支払わずにすぐ唱えてよい)自分の次のターンが始まるまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得る。-
-
DM-23 不死鳥編 第5弾 冥龍王帰還(ジ・エンド・オブ・ユニバース)(商品状態・キズなし買取)美品高価買取中強化買取価格:100円残り:4点バイオ・K-自分のティラノ・ドレイクが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、相手クリーチャーをパワーの合計が3000以下になるように好きな数選び、破壊する。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚破壊する)-
-
DM-24 極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンの、タップされていない闇または自然のカードを2枚タップしてもよい。そうしない場合、このクリーチャーを破壊する。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)闇と自然の相反するエネルギーが、二つの刃に比類なき力を与える。
-
DM-03 第3弾 超戦士襲撃(マスター・オブ・デストラクション)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:10円自分のマナゾーンのカードがすべて火のカードであれば、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+4000」と 「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。(攻撃中、そのクリーチャーのパワーは+4000され、シールドを攻撃したとき、シールドを2枚ブレイクする)-
-
DM-05 第5弾 漂流大陸の末裔(リターン・オブ・ザ・サバイバー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:10円パワーアタッカー+1000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+1000される)サバイバー(このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の他のサバイバーも上の能力を得る)ブレイズザウルスαの咆哮と共に力の波動が味方のサバイバーへと伝わっていく。
-
DM-21 不死鳥編 第3弾 封魔王の系譜(ヒストリー・オブ・デビル・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:20円フォートE:ティラノ・ドレイク(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ティラノ・ドレイクを自分のマナゾーンでタップしてこのクリーチャーを召喚していた場合、このクリーチャーは次の能力を得る) タップしたティラノ・ドレイクのいずれかよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。-
-
DM-05 第5弾 漂流大陸の末裔(リターン・オブ・ザ・サバイバー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:10円W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)サバイバー(このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分の他のサバイバーも上の 能力を得る)右の刃は肉を裂き、左の刃は心を砕く!
-
DM-17 転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円S・バック-火(火のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこの呪文を唱える)相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。収束した炎の槍には、肉も鉄も紙みたいなもんさ。
-
DM-19 不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円サイクロン(このターン、この呪文を唱える直前にクリーチャーを召喚していれば、この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す)カードを1枚引く。何が出るかな~。
-
DM-08 闘魂編 第3弾 超神龍の復活(インビンシブル・レジェンド)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円カードを1枚引く。チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)災いをもたらす嵐の中にこそ、豊富なマナが眠っている。
-
DM-28 戦国編(バトル・ギャラクシー) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:30円マナ進化-火のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、相手のタップされているパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。-
-
DM-25 極神編 第2弾 人造神の創造(バイオレンス・クリエイター)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円次の相手のターンに、攻撃した光以外のクリーチャー1体目を破壊する。死にたくなくば、ただ動かぬことだ。
-
DM-04 第4弾 闇騎士団の逆襲(チャレンジ・オブ・ブラックシャドウ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このターン、バトルゾーンにある自分の光のクリーチャー1体につき、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーはそれぞれ+1000される。-
-
DM-22 不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃(ザ・ドラゴニック・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)スリリング・スリー:ドラゴン(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにしたドラゴン1体につき、次の能力を1回行ってもよい。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す)このターン、このクリーチャーはシールドをもう1枚ブレイクする。-
-
DM-03 第3弾 超戦士襲撃(マスター・オブ・デストラクション)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:10円このクリーチャーが攻撃するとき、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置いてよい。そうしたなら、このターン、このクリーチャーは「パワーアタッカー+3000」と「W(ダブル)・ブレイカー」を得る。(攻撃中、そのクリーチャーのパワーは+3000され、シールドを攻撃したとき、シールドを2枚ブレイクする)-
-
DM-15 転生編 第2弾 神滅奥義継承(シークレット・オブ・ヒドゥン・ギア)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。「殴るなら、16ビートでドンドコドン!」―フレンジー・ドラム
-
DM-36 覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:30円自分の山札の上から5枚を墓地に置く。その中にゴッドがあり、バトルゾーンにある自分のゴッドとリンクできる場合、そのゴッドを1体バトルゾーンに出してリンクしてもよい。神よ、その偉大なる姿を現したまえ!
-
DM-03 第3弾 超戦士襲撃(マスター・オブ・デストラクション)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円S(シールド)・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加えるとき、コストを支払わずにすぐ使ってよい) 自分のマナゾーンから呪文を1枚選び、自分の手札に戻す。光よ、今こそ集まれ!!
-
DM-06 闘魂編(インビンシブル・ソウル) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S(シールド)・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加えるとき、コストを支払わずにすぐ唱えてよい)バトルゾーンにある、自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選ぶ。このターンが終わるまで、そのクリーチャーのパワーは+4000される。-
-
DM-17 転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:30円このクロスギアはマナゾーンにタップして置かれる。進化-自分の火または自然のクロスギア1枚の上に置く。これを クロスしたクリーチャーは、「パワーアタッカー+11000」と「T・ブレイカー」を得る。これをクロスしたクリーチャーが進化クリーチャーではないアーマード・ドラゴンの場合、そのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から同じ名前のクリーチャーを1体、バトルゾーンにタップして出してもよい。その後、山札をシャッフルする。-
-
-
DM-39 覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円呪文の効果によって、相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、自分のパワー6000以上のクリーチャーを選ぶことはできない。このクリーチャーで攻撃するかわりに、このクリーチャーと自分のマナゾーンのタップされていないカードを5枚タップして次の能力を使ってもよい。バトルゾーンに自分の、名前に《カンクロウ》とあるサイキック・クリーチャーがなければ、《時空の役者カンクロウ》を1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。-
-
DM-24 極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:5円S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)自分の山札を見る。その中から光、水、闇、または火の、コスト2以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。-
-
DM-21 不死鳥編 第3弾 封魔王の系譜(ヒストリー・オブ・デビル・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円スリリング・スリー:ティラノ・ドレイクとブレイブ・スピリット(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにしたティラノ・ドレイクまたはブレイブ・スピリット1体につき、次の能力を1回行ってもよい。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターンの終わりまで、そのクリーチャーのパワーは-3000される。(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)-
-
DM-24 極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)バトルゾーンにある自分の光のクリーチャーと闇のクリーチャーはすべて、水のクリーチャーでもある。バトルゾーンにある自分の他の水のクリーチャーすべてのパワーは+1000される。-
-
DM-19 不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚選び、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。このクリーチャーは攻撃することができない。-
-
DM-17 転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:2円このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札の枚数が自分より多ければ、カードを1枚引いてもよい。そろそろ、キミの力を覚醒させるときが来たようだね。―ペコタン
-
DM-19 不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)-
-
DM-12 聖拳編 第3弾 魔封魂の融合(エターナル・ボルテックス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円パワーアタッカー +3000(攻撃中、このクリーチャーのパワーは+3000される)どんな大きいものも最初は小粒。成長の条件は、元気と勇気! ―ミルポロ
-
DM-35 神化編 第4弾 超極竜 VS 六体神(ネバーエンディング・サーガ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに自分の進化クリーチャーまたはリンクしているゴッドがなければ、このクリーチャーを破壊する。最期の決戦を前に世界の各地から勇敢な戦士が集結した!
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>