【遊戯王】ウルトラレア◇TGハルバード・キャノン
				販売価格  300円(税込)
			
			
			
			
						
					- レアリティ
- ウルトラレア
- 商品コード
- EXVC-JP043
- シリーズ
- EXTREME VICTORY
- カード種類:
- シンクロ
- 属性:
- 地
- 種族:
- 機械族
- その他項目:
- シンクロ/効果モンスター
- 星:
- 12
- 攻撃力:
- 4000
- 守備力:
- 4000
- テキスト:
- シンクロ・効果モンスター星12/地属性/機械族/攻4000/守4000シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター2体以上このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、1ターンに1度だけモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する事ができる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「TG」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
 
- レビュー数:
- 4
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- 
	アニメでも登場し追い詰めてた - 投稿者:
- ハトマン
 アニメにてアンチノミー(ブルーノ)が使用したTGシンクロモンスター
 遊星のシューティングスタードラゴンとの戦闘シーンは名シーンですね!
 TGデッキを組む時にはこのカードを切札にするぐらい好きでした
- 
	クェーサー - 投稿者:
- Lachryma
 どうしても同条件の召喚方法であるシューティングクェーサーと比べてしまう。召喚、SSを無効にできるのはあちらにはない利点だが、やはり魔法罠も無効にできるクェーサーのほうが使いやすいか。後続を残せる点、なぜかタイミングを逃す点は一緒だが、こちらは墓地から蘇生するためTGデッキでないと使いにくいのが少々困る。
- 
	クェーサーの方が安定している - 投稿者:
- フォンフォン
 召喚条件に対して無効効果がモンスターに対してのみ
 このカードを自身で守ることが出来ないのが非常に悔やまれる
- 
	このモンスターを使用するなら… - 投稿者:
- ヤンタ
 このモンスターを使用するなら、「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を使用した方がGOODですかね?
 それでも、好きなモンスターなので、星5つです。
 
			




















