【遊戯王】レア◇アポクリフォート・キラー
販売価格 20円(税込)
- レアリティ
- レア
- 商品コード
- NECH-JP026R
- シリーズ
- ネクスト・チャレンジャーズ
- カード種類:
- 効果モンスター
- 属性:
- 地
- 種族:
- 機械族
- その他項目:
- 効果モンスター
- 星:
- 10
- 攻撃力:
- 3000
- 守備力:
- 2600
- テキスト:
- このカードは特殊召喚できず、自分フィールドの 「クリフォート」モンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。 (1):通常召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、 このカードのレベルよりも元々のレベル またはランクが低いモンスターが発動した効果も受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 相手は自身の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 4
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
クリフォート強い
- 投稿者:
- たん
このカードを知ってクリフォートに興味をもった。ペンデュラムの展開力にこのカードの効果があれば、かなり強い。さすが元環境! -
まさにキラー
- 投稿者:
- Lachryma
クリフォートの切り札ともいえる重量級モンスター。
特殊召喚不可に加えリリースを3体も要求してくる重いモンスターではあるが、一度出してしまえば☆9までのモンスターの効果を全て受け流し攻撃力も3000(特殊召喚したモンスターなら3500)以上でないと戦闘破壊できないという厄介なモンスター。3体の重いリリースも、《機殻の凍結》をリリースすることで手軽に出すことができる。他にはクリフォートディスクの効果で出したクリフォート達を素材にするかか。その場合は何かしらの手段で召喚権を増やさなくてはいけない。リンクモンスターの登場により効果を受け流すことはしにくくなってしまったもののまだまだリンク以外のモンスターには強さは健在である。自身が発動した魔法、罠の効果も受けないため、このモンスターを召喚後にスキルドレインなどを発動してさらに相手をけん制したい。 -
9期の壁
- 投稿者:
- りら
超耐性、高打点を両立しつつ、テーマ内でサーチが利くというパワーカード。
基本はライトニングで対処できるが、ランク4を使用しないデッキでは個別に対策を考える必要がある。
こういう強いカードをデザインするのは構わないが、それと同時にエクストラの枚数を20枚くらいに増やしてほしい。
これを倒すためだけにエクストラの枠を2枚使うのはなかなかの負担。
話がそれたがまとめると、【クリフォート】を組むモチベーションを高める極めて優秀なカードだと評価出来る。 -
圧倒的ラスボス感
- 投稿者:
- なごや
たいていのデッキを1枚で詰ませる。辛うじて突破した相手にもPで追い討ちできるのが強みであり怖さである。