【ヴァンガード】RRR◇炎熱機竜 ズィーゲンブルク
販売価格 750円(税込)
- レアリティ
- トリプルレア
- 商品コード
- G-BT11-006RRR
- シリーズ
- G第11弾「鬼神降臨」
- カード種類:
- Gユニット
- 国家:
- ドラゴンエンパイア
- 種族:
- フレイムドラゴン
- トリガー:
- -
- クラン:
- かげろう
- スキルアイコン:
- トリプルドライブ
- パワー:
- 15000
- シールド:
- 0
- クリティカル:
- 1
- グレード:
- 4
- テキスト:
- 【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【自】【(V)】:竜炎 【起】【(V)】【ターン1回】:[【ソウルブラスト】(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] 相手のリアガードを1枚選び、退却させる。 【自】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(3):[【カウンターブラスト】(1),あなたの手札から、相手のリアガードと同じ枚数選び、捨てる] このユニットがアタックしたバトルの終了時、このユニットが竜炎状態なら、コストを払ってよい、払ったら、このユニットを【スタンド】し、ドライブ-2。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 1
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
除去&Vスタンド
- 投稿者:
- りら
除去とVスタンドを1枚に集約したG4。
数あるVスタンド持ちの中でも良い意味で個性的で、コストとなる自分のカード消費の揺れ方が面白い。
本来このクランを相手にする時、自軍の(R)を出し渋り温存するという手を使う事が多いが、これの登場がそういった相手の戦略に与える影響は大きい。
出し渋りをすればこれのコスパは格段に向上し、さりとて大量展開すればG4「ブレードマスター」の焼き討ちに遭う。
相手にとっては嫌な選択肢だが、こういう駆け引きは個人的には面白いと思う。
更に言えばVスタンドでありながら必ずしもGペルを行わなくても良い、これも面白い。
除去をすればするほどにこれのVスタンドのコスパは良くはなるのだが、場合によっては除去するまでも無く相手の盤面が更地で自ターンが始まる事もある。
そうなれば自身で除去を行わずに<竜炎>を獲得、手札0枚消費でのVスタンドを行う状況も起こりうる。
Gゾーンの構築に過度な負担を与えないという、構築への柔軟な適応力も素晴らしい。
「ガンスロッド・ピースセイバ―」というパワーカードと同期のカードの中、これがそこそこ良い値段を保っている事もこれの高い性能を反映していると思う。
総じてこのクラン全体に影響を及ぼすレベルのカードでこれの登場は間違いなく【かげろう】の歴史に語り継がれる、それほどの1枚。