構築済みデッキ[ジョー編以前]
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18美品高価買取中強化買取価格:300円残り:12点■このターン、次に召喚する自分のクリーチャー1体のコストを最大3少なくしてもよい。ただしコストは0以下にはならない。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!2円→10円品番2:DMBD18参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク7
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーが出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■T・ブレイカー
 ■このクリーチャーが出た時、自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。
 ■ドラゴンではないクリーチャーが出る時、出るかわりに持ち主の墓地に置かれる。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■T・ブレイカー
 ■このクリーチャーが召喚によって出た時、相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
 ■相手のコマンドまたはドラゴンが出る時、相手はそのクリーチャーを出すかわりに墓地に置く。
 ■エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す)
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
 ■相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使えない)
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18参考買取価格:0円■ブロッカー
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚をマナゾーンに置いてもよい。
 ■自分のターンの終わりに、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18参考買取価格:0円■W・ブレイカー
 ■シールド・フォース(このクリーチャーを出す時、自分のシールドを1つ選んでもよい。そのシールドがシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次の◎能力を得る)◎このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。◎このクリーチャーが離れる時、離れるかわりにとどまる。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
 ■このクリーチャーが出た時、他のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の下に置く。そのプレイヤーは、自身の山札の上から進化ではないクリーチャーが出るまでカードを表向きにし、出たクリーチャーを出して、残りのカードを好きな順序で山札の下に戻す。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!200円→300円品番2:DMBD18参考買取価格:300円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■自分の山札の上から4枚を見る。その中から「S・トリガー」付きの呪文を1枚選んでもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に戻し、選んだ呪文があればコストを支払わずに唱える。
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD18参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■このターン、クリーチャーは攻撃できない。
 ■この呪文をシールド化する。その後、自分のシールドを1つ墓地に置く。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚をマナゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りの1枚を墓地に置く。こうして墓地に置いたカード以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体破壊する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19美品高価買取中強化買取価格:5円残り:12点■このクリーチャーは、相手に選ばれない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
 ■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!600円→700円品番2:DMBD19美品高価買取中強化買取価格:700円残り:12点■マッハファイター
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。そのうちの1枚を相手に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。こうして見せたカードが火または自然なら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
 ■革命2:自分のシールドが2つ以下なら、自分のシールドゾーンにあるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
 ■革命0:自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーのパワーを+10000し、「スピードアタッカー」と「T・ブレイカー」を与える。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■カードを3枚まで引く。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■城-自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
 ■自分のターンのはじめに、相手はカードを1枚引いてもよい。その後、自分がカードを1枚引いてもよい。さらに、バトルゾーンに自分のサイバーロードがあれば、カードを1枚引いて、自分の手札を1枚山札の一番下に置いてもよい。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19美品高価買取中強化買取価格:2円残り:12点■自分のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーが自分の手札にあり、その攻撃がこのターン2度目のクリーチャーによる攻撃で、このターン自分の《龍装者 バルチュリス》をバトルゾーンに出していなければ、攻撃の後、このクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。
 ■スピードアタッカー
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■マスターG・G・G:自分の手札がこのカードだけなら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■スピードアタッカー
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!30円→80円品番2:DMBD19参考買取価格:80円■B・A・D2(このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
 ■スピードアタッカー
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーが破壊された時、タップしていたら、このターンの後に自分のターンを追加する。
 ■バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円<バズレンダ>[無色(2)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(2)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その[BR]能力を1回と、追加で[無色(1)]支払った回数、使う)
 [BR]自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚をタップしてマナゾーンに置く。
 ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
 ■自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、数字を1つ言う。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つ呪文を唱えられず、同じコストを持つ相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■自分のターンのはじめに、各プレイヤーはカードを1枚引く。
 ■レインボーナス:各ターン、自分がはじめてカードを引く時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■このクリーチャーが出た時、ターンの残りをとばす。(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■B・A・D・S2(この呪文を唱えるコストを2少なくしてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる)
 ■ビートジョッキーを1体、自分の手札から出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。その2体をバトルさせる。そのターンの終わりに、そのビートジョッキーを破壊する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
 ■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
 ■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を見て、手札に加えるかマナゾーンに置く。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■夢幻無月の門:自分の魔導具クリーチャーを出した時、または自分の魔導具呪文を唱えた時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から合計4枚選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■ブロッカー
 ■W・ブレイカー
 ■呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
 ■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
 ■このクリーチャーは攻撃できない。
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■無月の門:自分の魔導具をバトルゾーンに出した時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から2つずつ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
 ■このクリーチャーの下に4枚以上カードがあれば、相手のクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■無月の門・絶:各ターンの終わりに、自分の魔導具をバトルゾーンまたは墓地から合計6つ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら6枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■相手のターンのはじめに、相手は自身のマナゾーンのカードを3枚までしかアンタップできない。
 ■W・ブレイカー
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
 ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
 →相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
 →コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地から出す。
 →相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
 ■自分の魔導具クリーチャーを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■バトルゾーンにあるコスト7以下のカードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
 ■自分のターン中に、コスト8以上のクリーチャーを召喚した時またはコスト8以上の呪文を唱えた時、相手は自身の手札をすべて捨てる。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、相手のタップしているクリーチャーを1体破壊する。
 ■覚醒:相手のターンの終わりに、相手の手札が1枚もなければ、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■覚醒: 各ターンのはじめに、自分のコスト6以上の、エンジェル・コマンドまたはデーモン・コマンドが2体以上あれば、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。
 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■自分の墓地にある闇または火のカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
 ■相手がマナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーを出した時、相手は自身のクリーチャーを1体破壊する。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■ブロッカー
 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!150円→200円品番2:DMBD21美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかったら、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
 ■このクリーチャーが出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■自分の闇または火のコマンドがあり、この呪文が自分のシールドゾーンにあれば、この呪文に「S・トリガー」を与える」
 ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれに封印を1つ付ける。(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。コマンドがバトルゾーンに出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印を1つ、墓地に置く。クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
 ■闇または火の、コスト9以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■自分のコマンドすべてに「スレイヤー」を与える。
 (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
 ■Dスイッチ:自分のターンの終わりに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、闇または火の、コスト6以下のコマンドを1体、自分の墓地または超次元ゾーンからコストを支払わずに召喚する。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■W・ブレイカー
 ■侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出してもよい。
 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のD2フィールドがあれば、相手のパワーが一番大きいクリーチャーを1体破壊する。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■シンパシー:自分の墓地にあるクリーチャー(自分の墓地にあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない)
 ■T・ブレイカー
 ■このクリーチャーが出た時または自分のターンのはじめに、クリーチャーを5体自分の墓地から選び、このクリーチャーの下に置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
 ■このクリーチャーが離れる時または自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーの下にあるカードを5枚、好きな順序で自分の山札の下に置いてもよい。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■相手のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーが出た時、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
 腐った世界をゼロにする戦いの中で、バサラは禁断に力に侵された。だが、それすらもバサラの歩みを止めるブレーキにはならなかった。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク 7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の下に置く)
 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを--6000する。
 ■このクリーチャーが破壊される時、自分のマナゾーンに闇のカードがあれば、かわりに自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■スピードアタッカー
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
 貴様のデュエマは周回遅れだ。 ― 赤城山バサラ
- 
	DMBD-21 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD21参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。
ご利用ガイド
- 
	●営業時間について平日の10:00~18:00 土曜日/祝日10:00~17:00 
 ※日曜日は完全休業●配送について毎日(日曜除く)、13時に注文締切。 
 時間までにご注文ならびにお支払い
 確定済みのお客様のご注文を発送。
 ※日曜日は完全休業になります。
 会員様送料150円~(全国一律)
 ゲスト様送料250円(全国一律)
 ※ご注文3,000円以上で送料無料
 ※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
 税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
 税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便) 
 ※お届け時間指定はヤマトのみ
 詳細はこちら>>
- 
	●お支払いについて銀行振込・郵便振替 
 【お振込先】
 ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
 二二八支店:支店コード(228)
 口座番号:普通3011521
 口座名義:カ)ネクスト・ワン
 詳細はこちら>>代金引換 
  
 詳細はこちら>>クレジットカード決済 
  
 詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い) 
  
 詳細はこちら>>
 
- 
	●ポイントについて会員登録をしていただいた方だけの特典です。 
 ※会員登録の入会費・年会費無料
 お買い上げいただいた
 商品合計金額×2%をポイント付与
 1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
 詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについてご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。 
 早急にご対応をさせていただます。
 
 お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
 コンディションについて>>
 
 ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
 詳細はこちら>>
 
			 
      

![【デュエマ】シークレット)殿堂◇フェアリー・ギフト[SE10]](/img/goods/L/DMBD18SE10-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇怒流牙 サイゾウミスト[SE1]](/img/goods/L/DMBD18SE1-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇龍世界 ドラゴ大王[SE2]](/img/goods/L/DMBD18SE2-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇「修羅」の頂 VAN・ベートーベン[SE3]](/img/goods/L/DMBD18SE3-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ[SE4]](/img/goods/L/DMBD18SE4-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇龍仙ロマネスク[SE5]](/img/goods/L/DMBD18SE5-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー[SE6]](/img/goods/L/DMBD18SE6-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット)殿堂◇斬隠オロチ[SE7]](/img/goods/L/DMBD18SE7-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット)殿堂◇ポジトロン・サイン[SE8]](/img/goods/L/DMBD18SE8-SE10.jpg)
![【デュエマ】シークレット◇スローリー・チェーン[SE9]](/img/goods/L/DMBD18SE9-SE10.jpg)











































