0円
同じ名前のカードを探す
ポケットデッキに入れる
お気に入りを解除しますか?
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
レビューはそのカードの使い方や評価、使用感やおもしろコメントなどご自身のそのカードに対する熱い思いを書いていただければOK!
"レビューを投稿して公開となる度"に、トレコロポイントを2ポイント進呈!!
レビューを評価するにはログインが必要です。
ノーマル
10円(税込)
[在庫数 25点]
ウルトラレア
70円(税込)
[在庫数 11点]
シークレットパラレルレア
180円(税込)
[在庫数 1点]
シークレットレア
100円(税込)
[在庫数 4点]
200円(税込)
[在庫数 0点]
210円(税込)
[在庫数 3点]
80円(税込)
[在庫数 8点]
レア
各種販売ページはこちらから
召喚権の余りがちなカテゴリーなので、使いやすい下級モンスターは歓迎される。
サーチ対象にも「黒鋼竜」を選べば次ターン以降の継戦能力も確保出来るのは盤石。
①については新規「ギア・フリード」とのコンボがひときわ強力で、その場合は相手のバックを1つ割り自分の手札が1つ増えるというそこそこのアド効率を見せる。
リクルートの名称指定は固いが、レベルに関しては範囲が緩いのも面白い。
将来、更なる「レッドアイズ」モンスターの補強が来ればこれの使い道もまた増える。
②については「ドラグニティ・アキュリス」に準じた裁定を持つので、装備対象の除去は防ぎたい。
リンクスでキャラクターを宣伝しつつ、リアルカードで商品を売るという戦略は面白い。
そう考えればこれが10期出身でありながら9期以前のカードパワーなのもうなずける。