DMX・DMEX
-
-
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが光または自然の、進化ではないクリーチャーなら出す。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。次の自分のターンのはじめに、そのクリーチャーをマナゾーンに置く。
■この呪文を唱えた後、自分の墓地に置くかわりに山札に加えてシャッフルする。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
■このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
鬼札王国を率いる連勝無敗の謎のデュエリスト、その名も鬼札アバク。切り札を超える鬼札を操り、キング・オブ・デュエマッチの主宰としてジョーたちの前に立ちはだかる。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置く。自分のターンのはじめに、コスト6以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
■呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが小さい、進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。それが火または自然のクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■光の、「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出す。
■コスト6以下の光、水、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。そのカードがクリーチャーなら出してもよい。呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。
ガルドの「T」トトの刺客、クレオバトラーから勝舞を守るためれく太が戦う中……勝舞は父である勝利のカードを使いとんでもないデッキをくみ上げていた……
―『デュエル・マスターズFE』5巻より -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
友達も「ゼロ」の謎の転校生、プラマイ零(ゼロ)!彼はレイジクリスタルを手に入れ、「アホな豚」ことブータンを世界の王にしようと目論んでいるのだ! -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■天才シンパシー:水のクリーチャー(このクリーチャーの召喚コストは、バトルゾーンにある自分の水のクリーチャー1体につき10少なくなる。ただしコストは0以下にならない)
■ワールド・ブレイカー
■このクリーチャーが召喚によって出た時、相手は自身のクリーチャーをすべて山札に加えてシャッフルする。相手がこうして6体以上山札に加えたなら、自分はゲームに勝つ。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分の墓地にあるカードの枚数と同じかそれ以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
ガルドとして生まれ、DMを守るためだけに生きてきた。だが、己の能力を信じ、すべての命をなげうって己の生き方を貫いたのだ!! ― ザキラ
―『デュエル・マスターズSX』7巻より -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、自分の山札を見る。その中からクリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
プラマイ零(レイ)。勝太と同じ学校に通う小学生ブロガーだが……その正体はオラクルの指導者、イズモの妹だった! -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のアウトレイジがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■このターン、自分のクリーチャー1体に「パワーアタッカー+1000000」を与える。(攻撃中、「パワーアタッカー+1000000」を持つクリーチャーのパワーを+1000000する)
ドンブリ型の宇宙船に乗ってきた謎の生物、その名もカツドン!レイジクリスタルを持ち、カツキングにドロン・ゴーして戦うがライバルのブータンとは争いが絶えないぞ!
―『デュエル・マスターズV』8巻より -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、コスト3以下のドラグハートを1枚、または、自然のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■コスト5以下の多色サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
■カードを1枚引く。
ジョーのライバルにして「ブラザー」。それが水文明のマスター、キャップ!さぁ、天国行こうぜ!
― 新『デュエル・マスターズ』8巻より -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!500円→550円品番2:DMEX15美品高価買取中強化買取価格:550円残り:12点■T・ブレイカー
■相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、かわりに自分がその能力を使う。
■相手のターンのはじめに、クリーチャーを1体、相手の墓地から選んでもよい。そうしたら、相手はそれをタップして出す。
どんな手を使ってでも勝つ邪悪な男、それが寄成ギョウ! -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。
バサラが仲間たちと共に作り上げた紅く輝くバイク。だが、バイクをオーダーした社長は最初からバサラと仲間たちを皆殺しにしてバイクを奪うつもりだった。仲間たちが殺される中、バイクはバサラの魂に応えてクリーチャーとなる……。
―『デュエル・マスターズVS』7巻より -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■カードを2枚引く。
イエー! ブラザーっ! ― デッキー
何ヲ言ッテイルカ解リマセン。 ― スマホン -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■カードを2枚まで引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
白凰率いる白い騎士団四天衆、黄昏ミミ。白凰への恋心を抱きつつ、勝舞の友人として共に戦うのだ! -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■相手の手札を見て、その中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
闇がすべてを覆う地獄のような世界で生き抜くために身につけた闇眼。それを使ってすべてを見抜く決闘者。それがガルドの「V」バベルだ。
―『デュエル・マスターズFE』8巻より -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが火の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。
■進化:火のクリーチャー1体の上に置く。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。 -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■このクリーチャーは、可能なら毎ターン攻撃する。
白凰率いる白い騎士団四天衆、「速攻の三国」。火文明を使った速攻においては、勝舞すらしのぐ使い手である! -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分の山札を見る。その中から光、水、闇、または火の、コスト2以下のクリーチャーを1体出す。その後、山札をシャッフルする。
1歳10か月にして圧倒的な実力を見せる自称「さすらいのダンディ赤ちゃん、ジョージ」。その正体は、日本のデュエルマスターだった! -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
お宝レアカードを狙う、ウサギ団だわさ! ― ぴょんこ姫
普段はジョーくんの家でアルバイトしているであります。 ― ラビット大佐
カバですメェ~。 ― カバまろ -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
お宝レアカードを狙う、ウサギ団だわさ! ― ぴょんこ姫
普段はジョーくんの家でアルバイトしているであります。 ― ラビット大佐
カバですメェ~。 ― カバまろ -
DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX15参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、そのクリーチャーが持っていた文明の数だけ、自分の山札の上からカードをマナゾーンに置く。
ミノマルだと…?なんだ、その弱々しく…、けがらわしい名は…。われは虹帝…。始虹帝ミノガミ。五文明の頂点に立つ者なり!!
― ミノガミ
― 新『デュエル・マスターズ』8巻より -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■ウルトラ・セイバー:多色クリーチャー(自分の多色クリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい) -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。
■レインボーナス:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■各ターン、自分の光または闇のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■各ターン、自分の光または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは攻撃もブロックもされない。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■各ターン、自分の水または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■各ターン、自分の水または自然のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■各ターン、自分の闇または自然のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
■レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、相手のターン中、自分の手札に加える表向きのシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■自分の多色クリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
-
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■〔マジボンバー〕3(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見て、そのうちの1枚を山札の下に置く。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円<ギャラクシールド>2(水)
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
■このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンに置かれた時、相手のコスト?以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。次の相手ターン中、相手はコスト2以下のクリーチャーを召喚できない。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■S・トリガー
■カードを1枚引き、自分の手札を1枚捨てる。相手のクリーチャーを、コストの合計がその捨てた手札のコスト以下になるように好きな数選び、持ち主の手札に戻す。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊する。
■自分のターン中に、自分のクリーチャーが破壊された時、相手のクリーチャーを1体破壊する。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。
<オシオキムーン>カードが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の手札が2枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、すべてのクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃でき、攻撃クリーチャーは、可能ならクリーチャーに攻撃する。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■〔ビビッドロー〕6(火)(自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこの呪文を6(火)支払って唱えてもよい)
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
■この呪文を「ビビッドロー」能力を使って唱えていれば、相手のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンまたは手札から、好きな枚数の他のカードを選んでもよい。このようにして選んだカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、選んだカードを墓地に置く。
■T・ブレイカー
■マッハファイター -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円<バズレンダ>3(無)
◎自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。
■パワード・ブレイカー
■自分のマナゾーンにある文明1つにつき、このクリーチャーのパワーを+2000する。 -
DMEX-14 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DMEX14参考買取価格:0円■相手の呪文を唱えるコストは1多くなる。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
■レインボーナス:このクリーチャーが破壊される時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、墓地に置くかわりにバトルゾーンにとどまる。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換

詳細はこちら>>クレジットカード決済

詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)

詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>

























![【デュエマ】コモン◇フェアリー・ライフ[みつばち]](/img/goods/L/DMEX1597-100.jpg)
![【デュエマ】コモン◇フェアリー・ライフ[ちょうちょ]](/img/goods/L/DMEX1598-100.jpg)





























■これをクロスしたクリーチャーのパワーを+4000し、「ブロッカー」を与える。
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。
ガルドの「Y」イエスマン。世界ではじめて「完全決闘」を編みだした男。
―『デュエル・マスターズFE』10巻より