構築済みデッキ[ジョー編以前]
- 
	
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!30円→80円品番2:DMBD19参考買取価格:80円■B・A・D2(このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
 ■スピードアタッカー
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーが破壊された時、タップしていたら、このターンの後に自分のターンを追加する。
 ■バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円<バズレンダ>[無色(2)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(2)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その[BR]能力を1回と、追加で[無色(1)]支払った回数、使う)
 [BR]自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚をタップしてマナゾーンに置く。
 ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
 ■自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、数字を1つ言う。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つ呪文を唱えられず、同じコストを持つ相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■自分のターンのはじめに、各プレイヤーはカードを1枚引く。
 ■レインボーナス:各ターン、自分がはじめてカードを引く時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■このクリーチャーが出た時、ターンの残りをとばす。(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■B・A・D・S2(この呪文を唱えるコストを2少なくしてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる)
 ■ビートジョッキーを1体、自分の手札から出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。その2体をバトルさせる。そのターンの終わりに、そのビートジョッキーを破壊する。
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
 ■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
 ■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を見て、手札に加えるかマナゾーンに置く。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■夢幻無月の門:自分の魔導具クリーチャーを出した時、または自分の魔導具呪文を唱えた時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から合計4枚選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■ブロッカー
 ■W・ブレイカー
 ■呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
 ■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
 ■このクリーチャーは攻撃できない。
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■無月の門:自分の魔導具をバトルゾーンに出した時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から2つずつ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
 ■このクリーチャーの下に4枚以上カードがあれば、相手のクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■無月の門・絶:各ターンの終わりに、自分の魔導具をバトルゾーンまたは墓地から合計6つ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら6枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■相手のターンのはじめに、相手は自身のマナゾーンのカードを3枚までしかアンタップできない。
 ■W・ブレイカー
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。
 ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
 →相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
 →コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地から出す。
 →相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
 ■自分の魔導具クリーチャーを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■バトルゾーンにあるコスト7以下のカードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
- 
	DMBD-20 開発部セレクションデッキ 「水闇魔導具」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD20参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
 ■自分のターン中に、コスト8以上のクリーチャーを召喚した時またはコスト8以上の呪文を唱えた時、相手は自身の手札をすべて捨てる。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■このクリーチャーはタップして出る。
 ■自分のタマシードがあれば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
 ■自分の進化クリーチャーの召喚コストと、自分のタマシードを使うコストをそれぞれ1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!2円→30円品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《モモキング-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、コスト6以下のタマシードを1枚、自分の手札から出してもよい。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
 
 S・トリガーが発動したら逆転のチャンス! 相手の攻撃をしのいで反撃するのだ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、進化クリーチャー1体とタマシードを1枚手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。
 
 プレイヤーが進化して、バトルゾーンで戦えるスター進化!! それがS-MAX進化なのだ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
 
 このデッキの切り札、モモキングは出たターンにすぐ攻撃しながらタマシードを出せる超攻撃的切り札! スロットンの心絵と組み合わせれば、追加の攻撃クリーチャーも用意できちゃうぞ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20美品高価買取中強化買取価格:30円残り:12点■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
 
 タマシードはクリーチャーの魂が込められた存在! 能力が発動した後、バトルゾーンに残り続けるから進化元として活用しよう!! ただしこれ自身は攻撃できないので要注意!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中から進化クリーチャーを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
 
 クリーチャーの上に進化するのと同じように、シンカライズを持つタマシードの上にも進化することができるぞ! やられにくい進化元だから安心だ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
 
 序盤はマナを増やしつつ、タマシードを出していこう! 中盤はタマシードをスター進化させ、ガンガン攻撃! ラストはモモキングでトドメだ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■自分のクリーチャーが離れる時、かわりに自分のタマシードを2枚、好きな順序で山札の下に置いてもよい。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■相手は、自分のコスト3以上の進化クリーチャーを選べない。(ただし、そのクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
 
 ダイレクトアタックを受けてもS-MAX進化クリーチャーがいれば大丈夫! S-MAX自身を破壊するか同じ名前のクリーチャーを手札から捨てれば、ゲームに負けないぞ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
 ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
 
 S-MAX進化は進化元なしで出せてすぐ攻撃できる、超強力なクリーチャーなのだ!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!5円→50円品番2:DMSD20美品高価買取中強化買取価格:50円残り:12点■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
 ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。その後、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、タップする。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■タマシードから進化するなら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
 ■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
 →相手の、コスト4以下のクリーチャー1体またはコスト4以下のタマシードを1枚選ぶ。相手はそれをシールド化する。
 →自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分のコスト4以下のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
 
 スター進化はやられても進化元が残るぞ! 再びスター進化させて、どんどん攻めよう!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S・トリガー
 ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
 →カードを1枚引く。
 →光のコスト7以下の進化クリーチャーを1体、自分の手札から出す。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20参考買取価格:0円■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
 ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
 
 進化クリーチャーは出たターンにすぐ攻撃できる! 進化させまくって攻撃しまくれ!!
- 
	DMSD-20 キングマスタースタートデッキ ジョーのS-MAX進化(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD20美品高価買取中強化買取価格:5,000円残り:12点■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■自分のクリーチャーが離れる時、かわりに自分のタマシードを2枚、好きな順序で山札の下に置いてもよい。
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
 ■次のうちいずれか1つを選ぶ。
 →手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。
 →相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
 
 このデッキのポイントは復活能力を持つカードを使いこなすこと! クリーチャーを墓地に落としまくろう!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
 
 このデッキの切り札であるジャオウガは、手札を増やしつつ相手のカードを破壊できるぞ! タマシードも破壊できるので、妨害しながら一気に攻めるべし!!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から進化クリーチャー1体またはタマシードを1枚相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、相手に見せたカードのコスト以下の、相手のクリーチャー1体またはタマシードを1枚破壊する。
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが出た時、タマシードから進化していれば、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
 
 スター進化はやられても進化元が残るぞ! 再びスター進化させて、どんどん攻めよう!!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。このクリーチャーがタマシードから進化していれば、カードをもう1枚引く。
 
 凶悪なデモニオが英雄の力を鬼化してパワーアップした存在。それが鬼レクスターズだ!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、自分の手札を1枚山札の下に置き、その後、カードを1枚引く。
 
 タマシードはクリーチャーの魂が込められた存在! 能力を発動した後、バトルゾーンに残り続けるから進化元として活用しよう!! ただしこれ自身は攻撃できないので要注意!!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
 ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
 
 序盤はクリーチャーやタマシードを並べよう! 中盤はスター進化や復活能力でガンガン攻撃! ラストはジャオウガでトドメだ!!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは闇のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。こうして墓地に置いたタマシード1枚につき、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
 
 鬼の王と龍の王。最高にMAXな王を決める戦いが始まる。
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
 
 クリーチャーの上に進化するのと同じように、シンカライズを持つタマシードの上にも進化することができるぞ! やられにくい進化元だから安心だ!!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
 ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
 ■このタマシードが出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
 ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
 ■攻撃中、このクリーチャーのパワーを、自分のタマシード1枚につき+3000する。
 
 一度はモモキングに敗れたジャオウガだが、龍頭星雲の向こうでパワーアップ! 強力な鬼レクスターズたちを従え、再び攻め込んできた!!
- 
	DMSD-21 キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD21参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
 ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト4以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
 
 S・トリガーが発動したら逆転のチャンス! 相手の攻撃をしのいで反撃するのだ!!
ご利用ガイド
- 
	●営業時間について平日の10:00~18:00 土曜日/祝日10:00~17:00 
 ※日曜日は完全休業●配送について毎日(日曜除く)、13時に注文締切。 
 時間までにご注文ならびにお支払い
 確定済みのお客様のご注文を発送。
 ※日曜日は完全休業になります。
 会員様送料150円~(全国一律)
 ゲスト様送料250円(全国一律)
 ※ご注文3,000円以上で送料無料
 ※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
 税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
 税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便) 
 ※お届け時間指定はヤマトのみ
 詳細はこちら>>
- 
	●お支払いについて銀行振込・郵便振替 
 【お振込先】
 ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
 二二八支店:支店コード(228)
 口座番号:普通3011521
 口座名義:カ)ネクスト・ワン
 詳細はこちら>>代金引換 
  
 詳細はこちら>>クレジットカード決済 
  
 詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い) 
  
 詳細はこちら>>
 
- 
	●ポイントについて会員登録をしていただいた方だけの特典です。 
 ※会員登録の入会費・年会費無料
 お買い上げいただいた
 商品合計金額×2%をポイント付与
 1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
 詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについてご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。 
 早急にご対応をさせていただます。
 
 お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
 コンディションについて>>
 
 ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
 詳細はこちら>>
 
			 
      






































![【デュエマ】スーパーレア◇サッヴァーク <ギャラクシー.Star>[シークレット]](/img/goods/L/DMSD20H1-H1.jpg)
















■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。