構築済みデッキ[ウィン編以降]
- 絞り込み:
-
-
DM24-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ アセビと異世界フェアリーたち(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD5参考買取価格:0円■S・トリガー
■カードを3枚まで引く。
アセビが「ゲイマ」に来ることをあらかじめ予測していたサファイア・バンキッシュはすでに次の一手をうっていた。アセビが自身の祖先を知り、新たな戦いの火種となるような一手を。 -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■カードを3枚まで引く。
知識は成功への道しるべ、その知識が真実ならね。
--サファイア・ペンダット -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円■S・トリガー
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-15000する。
■水晶武装4:自分のマナゾーンに裏向きのカードが4枚以上あれば、このターン、この呪文の効果によって選ばれなかった相手のクリーチャーすべてのパワーを-6000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
ライオネルと終斗は、共に手を取り合い、世界に自由を取り戻すべく戦う。 -
DM25-BD2 ドリーム英雄譚デッキ アルカディアスの書(商品状態・キズなし買取)品番2:DM25BD2美品高価買取中強化買取価格:5円残り:12点■進化:エンジェル・コマンド・クリーチャー1体の上に置く。
■T・ブレイカー
■相手がクリーチャーまたは呪文を実行した時、自分はカードを2枚引く。
■相手は、自分の手札の枚数以下のコストを持つクリーチャーまたは呪文を実行できない。
光文明に叡智の力を分け与えたのは、サファイア・ウィズダムであった。 -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7美品高価買取中強化買取価格:150円残り:12点■ブロッカー
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■相手がこのクリーチャーを選んだ時、相手は自身の手札を1枚捨てる。
■各ターン、クリーチャーがはじめて自分以外のプレイヤーを攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。その後、攻撃クリーチャーの持ち主はカードを1枚引いてもよい。
■自分のシールドゾーンにある呪文すべてに「S・トリガー」を与える。 -
DM23-BD4 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ドラドラドラゴン龍幻郷」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD4参考買取価格:0円■W・ブレイカー
■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、ドラゴン・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
龍によって龍の歴史は紡がれ、そして新たな龍が降臨する。 -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円(クリーチャー)
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、相手の手札が自分のより多ければ、同じ枚数になるまでカードを引く。
(呪文)
■S・トリガー
■相手のマナゾーンにあるカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から2枚を裏向きのままマナゾーンに置く。 -
DM23-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「双極のアカシックZ計画」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD6参考買取価格:0円(クリーチャー)
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚マナゾーンに置いてもよい。
(呪文)
■このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーを+8000し、「T・ブレイカー」を与える。(「T・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを3つブレイクする) -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、タップしてマナゾーンに置く。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)
■水晶武装2:自分のマナゾーンに裏向きのカードが2枚以上あれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままマナゾーンに置く。 -
DM24-SP2 キャラプレミアムデッキ「デュエル・マスターズLOST」誓いの水晶(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!2円→5円品番2:DM24SP2参考買取価格:0円■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1対選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、タップしてマナゾーンに置く。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)
■水晶武装2:自分のマナゾーンに裏向きのカードが2枚以上あれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままマナゾーンに置く。 -
DM25-SP2 ドラゴン娘になりたくないっ! はじけろスポーツ!青春☆ワールドカップ!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DM25SP2美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚まで墓地に置く。その後、コスト5以下のドラゴンを1つ、自分の手札または墓地から出してもよい。
On your mark!・・・・・・ジュラ子が必ず勝利をもたらしますわ・・・・・・!! -
DM25-SP2 ドラゴン娘になりたくないっ! はじけろスポーツ!青春☆ワールドカップ!!(商品状態・キズなし買取)品番2:DM25SP2美品高価買取中強化買取価格:600円残り:12点■G・ストライク
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚まで墓地に置く。その後、コスト5以下のドラゴンを1つ、自分の手札または墓地から出してもよい。
Smash!ジュラ子絶好調ですわ!!-ジュラ子・リューバ― -
DM23-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「不敬なり!真邪眼騎士団」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD5参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、各プレイヤーは自身のクリーチャーとタマシードを最大1つずつ選び、残りをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、各プレイヤーは、こうして山札に加えたカード1枚につき、自身の山札の上から1枚目をシールド化する。 -
DM24-BD2 ドリーム英雄譚デッキ ジョニーの書(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!250円→500円品番2:DM24BD2美品高価買取中強化買取価格:500円残り:9点■革命チェンジ:コスト5以上のジョーカーズ(自分のコスト5以上のジョーカーズが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、自分の手札を1枚捨てる。こうして捨てた手札がジョーカーズなら、そのカードの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を1つ使っても良い。
■相手は、自身のターンに1枚しか呪文を唱えられない。 -
DM24-BD2 ドリーム英雄譚デッキ ジョニーの書(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!5円→10円品番2:DM24BD2美品高価買取中強化買取価格:10円残り:8点■自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズ・クリーチャーを1体、表向きにしてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
こんな所で争っている場合ではないぞ、ジョニー。すぐにホワイト・スワンに会え!そして真実を見極めよ、ジョニー!-ブルー・インパルス -
DM24-BD2 ドリーム英雄譚デッキ ジョニーの書(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD2参考買取価格:0円■このクリーチャーを召喚する時、ジョーカーズを好きな数バトルゾーンから自分の手札に戻してもよい。こうして戻したジョーカーズ1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、自分の手札を1枚捨てる。
■ジョラゴン・ビッグ1:ジョーカーズを自分の手札から捨てた時、そのカードの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を1つ使ってもよい。 -
DM24-BD2 ドリーム英雄譚デッキ ジョニーの書(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD2参考買取価格:0円■相手のマナゾーンにある文明1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のカードを各文明1枚ずつ選ぶ。相手はそれらのカードを好きな順序で山札の下に置く。 -
DM22-SD1 スタートWINデッキ 邪神・フロム・アビス(商品状態・キズなし買取)品番2:DM22SD1参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、そのクリーチャーのコストと同じ枚数、自分の山札の上から墓地に置く。
S・トリガーは防御の切り札!発動したら相手の攻撃を防いでくれるので、反撃の大チャンスだ!! -
DM25-SD2 いきなりつよいデッキ 力の王道(商品状態・キズなし買取)品番2:DM25SD2参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の手札を1枚山札の下に置き、カードを1枚引く。
最速最短最強の「侵略」でダイレクトアタックを目指す! これこそ力の王道だ!! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■アビスラッシュ
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:3,000円残り:12点■アビスラッシュ
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。 -
DM23-BD2 開発部セレクションデッキ 「火闇邪王門」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD2参考買取価格:0円■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚、自分のシールドゾーンから手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
アビスラッシュでシールド回収効果を再利用できるのがこのカードの強み。時には自らパワーの大きい相手のクリーチャーに突撃してわざと墓地に送り込むテクニックも重要です。 -
DM23-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「不敬なり!真邪眼騎士団」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD5参考買取価格:0円■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■メタモーフ(自分のマナゾーンに7枚以上カードがあれば、この呪文は次の[MM]能力を得る)
[MM]自分の山札の上から、1枚のかわりに、3枚をマナゾーンに置く。
真邪眼騎士団を結成したキング・ロマノフは、七人の邪眼の騎士を復活させ、七大軍団を結成した。 -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円(クリーチャー)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
(呪文)
■自分の手札を2枚まで、好きな順序で山札の下に置き、その後、同じ枚数のカードを引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く) -
DM23-BD4 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ドラドラドラゴン龍幻郷」(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!0円→10円品番2:DM23BD4参考買取価格:0円(クリーチャー)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
(呪文)
■自分の手札を2枚まで、好きな順序で山札の下に置き、その後、同じ枚数のカードを引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く) -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■クリーチャーを1体選び、シールド化する。
■自分のマナゾーンのカードを1枚、裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)
光あれ!と我は言う。―偽神殺しのツラトゥストラ -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■自分のマナゾーンのカードを1枚、裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)
救いの手を!と我は言う。―偽神殺しのツラトゥストラ -
DM24-BD6 エキサイティング・デュエパ・デッキ ツラトゥストラは水晶と語らう(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD6参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■相手のコスト4以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
■自分のマナゾーンのカードを1枚、裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)
裁きの炎を!と我は言う。―偽神殺しのツラトゥストラ -
DM22-BD2 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM22BD2参考買取価格:0円■自分のコスト4以上のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■相手の進化クリーチャーと、「スピードアタッカー」または「マッハファイター」を持つ相手のクリーチャーは、タップして出る。
このデッキの隠れた弱点は早いターンに3文明が必要になることです。なのでこのカードなどをマナチャージすることでその後の動きが一気に楽になります。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■アビスラッシュ
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがタップした時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その2枚のコストの合計よりコストが少なくなるように、相手のクリーチャーを2体まで選び、破壊する。 -
DMPCD-03 デュエマプレイス・コラボデッキ 激竜の英雄&邪眼の始祖(商品状態・キズなし買取)品番2:DMPCD03美品高価買取中強化買取価格:400円残り:12点■自分のドラゴンが破壊された時、相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。
貴様も道連れだ! ― ダピコ -
DM24-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ アセビと異世界フェアリーたち(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD5参考買取価格:0円■マナ進化:自然のクリーチャーを1体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
■このクリーチャーが出た時、スノーフェアリーをすべて、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、スノーフェアリーをすべて、自分の墓地からマナゾーンに置く。
新たな冒険に心を躍らせるアセビ。だが、その先には立て続けに衝撃の事実が明かされていくのだった。 -
DM23-SD3 スタートWINデッキ 革命・アメイジン・マジック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD3参考買取価格:0円■S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに[STP]能力を与える)
[STP]このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで、コストの合計が8以下になるように選び、持ち主の手札に戻す。
■このクリーチャーはブロックされない。 -
DM24-SD1 いきなりつよいデッキ 攻めの王道(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24SD1参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、このターン次に召喚する自分のビートジョッキーの召喚コストを最大3少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
コイツでコストを下げれば罰怒やソンクンを素早く送り込めるぞ! -
DM23-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「不敬なり!真邪眼騎士団」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD5美品高価買取中強化買取価格:30円残り:12点■S・トリガー
■コストの合計が7以下になるよう、ディスタスを好きな数、自分の墓地、手札、またはマナゾーンから選び、出す。
魂を奪い、支配する龍魂珠のディスタスの力は、邪眼と相性が良かった。 -
DM24-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ アセビと異世界フェアリーたち(商品状態・キズなし買取)品番2:DM24BD5参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分の山札を見る。その中からクリーチャーを1体表向きにし、自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
ミロクの気まぐれでテレポート装置を譲り受けたアセビ。最初にたどり着いた土地は、サファイア・バンキッシュの住む戦略と芸術の世界「ゲイマ」だった。 -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7参考買取価格:0円■S・トリガー
■次のうちいずれか1つを選ぶ。自分のクリーチャーまたはタマシードの中に光と闇があれば、かわりに両方選んでもよい。
→相手のクリーチャーをすべてタップする。
→相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。 -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7参考買取価格:0円■S・トリガー
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
→バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードをすべて、持ち主の手札に戻す。
→相手のコスト6以上のクリーチャーを1体選び、破壊する。 -
DM22-SD1 スタートWINデッキ 邪神・フロム・アビス(商品状態・キズなし買取)品番2:DM22SD1参考買取価格:0円■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
手札を捨てれば、アビスラッシュする時もコストが下がるぞ!捨てたカードをアビスラッシュすれば、さらにお得!! -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7参考買取価格:0円■カードを2枚引く。
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。自分の手札1枚につき、このターン、そのクリーチャーのパワーを-1000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
闇文明の覇王、モナーク。サファイア・ウィズダムの英知ですらも及ばない、真の闇。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→カードを4枚、自分の墓地から好きな順序で山札の下に置いてもよい。そうしたら、アビス・メクレイド8する。(アビス・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアビスを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
→自分の山札の上から4枚を墓地に置く。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
■各ターンに一度、自分のアビスを使うコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
深淵の邪襲を極めるには、まずは小さきしもべどもで墓地を増やすのだ。そして、スパトー:ド:スパトゥーをアビスラッシュし、メクレイドでさらなるしもべを呼び出し、相手を圧倒するのだ!フハハハハ! -
DM25-SD1 いきなりつよいデッキ 技の王道(商品状態・キズなし買取)品番2:DM25SD1美品高価買取中強化買取価格:30円残り:12点(クリーチャー)
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、次の能力を2回使う。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
(呪文)
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:5円残り:12点■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、次の能力を2回行う。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
コイツは1体で迫る2体を倒し、きさまを守ることもあるであろう、フハハハハ! -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7参考買取価格:0円■自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
■自分の手札を1枚、シールド化してもよい。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)
サファイア・ペンダットは鍵を使って存在しない生物を存在していると誤認させて戦うことができる。その生物は衒影獣(トゥルース)と呼ばれている。 -
DM23-BD4 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ドラドラドラゴン龍幻郷」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD4参考買取価格:0円■このゲームが2人以上の相手がいる状態で始まっていて、この呪文がシールドゾーンにあれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
■ドラゴンではないクリーチャーをすべて破壊する。
ドラゴ大王が降臨する時、龍以外の存在は許されない。 -
DMPCD-03 デュエマプレイス・コラボデッキ 激竜の英雄&邪眼の始祖(商品状態・キズなし買取)品番2:DMPCD03美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーを、自分のハンター1体につき+1000する)
■P’S覚醒リンク:自分のターンのはじめに、または、自分の《ガイアール・カイザーP’S》が出た時、自分の《ガイアール・カイザーP’S》と《ブーストグレンオーP’S》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーをすべて裏返しリンクさせる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) -
DM23-BD5 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「不敬なり!真邪眼騎士団」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD5参考買取価格:0円■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■W・ブレイカー
■自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
■このクリーチャーのパワーが12000以上なら、このクリーチャーに「T・ブレイカー」を与える。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分のマナゾーンにあるカードを数える。それと同じ枚数を自分の山札の上からタップしてマナゾーンに置いてもよい。 -
DM23-BD7 エキサイティング・デュエパ・デッキ 「ネゴシエートの偽衒学者」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23BD7美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■S・トリガー
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手のクリーチャーをすべてタップする。
→カードを1枚引く。その後、光か水の、コスト5以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換

詳細はこちら>>クレジットカード決済

詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)

詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>

























































■カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。
ペンダットが調整している。--信用できないことを表す仙界での言い回し。