【遊戯王】シークレットレア)バイク有り◇I:Pマスカレーナ
販売価格 980円(税込)
- レアリティ
- シークレットレア
- 商品コード
- PAC1-JP034SSE
- シリーズ
- PRISMATIC ART COLLECTION
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 3
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
牽制、後出しリンク
- 投稿者:
- GET03
相手の動きを見てからリンクモンスターを出せるのは強い。これをリンク素材に双穹の騎士アストラムを出されると効果除去、戦闘破壊が困難になる。弱点と言えば、これ単体ではアドバンテージを稼げず、狙い撃たれると苦しくなる点。イラスト違いの方も怪盗?らしい良いデザイン。 -
耐性
- 投稿者:
- Lachryma
汎用リンクモンスター。相手ターンにリンク召喚できる上にそのモンスターに耐性を付与する。アストラムやヴァレルソードに。 -
もう、別名称のカードとして出すべきだった!
- 投稿者:
- ダメ提督
タイトル観てご不快になった方も多いかと存じますが、まあ聞いてください。
性能もイラストも申し分ないんです!実際、自分も☆5つつけてます!
綺麗な黒髪のツインテール、ネコのマスクを持ち上げミステリアスな笑みを浮かべた表情、まるでモデルさんの様にスレンダー且つ抜群のプロポーションを誇り、ユーロスタイルのカッコいいバイクにまたがる姿は もはや「美少女」という言葉で表現するのも失礼なくらいカワイイ(ていうか美人)です!
強力な性能も健在。相手ターンにリンク召喚を行う事が出来、リンク中心のデッキには欠かせません!
高額なシングル価格に見合うだけの価値は十分ある良カードです!
じゃあ何が問題なのか?単に美少女として観るなら最高のイラストなんですが…。
でも忘れちゃいけません、この娘は「I:P」マスカレーナなんです!
多くの方がお気づきの様に この娘の名前は一種の言葉遊びになっており、「I:P」を縦向きに見ると この娘のトレードマーク「テヘペロ」してる顔が浮かんできます。
でも新イラストのこの娘は…。
古いことわざに「名は体を表す」とありますが、そういう名前が付くからにはそれなりの理由があるんです。
でも新イラストのこの娘はあらゆる点において旧イラストより「美麗」にはなったと思いますが、象徴たるテヘペロが無い今、もはや「I:P」マスカレーナは名乗れないのでは?そういう意味での このレビューのタイトルです。
美少女カード中心にレビュー書いてる身としては美少女カードを酷評するのは正直心苦しいのですが、一人のファンとして語らずにはいられません!名称・イラストが一つにまとまってこその良カードでしょ?
もちろん この娘の存在自体を否定する気は全くありませんが、多くの人が賛同してるからってそれに流されちゃイケナイと思います。言うべき事はちゃんと言う、それもカード愛の一つの形かと。
リンクモンスター以外のモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに発動できる。 このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。
(2):このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。