- ホーム
- > カードを買う
- > 遊戯王
- > 第10期
- > ETERNITY CODE
- > 【遊戯王】レア◇宵星の騎士ギルス
ユーザーレビュー
- レビュースコア:
 
- レビュー数:
- 5
- 
	墓地こやし&トークン生成- 投稿者:
- ねぎ
 - レビュースコア:
 
 墓地を肥やしてチューナーになりつつ、トークンが出せる。これ一枚からハリファイバーが出せることもありそう。
- 
	アドの塊- 投稿者:
- Lachryma
 - レビュースコア:
 
 ジャックナイツとオルフェゴールのカテゴリに属するお兄さん。おろ埋とトークン生成。特に墓地効果を多用するオルフェゴールでのおろ埋内臓は非常にありがたいカード。このカード1枚でイヴやガラテアに化ける。
- 
	終末の騎士が制限になってから出てきた- 投稿者:
- ハトマン
 - レビュースコア:
 
 終末の騎士が制限に規制されてからこのカードが登場した。
 オルフェゴール、星遺物カードを墓地に送れるのでここから展開スタートしていた。
- 
	展開、除外- 投稿者:
- たん
 - レビュースコア:
 
 展開も除外も全ての動きの要になるモンスター!控えめに言ってもゲキ強。どうして環境デッキにこんなものを、、、ありがたいけど
- 
	強すぎる- 投稿者:
- りら
 - レビュースコア:
 
 デッキ埋葬とトークン生成をする☆4モンスター。
 これが通るだけでリイヴ、ガラテア、明星など幾つもの強力なリンクが出せる。
 ジャックナイツが先手で動ける択が1つ増えた事は画期的だが、こんな贅沢なものを頂いて良いのかと思う。
 オルフェゴールについては終末の騎士が制限である事を考えれば、このカードの未来は非常に暗いと言わざるを得ない。
 1つ評価出来る点は、このカードのレアリティが字レアである事である。
 オルフェゴール全般が低レアリティなので、ジャックナイツよりはそちら寄りのレアリティ設定なのだろう。
 
          

 
				
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
			
			
			
			
		 
				 
				 
				 
				 
				 
				











