DMEX-08 謎のブラックボックスパック
- 絞り込み:
-
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、次のうちいずれかひとつを選んでもよい。 ・シールドを要塞化している城を1枚選び、その城を持ち主の手札に戻す。 ・自分のマナゾーンにあるマジック・ソウルクリーチャーの数と同じまたはそれ以下のコストを持つカードをバトルゾーンから1枚選び、持ち主の手札に戻す。
■マジック・ソウル -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから自分の手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
■マナ武装2:自分のマナゾーンに多色カードが2枚以上あれば、カードを2枚引く。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■革命0:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが0枚なら、自分の山札の上から2枚を裏向きのまま、それぞれ新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
■革命2:自分のシールドが2枚以下なら、自分の手札に加えるシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:150円残り:10点■ブロッカー
■GP覚醒リンク:バトルゾーンに自分の《その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ》と《道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン》がある時、それら1体ずつとこのクリーチャーをリンクさせる。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
■自分のクリーチャーすべてのパワーを+3000し、「スピードアタッカー」、「ブロッカー」、「スレイヤー」を与え、このターンの終わりにアンタップする。
■このフィールドがGP覚醒リンクした時、自分の山札の上から10枚を見る。その中から2枚まで選び、手札に加える。その後、自分の山札をシャッフルする。 -
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:50円残り:10点■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■マナ進化:デーモン・コマンドを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、デーモン・コマンド以外のクリーチャーをすべて破壊する。
■相手のクリーチャーがコストを支払わずにバトルゾーンに出る時、相手はそのクリーチャーをバトルゾーンに置くかわりに自身のマナゾーンに置く。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:600円残り:12点■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化V-自分の闇のクリーチャー1体と火のクリーチャー1体を重ねた上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手は自分自身の手札を2枚選んで捨てる。その後、相手のマナゾーンからカードを2枚まで選び、持ち主の墓地に置いてもよい。- -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■このクリーチャーが破壊されたとき、各プレイヤーは自分自身の手札をすべて、それぞれの墓地に置く。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:2円■◎このクリーチャーのパワーは+1000される。
■サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上の◎能力を与える) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:150円残り:12点■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:450円残り:8点■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれた時、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:1,200円残り:12点■飛行(このクリーチャーは、飛行を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、このターンの後もう一度自分のターンを行う。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手はバトルゾーン、シールドゾーン、マナゾーンにある自身の表向きのカードを合計6枚選び、墓地に置く。
■エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:300円残り:12点■マナ爆誕0(このクリーチャーを自分のマナゾーンからコストを支払わずに召喚してもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンから召喚していた場合、自然のカードを1枚自分のマナゾーンから墓地に置く。置けない場合、このクリーチャーを破壊する。
■ワイルド・ソウル -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:30円残り:8点■自分の手札を1枚見せる。
■それが自然のカードであれば、自分の山札を見る。その中からコスト3以下の自然のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
■それが火のカードであれば、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得る。
■それが光のカードであれば、このターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップする。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:5円■シールド進化:自分のシールドを1つ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。(裏向きのカードは裏向きのまま、見ないで置く)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、その下に重ねたカードをすべて自分の手札に加える。こうして「S・トリガー」を持つカードを手札に加えた時、それをコストを支払わずに使ってもよい。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■ウェーブストライカー(バトルゾーンに「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーに次の◎能力を与える)◎このクリーチャーは、パワーを+3000され、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■自分のアーマロイドが破壊された時、相手は自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:10円■NEO進化:自分のGRクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■このクリーチャーに含まれるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分のマナゾーン、手札、または墓地から選び、このクリーチャーの下に置く。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:2円■J・O・E 3(このクリーチャーを、コストを3少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーの攻撃先は変更できない。
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが10枚以上あれば、相手はかわりにそのシールドを墓地に置く。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:5円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手プレイヤーとジャンケンで勝敗を決める。自分が勝った時、このターン、このクリーチャーは「T・ブレイカー」を得る。
■このクリーチャーが破壊される時、相手プレイヤーとジャンケンで勝敗を決める。自分が勝った時、このクリーチャーを墓地に置くかわりに手札に戻す。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を得る。そのターン中、それらのクリーチャーが破壊される時、自分の墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:10円■革命0トリガー―クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1枚もなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札の上から4枚を見せ、その中から火のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャー以下のパワーを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
■この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札に加えてシャッフルする。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:10円■これを装備したクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
■龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
■ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
■このクリーチャーが攻撃またはブロックした時、またはバトルゾーンを離れた時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■パワーアタッカー+1(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+1する)
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■パワーアタッカー+1(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+1する)
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードのコストが奇数なら、カードを5枚引く。
■自分がゲームに負ける時、または相手がゲームに勝つ時、かわりに自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードのコストが奇数なら、カードを5枚引く。偶数なら、自分はゲームに負ける。
■自分の手札が10枚以上なら、このクリーチャーはパワー+10000と「Q・ブレイカー」を得、ブロックされない。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。
■進化?自分の火または自然のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のコスト5以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■W・ブレイカー
■自分のNEOクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
■自分のクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地以外のゾーンに置かれる時、かわりにバトルゾーンにとどまる。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:150円残り:9点■進化‐自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
■自分のデーモン・コマンドがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。その後、進化でないデーモン・コマンドを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:30円■自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていて、自分の手札が10枚以上あれば、自分はゲームに勝利する。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:300円残り:12点■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある他のクリーチャーを1体選んでもよい。そうした場合、その2体はバトルする。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■バトルゾーンにある相手のクリーチャーがタップされた時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップしてもよい。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:5円■自分のコマンドが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、それぞれの墓地に置く。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:2円残り:11点■自分の山札の上から4枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中から、コスト7以上のクリーチャーをすべて自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:2円残り:7点■このクリーチャーは、可能なら毎ターン攻撃する。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:2円■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト3以下のドラグハート1枚、またはコスト5以下の闇のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。
■W・ブレイカー -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:30円■いずれかのプレイヤーの山札から、手札以外のゾーンにカードが置かれる時、かわりにそのプレイヤーはそのカードを山札に加えてシャッフルする。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:30円■カードの名前を1つ選んで言う。次の自分のターンのはじめまで、誰もその名前のクリーチャーをバトルゾーンに出せず、その名前の呪文を唱えることができず、その名前のクリーチャーは無視される。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■自分がサングラスをかけていたら、このクリーチャーはブロックされない。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■自分がサングラスをかけていたら、このクリーチャーはブロックされない。
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:0円■進化?自分の、名前に《ボルシャック》とあるクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、名前に《ボルシャック》とある進化ではないクリーチャーが出るまで、自分の山札の上からカードをすべてのプレイヤーに見せる。そのクリーチャーをバトルゾーンに出し、残りを墓地に置く。
■W・ブレイカー -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:50円■このターン、自分のクリーチャー1体に「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドを1つブレイクする)
-
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:20円■すべてのプレイヤーが幸せに包まれる。
■幸せスイッチ:自分のターンの終わりに、この幸せのフィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、相手にプロポーズする。相手がOKしたら、両プレイヤーは人生の勝者となる。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:50円■G・ゼロ-バトルゾーンに5文明すべてのカードがそろっていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■自分のクリーチャーが破壊される時、バトルゾーンに5文明すべてのカードが揃っていれば、そのクリーチャーを墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:2円■ニンジャ・ストライク4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップする。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■ニンジャ・ストライク4(相手クリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「ブロッカー」を与える。 -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08参考買取価格:30円■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から、コストの合計が4以下になるよう好きな数の光または闇の呪文を選び、自分の墓地に置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。選んだ呪文をコストを支払わずに唱える。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) -
DMEX-08 謎のブラックボックスパック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX08美品高価買取中強化買取価格:100円残り:11点■G・ゼロ?自分のシールドが1枚もなく、 バトルゾーンに自分の《光姫聖霊ガブリエラ》が1体もなければ、 このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■相手クリーチャーの攻撃によって、相手がゲームに勝つ時、 かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手はゲームに勝たず、 このターン中クリーチャーは攻撃できず、自分の次のターンの終わりに自分はゲームに負ける。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>
■今のターンが相手のターンなら、残りのターンをとばす。
■今のターンが自分のターンなら、光のコスト9以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。