構築済みデッキ[ウィン編以降]
- 絞り込み:
-
DM23-BD1 レジェンドスーパーデッキ 禁王創来(商品状態・キズなし買取)10月9日(木)更新!50円→200円品番2:DM23BD1参考買取価格:200円■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの「EXライフ」シールドを墓地に置いてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。
超獣世界の存続をかけた戦いなど些末な出来事でしかない。 -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■G・ゼロ:自分のマナゾーンに光のカードが2枚以上あり、バトルゾーンに自分のシノビがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
シノビのオキテ:このカードはこのデッキのエースアタッカー!クノイチマントラを手札に構えてどんどん攻撃すべし!そして、相手が殴り返してきたらこいつを戻してニンジャ・チェンジ!すぐ出し直して攻め続けるべし!! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■ニンジャ・チェンジ3(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト3以上でメカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+3000する。 -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■各ターンに一度、自分のメカを使うコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
シノビのオキテ:メカをどんどん展開してガンガン攻めるべし!そして相手が反撃してきたところを、ニンジャ・チェンジやニンジャ・ストライクで切り返すべし!! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに[STP]能力を与える)
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
[STP]このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。このターン、自分のクリーチャーは破壊されない。 -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■自分のメカまたはシノビを1つ、手札に戻してもよい。そうしたら、コスト5以下でメカまたはシノビのクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
シノビのオキテ:マナを使わず召喚できる53njuは、手札に戻ってもすぐにまた出し直せる!シリエスがいればさらにドローもできるので、メカをどんどん出して戻すべし!! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■シンパシー:クリーチャー(自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、メカ・メクレイド5する。(メカ・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のメカを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
■自分のクリーチャーが破壊される時、かわりに自分の他のシノビを1つ破壊してもよい。 -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに[STP]能力を与える)
■自分のクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでタップする。
[STP]このクリーチャーが出た時、光の「ブロッカー」を持つ、進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■各ターンに一度、自分のメカが出た時、カードを1枚引いてもよい。
■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のメカを1つ破壊してもよい。
シノビのオキテ:メカを展開しながらカードを引いて、手札にニンジャ・ストライク持ちやニンジャ・チェンジ持ちのシノビを大量に抱えて相手の攻撃に備えるべし!! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、メカまたはシノビを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
シノビのオキテ:このデッキの切り札、クノイチマントラは相手の攻撃やブロックに対してバトルゾーンのメカまたはシノビと入れ替わっていきなり出てくるニンジャ・チェンジ持ち!代わりにこいつを手札に戻して、能力を再利用すべし!! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに[STP]能力を与える)
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
[STP]このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選んでタップする。 -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)10月9日(木)更新!30円→150円品番2:DM23SD2美品高価買取中強化買取価格:150円残り:2点■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のメカまたはシノビのクリーチャーを1体、タップしてもよい。そうしたら、メカ・メクレイド5する。(メカ・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のメカを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
-
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク 1(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが1枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
シノビのオキテ:ニンジャ・ストライクの直後はニンジャ・チェンジできぬぞ! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
シノビのオキテ:序盤はシリエスを、中盤以降はクノイチマントラを探すべし! -
DM23-SD2 スタートWINデッキ 聖沌・クノイチ・チェンジ(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD2美品高価買取中強化買取価格:6,000円残り:12点■ニンジャ・チェンジ3(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト3以上でメカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+3000する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを破壊する。
ワレらが新たな力、それがアビス・メクレイドである。山札を3枚めくってそこからより強大なしもべを呼び出せる、深淵の邪襲を支える素晴らしき力だ! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:150円残り:12点■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■アビスラッシュ
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→カードを4枚、自分の墓地から好きな順序で山札の下に置いてもよい。そうしたら、アビス・メクレイド8する。(アビス・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアビスを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
→自分の山札の上から4枚を墓地に置く。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、アビス・メクレイド5する。(アビス・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のアビスを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く) -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。その後、自分の墓地にあるカードの枚数よりコストが小さい相手のクリーチャーを1体、破壊する。
ピンチの時こそ力が欲しいか?ならば、S・トリガーを望むがよい!相手の攻撃を止めたら、ワレらが逆転の刻が訪れる。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、アビスを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
ワレが生み出したノワールアビス、スパトー:ド:スパトゥ―はアビスラッシュで消えた時もアビス・メクレイドでさらなるしもべを呼び出せるのだ。邪暴乱舞でこやつを墓地に叩き落とし、アビスラッシュで深淵より呼び起こせ! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
わが能力、アビスラッシュは墓地からしもべどもをよみがえらせ、即、攻撃を開始する能力である。突如あらわれる大量のアビスロイヤルによって深淵の恐ろしさを相手に思い知らせてやれ! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
■各ターンに一度、自分のアビスを使うコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
深淵の邪襲を極めるには、まずは小さきしもべどもで墓地を増やすのだ。そして、スパトー:ド:スパトゥーをアビスラッシュし、メクレイドでさらなるしもべを呼び出し、相手を圧倒するのだ!フハハハハ! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分の墓地にあるアビス・クリーチャーに「アビスラッシュ」を与える。
■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の手札を2枚捨ててもよい。
■自分の墓地にあるクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■アビスラッシュ
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがタップした時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その2枚のコストの合計よりコストが少なくなるように、相手のクリーチャーを2体まで選び、破壊する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:30円残り:12点■スレイヤー
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を見てクリーチャーを1体選び、捨てさせる。
■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手の墓地にあるカードを1枚選んでもよい。そのカードの、出た時にトリガーする能力を、自分が1つ使ってもよい。その後、相手はそのカードを山札の下に置く。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
→相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
→コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地から出す。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■このタマシードが出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
■自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■自分のターン中、このタマシードは破壊以外の方法で離れない。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、相手は自身のパワーが一番小さいクリーチャーを1体選んで破壊する。
■シビルカウント3:このクリーチャーが出た時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手は自身のパワーが一番大きいクリーチャーを1体選んで破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。 -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:5円残り:12点■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、次の能力を2回行う。
→相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
コイツは1体で迫る2体を倒し、きさまを守ることもあるであろう、フハハハハ! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1参考買取価格:0円■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
メクレイドをするならば、このしもべが来ることを願うがよい! -
DM23-SP1 スタートWIN・スーパーデッキ 深淵の邪襲(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SP1美品高価買取中強化買取価格:3,000円残り:12点■アビスラッシュ
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。 -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。ただし、コストは1以下にはならない。
ファイアー・バードはドラゴンをサポートする種族!様々なファイアー・バードを使いこなすのがドラゴンを使いこなすコツだ!! -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のコスト3以下のエレメントを1つ選んで破壊する。
S・トリガーは防御の切り札!相手の攻撃を止めたら逆転のチャンスだ!! -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1美品高価買取中強化買取価格:2円残り:12点■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、アーマード・メクレイド8する。(アーマード・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く) -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
-
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■このクリーチャーが破壊された時、アーマード・メクレイド8する。(アーマード・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
メクレイドが発動したら、強力なクリーチャーを山札の上からマナを支払わずに召喚できるぞ!大型クリーチャーを呼び出して、一発逆転だ!! -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■パワーアタッカー+2000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+2000する)
■各ターンに一度、自分のアーマードを使うコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
このデッキの基本の動きは、序盤にファイアー・バードたちを並べ、中盤にメクレイドでアーマードを山札からどんどん召喚!終盤は大型アーマードでトドメだ!! -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、ファイアー・バードをすべて、自分の墓地から手札に加える。
■各ターンに一度、自分のアーマード・ドラゴンが破壊される時、かわりにファイアー・バードを1枚、自分の手札から出してもよい。 -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■相手のターン中に、このクリーチャーが手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出す。
■このクリーチャーが出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、破壊する。
メクレイドは種族を持っているなら呪文でも唱えられる!クリーチャーと呪文が合わさったカードであるツインパクトがめくれた時、どちら側を使うかで腕が試されるぞ!! -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からアーマード・ドラゴンとファイアー・バードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。表向きにしたカードがすべてドラゴンなら、このターン、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
■相手のターン中に、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出しても良い。 -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーのパワーを+2000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする) -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■各ターン、はじめて自分のドラゴンが攻撃する時、そのドラゴンをアンタップする。
■自分のドラゴンがあれば、このクリーチャーのパワーを+3000する。
■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の他のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない) -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)10月9日(木)更新!0円→10円品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のコスト6以下の、クリーチャー1体またはタマシードを1枚選び、破壊する。
■シビルカウント3:このクリーチャーが出た時、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上なければ、このクリーチャーを破壊する。 -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中からファイアー・バードを1枚相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
■攻撃中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地のファイアー・バード1枚につき+1000する。
このデッキの切り札、ボルシャック・レイダーはメクレイドで大型ドラゴンを呼び出しまくれる!メクレイドから次のメクレイドにつなげて、ドラゴンでバトルゾーンを埋め尽くそう!! -
DM23-SD1 スタートWINデッキ 竜軍・オブ・ボルシャック(商品状態・キズなし買取)品番2:DM23SD1美品高価買取中強化買取価格:4,000円残り:12点■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、アーマード・メクレイド8する。(アーマード・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く) -
DM22-BD2 開発部セレクションデッキ 「光水火鬼羅.Star」(商品状態・キズなし買取)品番2:DM22BD2参考買取価格:0円■このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。
■ラビリンス:自分のシールドの数が相手より多ければ、相手はコスト5以下の呪文を唱えられない。
鬼羅.Starでブロッカーを得れば、ブロックとアンタップする能力を交互に使ってパワー4500より小さいクリーチャーの攻撃を無限に止め続けることができます。
ご利用ガイド
-
●営業時間について
平日の10:00~18:00
土曜日/祝日10:00~17:00
※日曜日は完全休業●配送について
毎日(日曜除く)、13時に注文締切。
時間までにご注文ならびにお支払い
確定済みのお客様のご注文を発送。
※日曜日は完全休業になります。
会員様送料150円~(全国一律)
ゲスト様送料250円(全国一律)
※ご注文3,000円以上で送料無料
※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便)
※お届け時間指定はヤマトのみ
詳細はこちら>> -
●お支払いについて
銀行振込・郵便振替
【お振込先】
ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
二二八支店:支店コード(228)
口座番号:普通3011521
口座名義:カ)ネクスト・ワン
詳細はこちら>>代金引換
詳細はこちら>>クレジットカード決済
詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い)
詳細はこちら>>
-
●ポイントについて
会員登録をしていただいた方だけの特典です。
※会員登録の入会費・年会費無料
お買い上げいただいた
商品合計金額×2%をポイント付与
1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについて
ご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。
早急にご対応をさせていただます。
お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
コンディションについて>>
ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
詳細はこちら>>