通常シリーズ
-
DM-32 神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円次のうちいずれかひとつを選ぶ。カードを2枚引く。バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。爆進ダブル(バトルゾーンに自分の進化クリーチャーがあれば、この効果を両方とも選んでもよい)知識を得るか、知識へと還るか。それとも両方?
-
DM-32 神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円次のうちいずれかひとつを選ぶ。相手は自分自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。相手は自分自身の手札を1枚選んで捨てる。爆進ダブル(バトルゾーンに自分の進化クリーチャーがあれば、この効果を両方とも選んでもよい)世界に満ちる進化の力が、邪悪なる秘術を生み出した。
-
DM-32 神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円次のうちいずれかひとつを選ぶ。相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。相手のパワー2000以下のクリーチャーを3体まで破壊する。爆進ダブル(バトルゾーンに自分の進化クリーチャーがあれば、この効果を両方とも選んでもよい)その火炎は変幻自在、一網打尽にして一点突破!
-
DM-32 神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)品番2:DM3216参考買取価格:0円次のうちいずれかひとつを選ぶ。バトルゾーンにある自分のクリーチャーを2体まで選ぶ。このターン、そのクリーチャーはブロックされない。このターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを2体まで選んでアンタップする。爆進ダブル(バトルゾーンに自分の進化クリーチャーがあれば、この効果を両方とも選んでもよい)-
-
DM-37 覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。W・ブレイカー仁義(自分の他のクリーチャーがバトルゾーンまたはマナゾーンを離れた時、このクリーチャーの能力を使ってもよい) このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「パワーアタッカー+5000」を得、シールドをさらに1枚ブレイクする。自分のファイアー・バードがバトルゾーンを離れた時、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体はタップされていないクリーチャーを攻撃できる。-
-
DM-15 転生編 第2弾 神滅奥義継承(シークレット・オブ・ヒドゥン・ギア)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》が1枚でもあれば、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。「オラオラ!仲間のお礼参りだ!」―爆走戦鬼レッド・ライダーズ
-
DM-04 第4弾 闇騎士団の逆襲(チャレンジ・オブ・ブラックシャドウ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーがバトルゾーンにある間、光のクリーチャーを召喚するコストと光の呪文を唱えるコストは、それぞれ+1される。「レディース アンド ジェントルメン。ふっとびな!」ー爆弾小僧ミサイルボーイ
-
DM-13 聖拳編 第4弾 龍炎鳳神誕(エターナル・フェニックス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーが攻撃された時、そのターンの終わりまで、このクリーチャーは「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)世の中、踊らされる前に逃げた方がいい。だいたいは。
-
DM-07 闘魂編 第2弾 時空超獣の呪(インビンシブル・チャージ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。このターン、バトルゾーンにある自分の自然クリーチャーが相手を攻撃してブロックされたとき、相手のシールドが1枚でもあれば、そのうち1枚をブレイクする。-
-
DM-04 第4弾 闇騎士団の逆襲(チャレンジ・オブ・ブラックシャドウ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円バトルゾーンに自分の光のクリーチャーがある間、このクリーチャーのパワーは+2000される。「精霊に見られると、ついはりきって爆発しちゃうんだ。」-青銅の鎧
-
DM-23 不死鳥編 第5弾 冥龍王帰還(ジ・エンド・オブ・ユニバース)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のティラノ・ドレイク1体につき、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体、破壊してもよい。-
-
DM-18 ベスト・チャレンジャー(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)赤き鎧は、ドラゴンの末裔に相応しい事を証明して見せた者の証なのだ。
-
DM-01 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のマナゾーンからカードを2枚選び、自分の墓地に置く。W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)ドラゴノイドの戦士は退却しない。勇者はドラゴンに転生できると信じているからである。
-
DM-07 闘魂編 第2弾 時空超獣の呪(インビンシブル・チャージ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円W(ダブル)・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。このターンの終わりに、自分の光のクリーチャーをすべてアンタップする。 -
-
DM-38 覚醒編 第3弾 超竜VS悪魔(エンジェリック・ウォーズ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)このクリーチャーが攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)迅速、即勝利!-爆竜 GENJI・XX
-
DM-36 覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円相手がこのクリーチャーを選んだ時、自分の山札を見る。その中から名前に《XX》とあるクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを2体選んでもよい。そうした場合、選んだクリーチャー同士でバトルさせる。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
-
DM-37 覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーが攻撃してブロックされなかった時、コスト5以下の火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)出でよ!ジョンジョ・ジョン!! 新たな冒険の始まりだ!!! ―爆竜ハリケーントプスXX
-
DM-36 覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾(商品状態・キズなし買取)品番2:DM36参考買取価格:0円バトルゾーンにある自分の、コスト5以下のサイキック・クリーチャーはブロックされない。このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から名前に《超次元》とある呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。-
-
DM-36 覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾(商品状態・キズなし買取)品番2:DM36参考買取価格:0円バトルゾーンにある自分の、コスト5以下のサイキック・クリーチャーはブロックされない。このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から名前に《超次元》とある呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。-
-
DM-39 覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを3枚ブレイクする。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)俺はハードに遊び、ハードに戦い、そしてハードに死ぬのさ。-爆竜ベルナルド・タイソン
-
DM-08 闘魂編 第3弾 超神龍の復活(インビンシブル・レジェンド)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、自分の手札からドラゴンを1体選び、バトルゾーンに置いてもよい。我が友イノセントハンターよ、お前が万物の礎となるなら、我はドラゴンの捨て石となろう。 - 爆竜兵ドラグストライク
-
DM-19 不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点進化-自分のティラノ・ドレイク1体の上に置く。バトルゾーンにある自分のティラノ・ドレイクすべてのパワーは2倍される。自分のティラノ・ドレイクは、パワーが6000以上の時、「W・ブレイカー」を得る。(「W・ブレイカー」を得たクリーチャーは、シールドを2枚ブレイクする)-
-
DM-12 聖拳編 第3弾 魔封魂の融合(エターナル・ボルテックス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ウェーブストライカー(バトルゾーンに「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーは次の能力を得る)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーをすべて破壊する。目指した場所が天国だとは限らない。ましてやヘドロが向かう場所なら。
-
DM-32 神化編(エボリューション・サーガ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円自分の火の進化クリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。ヘイメン、正義の味方、かたきは俺様とってやる、まかせろ加勢はいらねぇイライラしないで内緒にしときな?―爆裂B-BOYのリリックより
-
DM-37 覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円バトルゾーンにある自分の(K・ソウル)と(W・ソウル)クリーチャーはすべて「W・ブレイカー」を持つ。闇軍が優勢のまま続く戦乱に立ち向かうべく、火軍は他の文明に協力を求めた。
-
-
DM-36 覚醒編(サイキック・ショック) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻してもよい。共に神との闘いに立ち向かった闇の裏切りに、その悲しみは血の涙となり、燃え落ちた。
-
DM-38 覚醒編 第3弾 超竜VS悪魔(エンジェリック・ウォーズ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。進化-自分の(M・ソウル)または(K・ソウル)クリーチャー1体の上に置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、こうして破壊したクリーチャー1体につき1枚、カードを引く。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
-
DM-04 第4弾 闇騎士団の逆襲(チャレンジ・オブ・ブラックシャドウ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円バトルゾーンに自分の闇のクリーチャーがある間、このクリーチャーのパワーは+2000される。あれを見ろ! 闇の支援攻撃だ!
-
DM-19 不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカーダイナモ(バトルが始まる時、あるいはこのクリーチャーで攻撃できる時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーと能力をバトルゾーンにある自分の他のダイナモ1体に加える)このクリーチャーは攻撃することができない。-
-
DM-37 覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)(商品状態・キズなし買取)品番2:DM37参考買取価格:0円自分の、名前に《XX》とあるクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。バトルゾーンにある自分のフレイム・コマンドはすべて「スピードアタッカー」を得る。(「スピードアタッカー」を得たクリーチャーは召喚酔いしない)ダブルクロスを呼ぶ、美しくも勇ましい鳥。
-
DM-37 覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)(商品状態・キズなし買取)品番2:DM37参考買取価格:0円自分の、名前に《XX》とあるクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。バトルゾーンにある自分のフレイム・コマンドはすべて「スピードアタッカー」を得る。(「スピードアタッカー」を得たクリーチャーは召喚酔いしない)ダブルクロスを呼ぶ、美しくも勇ましい鳥。
-
DM-25 極神編 第2弾 人造神の創造(バイオレンス・クリエイター)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。G・リンク《罪神イザナ》の右横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)このクリーチャーは、リンクしている時「ブロッカー」を得、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-1000される。-
-
DM-17 転生編 第4弾 終末魔導大戦(ジ・オーバーテクノクロス)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーが攻撃された時、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーは+5000される。こいつはくまった。―あるビーストフォーク
-
DM-13 聖拳編 第4弾 龍炎鳳神誕(エターナル・フェニックス)(商品状態・キズなし買取)品番2:DM1349参考買取価格:0円このクリーチャーが攻撃された時、相手は自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。子ペンギン「父ちゃん!なんか家動いてんよ!」親ペンギン「だって。これ家じゃないし。」
-
DM-20 不死鳥編 第2弾 魔闘竜×機兵団(ジ・アルティメット・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手のクリーチャーの種族ひとつにつき+2000される。天空島跡地では、ピンチを楽しむ訓練から始める。
-
DM-38 覚醒編 第3弾 超竜VS悪魔(エンジェリック・ウォーズ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円リベンジ・チャンス-各ターンの終わりに、相手がそのターン、山札からシールドゾーンに新しいシールドを加えていた場合、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
-
DM-10 聖拳編(エターナル・アームズ) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。このクリーチャーのパワーは、相手のマナゾーンにある水のカード1枚につき+1000される。このクリーチャーは、パワーが6000以上の時、「W・ブレイカー」を得る。水を得るのは魚の専売特許じゃない。
-
DM-37 覚醒編 第2弾 暗黒の野望(ダーク・エンペラー)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円いずれかの墓地にカードが置かれた時、そのターン、バトルゾーンにある自分の、コスト2以下のクリーチャーはすべて「スレイヤー」を得る。(「スレイヤー」を得たクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)-
-
DM-39 覚醒編 第4弾 覚醒爆発(サイキック・スプラッシュ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円バトルゾーンにある自分のサイキック・クリーチャー1体につき1枚、カードを引いてもよい。このターン、名前に《覚醒者》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。-
-
DM-21 不死鳥編 第3弾 封魔王の系譜(ヒストリー・オブ・デビル・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガーこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに自分のアーク・セラフィムが1体でもあれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃することができない。暴れ牛かと思って身構えたんだけど、よく見たら暴れ山羊だったんだ。びっくりして損したよ! - 一撃勇者ホノオ
-
DM-23 不死鳥編 第5弾 冥龍王帰還(ジ・エンド・オブ・ユニバース)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のアーク・セラフィム1体につき相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その後、選んだクリーチャーをすべてタップする。-
-
DM-21 不死鳥編 第3弾 封魔王の系譜(ヒストリー・オブ・デビル・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円スリリング・スリー:アーク・セラフィム(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにしたアーク・セラフィム1体につき、次の能力を1回行ってもよい。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) このターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてのパワーは+1000される。-
-
DM-23 不死鳥編 第5弾 冥龍王帰還(ジ・エンド・オブ・ユニバース)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円自分のアーク・セラフィムまたはセイント・ヘッドが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置いてもよい。その不死鳥の姿を見た時、誰もがにわかにその事実、つまり希望を本当のこととは思えなかった。
-
DM-20 不死鳥編 第2弾 魔闘竜×機兵団(ジ・アルティメット・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円自分のアーク・セラフィムがバトルに勝った時、自分の山札の上から2枚を自分のマナゾーンに加える。大地に輝きを取り戻すために彼らは存在する。
-
DM-21 不死鳥編 第3弾 封魔王の系譜(ヒストリー・オブ・デビル・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円バトルゾーンに自分のアーク・セラフィムが1体でもあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。主と共にあることで、ユニフォークの角は鋭さを増す。
-
DM-21 不死鳥編 第3弾 封魔王の系譜(ヒストリー・オブ・デビル・ノヴァ)(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。-
-
DM-24 極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。自分の自然のクリーチャーと水のクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。-
-
DM-24 極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24参考買取価格:0円自分の火のクリーチャーと光のクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。黄金に輝く角が光を呼び、鋼鉄の牙が炎を呼ぶ。
-
DM-24 極神編(バイオレンス・ヘヴン) 第1弾(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24参考買取価格:0円自分の火のクリーチャーと光のクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。黄金に輝く角が光を呼び、鋼鉄の牙が炎を呼ぶ。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換

詳細はこちら>>クレジットカード決済

詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)

詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>























































