DMX・DMEX
-
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■T・ブレイカー
■自分の他のレクスターズすべてのパワーを+2000する。
■相手は光以外の呪文を唱えられない。
■各ターン、はじめて出る相手のクリーチャーは、タップして出る。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:11点■5.S.D.:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドのカードを手札に加えるかわりに、自身の山札の上から4枚目の位置に、横向きに刺す。
■相手は、自身の山札の横向きのカードを手札に加えた時、ゲームに負ける。
■相手は、自身の山札を見たり、順番を入れ替えたりできない。
■このクリーチャーが離れた時、相手は自身の山札をシャッフルする。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:4点■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
<W・マジボンバー>6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。コスト6以下のクリーチャーを2体まで、その山札の2枚または自分の手札から選んで出す。見た山札の残りを好きな順序で山札の上に戻す) -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:20円残り:4点■マッハファイター
<アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターン、そのクリーチャーのパワーを2倍にし、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■自分のクリーチャーの「アバレチェーン」のテキストにある「それがこのターン最初の攻撃なら」を、「それがこのターン最初または2度目の攻撃なら」に変える。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:4点<ビビッドロー>[水/火(5)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[水/火(5)]支払って召喚してもよい)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。
■このクリーチャーは、ブロックされない。
■このクリーチャーの攻撃中、自分の手札の枚数以下のコストを持つクリーチャーを、相手は出せない。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■禁断スター進化:このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から進化ではないレクスターズが出るまで表向きにし、それをこのクリーチャーの下に置く。その後、山札をシャッフルする。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■自分の他のレクスターズが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーは、カードが6枚以上含まれていなければ、攻撃できず、相手に選ばれない。
■このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-99999する。
■T・ブレイカー -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:11点<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、召喚されたターン、離れない。
■このクリーチャーが出た時、クリーチャーをすべて破壊する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:11点■ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札をすべてマナゾーンに置く。
■自分は、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーに攻撃されない。
<フシギバース>[闇/自然(14)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、 [闇/自然(14)]からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは [闇/自然(2)]より少なくならない) -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:500円残り:9点■マスターG・O・D・S(この呪文を、自分の手札を1枚捨てて、唱えてもよい。そうしたら、このターン中に捨てた自分の手札1枚につき、この呪文を唱えるコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■GR召喚を3回する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)4月24日(木)更新!100円→200円品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがレクスターズまたは火のクリーチャーなら出す。それ以外なら墓地に置く。
■攻撃中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+2000する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:5円残り:4点<ギャラクシールド>[光/水(6)]
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
■相手のターン中、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、自分の手札に加えるシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。
■T・ブレイカー
■自分のクリーチャーは攻撃もブロックもされない。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:1,400円残り:12点<ムゲンクライム>4(自分のクリーチャーを4体タップし、 [水/闇(4)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
■∞ブレイカー(「∞ ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドを好きな数ブレイクできる)
■ブロッカー
■コスト5以下のクリーチャーの能力とコスト5以下の呪文の能力を無視する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:2円残り:4点<バズレンダ>[無色(3)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で [無色(3)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーが出た時、その[BR]能力を1回と、追加で[無色(3)]支払った回数、使う)
[BR]自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。それがクリーチャーなら、コストを支払わずに召喚してもよい。呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。
■マッハファイター
■W・ブレイカー -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:200円残り:9点■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分のシールドをすべて手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:400円残り:12点■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。
■相手は多色ではない呪文を唱えられない。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:12点■マスターB・A・D(このクリーチャーを、コストを2少なくし、さらに、このターンに召喚した自分の他の火のクリーチャー1体につき追加で2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに自分のクリーチャーを1体破壊する。ただし、このクリーチャーのコストは0以下にはならない)
■W・ブレイカー
■自分の火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:6点■マッハファイター
■T・ブレイカー
■破天九語:このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを9つブレイクする。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:30円残り:7点■スピードアタッカー
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルに勝った時、GR召喚する。その後、カードを1枚引いてもよい。
■マスターJGR:このクリーチャーがシールドを1つ以上ブレイクする前に、GR召喚を2回する。その後、カードを2枚引いてもよい。
■各ターンはじめて自分のシールドが1つ以上ブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクする。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:8点<バズレンダ>[無色(1)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(1)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーが出た時、その[BR]能力を1回と、追加で[無色(1)]支払った回数、使う)
[BR]呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
■このクリーチャーの[BR]能力を使った時、それがこのターン中3回目なら、コストの合計が6以下になるよう、呪文を2枚まで自分の手札から選び、コストを支払わずに唱えてもよい。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
→相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
→コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地から出す。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:8点■J・O・E 2 (このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のシールドを2つ選ぶ。このクリーチャーは、相手のそれ以外のシールドをすべてブレイクする。その後、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、次のターン、相手は2体以上クリーチャーを出せない。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、GR召喚する。
■自分のGRクリーチャーが出た時、このターン、次に使う自分の火のカードのコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーの攻撃先は変更できない。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:10点■マッハファイター
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるツインパクトカードをすべてアンタップする。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:700円残り:11点■Q・ブレイカー
■相手は呪文を唱えたりフィールドを展開できない。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを3つまで選び、持ち主のマナゾーンに置く。
四君子ガイアハザードが守り続ける限り、自然文明は平和な楽園なのだ! -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:9点■マッハファイター
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、パワー7000以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+6000する。
■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:550円残り:9点■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または自分が名前に《トラップ》とある呪文を唱えた時、自然のコスト6以下のクリーチャーを1体、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点<バズレンダ>[無色(3)] (このクリーチャーのコストを支払う時、追加で [無色(3)] を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーが出た時、その[BR]能力を1回と、追加で [無色(3)] 支払った回数、使う)
[BR]カードを1枚引き、その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■コストを支払うかわりに、自分の墓地にある闇または火のカードを合計8枚、シャッフルしてから山札の下に置いて、このクリーチャーを召喚してもよい。
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その中からデモニオを1体出してもよい。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:5円残り:11点■相手のマナゾーンにある文明1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーに攻撃できる。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のカードを各文明1枚ずつ選ぶ。相手はそれらのカードを好きな順序で山札の下に置く。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)4月24日(木)更新!200円→350円品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:350円残り:12点■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の墓地のカードをすべて、タップしてマナゾーンに置いてもよい。
■各ターンに一度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。それがディスタスならコストを支払わずに召喚する。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:5点■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計4枚以上あれば、相手はバトルゾーン、マナゾーン、手札から自身のカードを1枚ずつ選び、好きな順序で山札の下に置く。その後、自分はカードを3枚引く。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:30円残り:11点■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それがすべてジョーカーズなら、その中からクリーチャーを1体出す。そのターン、そのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できる。残りのカードを好きな順序で自分の山札の下に置く。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:11点■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。その後、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
■自分のコスト4以下のクリーチャーはすべて「ブロッカー」を得、自分のターンの終わりにアンタップする。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:2円残り:4点■サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
■ドラゴン・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする。各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚目をシールド化するか、表向きにして自分のシールド1つの上に置く)
■自分のシールドゾーンに表向きのカードが3枚以上あれば、このクリーチャーは破壊されない。
■自分の、表向きのカードを含むシールドがブレイクされる時、かわりにそのシールドに含まれる表向きのカードをすべて裏返す。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:11点■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。その後、カードを1枚引く。 -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■キズナ(このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャー1体の[KP]能力を使う)
[KP]光のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
■エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない) -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19参考買取価格:0円■自分のムートピアが5体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。そうしたら、自分の進化ではないクリーチャーをすべて手札に戻す。
■NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■これがNEO進化クリーチャーなら、パワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドをすべてブレイクする) -
DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX19美品高価買取中強化買取価格:50円残り:8点■虚無月の門:自分の魔導具呪文を唱えた時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から合計4枚選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーはブロックされない。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18参考買取価格:0円■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■各ターンの終わりに、このクリーチャーを《殿堂王来空間》側に裏返す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
殿堂王来空間にてボルバルザークとアマテラスの間に産まれたボルバルザークJr.。闘いを知らぬ彼が、闘いの地を求めて超獣世界へと降り立った。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:100円残り:8点■G・ストライクこのカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。
-
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:5円残り:8点■G・ストライクこのカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。
-
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:10円残り:7点■EXライフ
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■自分の手札に加えるシールドカードすべてに「G・ストライク」を与える。(「G・ストライク」を持つカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■このクリーチャーが攻撃する時、コスト10以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたらその呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:2円残り:4点■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■T・ブレイカー
■自分のカードを使うコストを、そのカードが持つ文明1つにつき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のマナゾーンのカードを5枚までアンタップする。その後、自分の手札か墓地から、呪文を1枚唱えるかクリーチャーを1体召喚してもよい。(コストは支払う) -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:2円残り:12点■NEO進化:自分のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から、好きな枚数のNEOクリーチャーを出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。
5つの文明の均衡が崩れる時、デュエマの新しい歴史が始まる!……かもしれない。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18参考買取価格:0円■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。次の自分のターンのはじめまで、相手は、そのクリーチャーと同じコストを持つクリーチャーを出せない。
次元隠しの術によって「ぱんどら」へと送り込まれた者たちが、パンドラ王家の始祖になったと伝えられている。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:10円残り:6点■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中から光のコスト3以下のクリーチャーを1体出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
■自分の光のコスト3以下のクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
不死鳥たちが消え、神による平和な世界が築かれるかと思われた。しかしそれは、新たなる戦いの始まりにすぎなかった。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:2円残り:8点■城:自分のシールドを1つ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。(「S・トリガー」を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
■バトルゾーンに自分のクリーチャーが5体以上あれば、自分の要塞化されたシールドはブレイクされない。
■自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:10円残り:4点■自分の山札の上から2枚を見て、好きな順序で戻す。この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに手札に戻す。
-
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18美品高価買取中強化買取価格:150円残り:4点■自分は、デッキの枚数を5枚増やしてゲームを開始する。
ウィズダムは12のプログラムのそれぞれが補完し合う構造を作っていた。ミスティは存在しない「13番目」のプログラムで書き換えることで進化の進行を止めることに成功した。 -
DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX18参考買取価格:0円■バトルゾーンにある、自分のカードが持つカードタイプ1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。(カードタイプ:クリーチャー、フィールド、クロスギア、オーラ、Artifact、タマシードなど)
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。
Σの記号の元に、サイバーにまつわるあらゆるものが集結しつつある。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>