【ヴァンガード】RR◇七海頭目 ナイトゼオラ
12周年セール!!50%OFF!!
販売価格 5円(税込)
通常価格 10円
- レアリティ
- ダブルレア
- 商品コード
- G-CHB03-011RR
- シリーズ
- 月夜のラミーラビリンス
- カード種類:
- Gユニット
- 国家:
- メガラニカ
- 種族:
- ヴァンパイア
- トリガー:
- -
- クラン:
- グランブルー
- スキルアイコン:
- トリプルドライブ
- パワー:
- 15000
- シールド:
- 0
- クリティカル:
- 1
- グレード:
- 4
- テキスト:
- 【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【自】【(V)】【リミットブレイク】(4):[【カウンターブラスト】(1) - 「七海」を含むカード,あなたの手札から「七海」を含むカードを2枚選び、捨てる] このユニットがヴァンガードにアタックしたバトルの終了時、コストを払ってよい。払ったら、このユニットをGゾーンに表で置き、あなたのドロップゾーンから「七海」を含むグレード3のカードを1枚まで選び、(V)に【レスト】でライドする。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 1
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
墓地からVライド
- 投稿者:
- りら
ドロップのG3をバトル中にライド出来るG4「七海」。
LB4という制約上、G3「ナイトミスト」のBRを念頭のテキストという印象。
上述の場合、手札消費分は少なくとも取り戻せるがトリガー付与は出来ない。
イラストも他の主役級の「七海」に引けを取らず美麗で、その点も十分に評価できる。
G4「フェアフィールド」も含めて田島幸枝先生の画力にただただ驚嘆する。
こういうところにあまり書くべき事では無いが、はっきり言って効果は弱い。
制約や条件の厳しさの割にリターンの度合いはG4「ナイトローゼ」と同等。
G4「ネクステージ」「ヴェール」「レイジングラプト」等は何だったのかと。
ファンデッカーに一抹の希望すら与えないのはTCGとしてどうなのかと。
グランブルー待望の、墓地からVスタンドを期待していただけに残念。