構築済みデッキ[ジョー編以前]
- 
	DMD-08 変形デッキセット DX鬼エンジェル(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカーこのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の、進化ではないコマンドを1体、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加えてもよい。そうした場合、相手は自身のコマンドを1体選び、新しいシールドとしてシールドゾーンに裏向きにして加える。-
- 
	DMBD-07 超誕!!ツインヒーローデッキ80 Jの超機兵 VS 聖剣神話†(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD07参考買取価格:0円■カードを1枚引く。その後、「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい
 ■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く(そのシールドの束は1つと数える)
- 
	DMD-08 変形デッキセット DX鬼エンジェル(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円ブロッカーこのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から4枚を見る。その中から、名前に《ヘブンズ》とあるカードを1枚、相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。-
- 
	DMD32 マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD32参考買取価格:0円■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
- 
	DMBD-17 20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD17美品高価買取中強化買取価格:50円残り:12点■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある無色ではないクリーチャーをすべてタップする。
- 
	
- 
	DMBD-19 開発部セレクションデッキ 「火水覇道」(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD19参考買取価格:0円■自分のターンのはじめに、各プレイヤーはカードを1枚引く。
 ■レインボーナス:各ターン、自分がはじめてカードを引く時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、1枚のかわりに2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
- 
	DMSD-19 キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD19参考買取価格:0円■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から水、火、自然のカードを1枚ずつ手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。
 ■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
- 
	DMD-26 マスターズ・クロニクル・デッキ サバイバー進化論 αtoΩ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD26参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 
	DMBD-17 20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD17参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、1枚を墓地に置き、残りの1枚を山札の上に置く。
 
 ■S・トリガー
 ■相手のクリーチャーを1体破壊する。
 ■自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
- 
	DMSD-19 キングマスタースタートデッキ ハイドのディスペクターN・EXT(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD19参考買取価格:0円■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
- 
	DMBD-02 クロニクル・レガシー・デッキ 風雲!! 怒流牙忍法帖(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD02参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、次のうちいずれか1つを選ぶ。・自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。・カードを1枚引く。
- 
	DMBD-13 クロニクル最終決戦デッキ 覚醒流星譚(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD13参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、次のうちいずれか1つを選ぶ。・自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。・カードを1枚引く。
- 
	DMD-06 ライジング・ダッシュ・デッキ 反撃ブロック!!(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。ブロッカーこのクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。火のクリーチャーとバトルする時、このクリーチャーのパワーは+4000される。アンノイズも「三角錐の結晶」を埋め込まれる前は、普通のクリーチャーだったんだ。---電脳聖者タージマル
- 
	DMSD-02 キラのラビリンス(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD01参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。 ■ラビリンス:自分のシールドが相手より多ければ、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーは、シールドを2つブレイクする)
- 
	DMSD-08 超GRスタートデッキ ジョーのガチャメカ・ワンダフォー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD08参考買取価格:0円■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。そのターン、そのGRクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
 (「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
- 
	DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD18参考買取価格:0円マナ武装 7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、《怒英雄 ガイムソウ》以外の進化ではない火のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、ターンの終わりにバトルゾーンから自分の手札に戻す。W・ブレイカー
- 
	DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!2円→10円品番2:DMBD18参考買取価格:0円■ニンジャ・ストライク7
 ■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーが出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
- 
	DMBD-02 クロニクル・レガシー・デッキ 風雲!! 怒流牙忍法帖(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!5円→10円品番2:DMBD02参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■ニンジャ・ストライク7 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
- 
	DMBD-09 アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 必勝!! 闘将ブレードオーガ(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!2円→10円品番2:DMBD09参考買取価格:0円■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
- 
	DMBD-02 クロニクル・レガシー・デッキ 風雲!! 怒流牙忍法帖(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD02参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のアースイーター1体につきカードを1枚引いてもよい。その後、バトルゾーンにある自分のジャイアント1体につき、自分の山札の上から1枚をタップしてマナゾーンに置いてもよい。
- 
	DMBD-02 クロニクル・レガシー・デッキ 風雲!! 怒流牙忍法帖(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD02参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■ニンジャ・ストライク5 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。その後、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
- 
	DMD-34 DXデュエガチャデッキ 銀刃の勇者 ドギラゴン(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD34参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■革命チェンジ:火または自然のクリーチャー(自分の火または自然のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
- 
	DMBD-17 20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD17参考買取価格:0円■G・ゼロ-自分の墓地にクリーチャーが6体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーを1体、自分の墓地から自分の手札に戻してもよい。
- 
	DMBD-09 アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 必勝!! 闘将ブレードオーガ(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD09美品高価買取中強化買取価格:10円残り:12点■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
 ■自身の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 カードを1枚以上、いずれかのプレイヤーの墓地から選んでもよい。そのプレイヤーは、それらを自身の山札に加えてシャッフルする。
- 
	DMD-03 ストロング・メタル・デッキ 爆裂ダッシュ(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)相手のクリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、その攻撃を中止する。踏んじまうヤツは... アンラッキーとダンスっちまったんだよ...。-特攻の菊
- 
	DMD-19 スーパービクトリーデッキ 滅びの龍刃ディアボロス(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD19参考買取価格:0円このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 フレーバー:死にたがるのはファンキー・ナイトメアだけの特権じゃないのよ! ---特攻人形ジェニー
- 
	DMSD-03 ボルツのB・A・D(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD03参考買取価格:0円■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。
- 
	DMD-05 ライジング・ダッシュ・デッキ 無限アタック!!(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円バトルゾーンに相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーがあれば、このクリーチャーを召喚するコストは最大3少なくなる。ただしコストは1より少なくならない。スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)守りに入って安心してると、オレの鬼っ早にヤケドしちゃうゼ!---突風のゴーマッハ・スワン
- 
	DMPCD-01 デュエマプレイス・コラボデッキ 超竜の君臨&天門の降臨(商品状態・キズなし買取)品番2:DMPCD01参考買取価格:0円■W・ブレイカー
 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。その後、クリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
- 
	DMD-28 カスタム変形デッキ 龍極の光文明(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD28参考買取価格:0円■S・バックーコスト9の光のカード(コスト9の光のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたなら、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
- 
	DMSD-11 超GRスタートデッキ キャップのWAVEガチャ・パラダイス(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD11参考買取価格:0円■バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーがこのターンはじめてタップされた時、アンタップする。
- 
	DMBD-14 クロニクル最終決戦デッキ 龍魂紅蓮譚(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD14参考買取価格:0円■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、火のコスト5以下のウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(このクリーチャーに装備する)
 ■マナ武装 7:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、火のコスト6以下のウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
 ■同じ名前のウエポンをこのクリーチャーに装備することはできない。
 ■W・ブレイカー
- 
	DMSD-15 キングマスタースタートデッキ 鬼札の鬼タイム(商品状態・キズなし買取)品番2:DMSD15参考買取価格:0円■各ターン、自分の闇または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。
- 
	DMBD-08 超誕!!ツインヒーローデッキ80 自然大暴走 VS 卍獄の虚無月(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD08美品高価買取中強化買取価格:100円残り:12点■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
 ■W・ブレイカー
 ■自分のターンのはじめに、ツインパクトカードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい
 ■自分のマナゾーンにあるツインパクトカードをすべての文明のカードとして扱う
 
 ■カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンにタップして置く。その後、ツインパクトカードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい
- 
	DMBD-10 アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 SSS!! 侵略デッドディザスター(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD10参考買取価格:0円■このクリーチャーをマナゾーンから召喚してもよい。
 ■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
 ■このクリーチャーは、バトルゾーンまたは自分の墓地にある間、すべての文明を持つ。
- 
	DMD-27 カスタム変形デッキ 爆熱の火文明(商品状態・キズなし買取)10月22日(水)更新!1800円→1900円品番2:DMD27美品高価買取中強化買取価格:1,900円残り:12点■進化―自分の火のクリーチャー1体の上に置く。 ■侵略―火のコマンド(自分の火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーを進化ではないクリーチャーの上に置いた時、相手のシールドをひとつ選び、持ち主の墓地に置く。
- 
	DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD18参考買取価格:0円これを装備したクリーチャーはタップされていないクリーチャーを攻撃できる。龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
- 
	DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD18参考買取価格:0円相手の呪文またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーを自分の手札から捨てる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中からヒューマノイド爆とコマンド・ドラゴンをすべて自分の手札に加え、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。W・ブレイカー
- 
	DMBD-17 20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD17参考買取価格:0円■スピードアタッカー
 ■W・ブレイカー
 ■自分のターン中、バトルしているこのクリーチャーのパワーを∞にする。
 ■このクリーチャーはパワー6000以上のアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを2枚引いてもよい。
 ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが自分の墓地にあり、バトルゾーンに自分の《熱血武闘 カツキング》がなければ、自分の手札を1枚捨て、自分のアウトレイジを1体破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーを出す。
- 
	DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD18参考買取価格:0円スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)。このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードがドラゴンであれば、自分の手札に加える。ドラゴン以外であれば、自分の山札の一番下に戻す。 フレーバー:文明間の争いが激化し、各文明の被害は甚大なものとなった。そんな中、10年に1度の武闘レースの勝者が世界を支配するという空気が生まれていった。グレンはトップを目指す!文明間の争いが激化し、各文明の被害は甚大なものとなった。そんな中、10年に1度の武闘レースの勝者が世界を支配するという空気が生まれていった。グレンはトップを目指す!
- 
	DMBD-05 クロニクル・レガシー・デッキ2018 究極のバルガ龍幻郷(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD05参考買取価格:0円■S・トリガー
 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとそのクリーチャーをバトルさせる。
 ■W・ブレイカー
 ■相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く。
- 
	DMD-18 スーパービクトリーデッキ 燃えよ龍剣ガイアール(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD18参考買取価格:0円S・トリガー。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとそのクリーチャーをバトルさせる。W・ブレイカー。相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く。
- 
	DMD-27 カスタム変形デッキ 爆熱の火文明(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD27参考買取価格:0円■S・トリガー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。選んだクリーチャーとそのクリーチャーをバトルさせる。 ■相手のターン中にこのクリーチャーをバトルゾーンに出していたら、そのターンの終わりにこのクリーチャーを自分の山札の一番下に置く。
- 
	DMBD-01 クロニクル・レガシー・デッキ アルカディアス鎮魂歌(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD01参考買取価格:0円■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このカードをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。
- 
	DMD-09 1stデッキ アウトレイジ・ダッシュ(商品状態・キズなし買取)参考買取価格:0円マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。オラクルは世界を支配し都市を築いたが、都市に住まないはぐれ者もいた。彼らはアウトレイジと呼ばれた。
- 
	DMD-27 カスタム変形デッキ 爆熱の火文明(商品状態・キズなし買取)品番2:DMD27参考買取価格:0円■自分の火の進化クリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。ただし、コストは0以下にならない。 ■バトル中、このクリーチャーは破壊されない。
- 
	DMD-20 スーパーVデッキ 勝利の将龍剣ガイオウバーン(商品状態・キズなし買取)10月30日(木)更新!50円→200円品番2:DMD20美品高価買取中強化買取価格:200円残り:12点■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。 ■バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーは+3000される。 ■龍解:自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
- 
	DMBD-14 クロニクル最終決戦デッキ 龍魂紅蓮譚(商品状態・キズなし買取)品番2:DMBD14参考買取価格:0円【表:「覇闘将龍剣 ガイオウバーン」】
 ■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。
 ■バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーを+3000する。
 ■龍解:自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーが勝った2度目であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
 
 【裏:「勝利の覇闘 ガイラオウ」】
 ■スピードアタッカー
 ■W・ブレイカー
 ■各ターン、はじめて自分が攻撃された時、このクリーチャーとその攻撃クリーチャーをバトルさせてもよい。
- 
	DMPCD-02 デュエマプレイス・コラボデッキ 竜装の武者&魔弾の騎士(商品状態・キズなし買取)品番2:DMPCD02参考買取価格:0円■クロスギア : このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
ご利用ガイド
- 
	●営業時間について平日の10:00~18:00 土曜日/祝日10:00~17:00 
 ※日曜日は完全休業●配送について毎日(日曜除く)、13時に注文締切。 
 時間までにご注文ならびにお支払い
 確定済みのお客様のご注文を発送。
 ※日曜日は完全休業になります。
 会員様送料150円~(全国一律)
 ゲスト様送料250円(全国一律)
 ※ご注文3,000円以上で送料無料
 ※ゲスト購入(ご注文5,000円以上)・代引き決済等除く
 税込29,999円までのご注文→日本郵便(ゆうパケット)
 税込30,000円以上のご注文→ヤマト運輸(宅配便) 
 ※お届け時間指定はヤマトのみ
 詳細はこちら>>
- 
	●お支払いについて銀行振込・郵便振替 
 【お振込先】
 ゆうちょ銀行:金融コード(9900)
 二二八支店:支店コード(228)
 口座番号:普通3011521
 口座名義:カ)ネクスト・ワン
 詳細はこちら>>代金引換 
  
 詳細はこちら>>クレジットカード決済 
  
 詳細はこちら>>コンビニ決済(前払い) 
  
 詳細はこちら>>
 
- 
	●ポイントについて会員登録をしていただいた方だけの特典です。 
 ※会員登録の入会費・年会費無料
 お買い上げいただいた
 商品合計金額×2%をポイント付与
 1ポイント=1円として当サイトでのお買い物にご利用いただけます。
 詳細はこちら>>●返品、交換、キャンセルについてご注文商品とお届け商品に誤りがあった際はご連絡ください。 
 早急にご対応をさせていただます。
 
 お届けカードのコンディションにご納得がいただけない場合、返品・交換などできる限りのご対応はさせていただきます。
 コンディションについて>>
 
 ご注文後にご購入キャンセルを希望される場合は、かならずお問い合わせよりその旨ご連絡ください。
 詳細はこちら>>
 
			 
      


















![【デュエマ】シークレット◇怒流牙 サイゾウミスト[SE1]](/img/goods/L/DMBD18SE1-SE10.jpg)



































