- ホーム
- > カードを買う
- > 遊戯王
- > 第9期
- > レイジング・テンペスト
- > 【遊戯王】レア◇精霊獣使い ウィンダ
ユーザーレビュー
- レビュースコア:
- レビュー数:
- 2
-
お馬さんパッカパッカ♪
- 投稿者:
- ダメ提督
- レビュースコア:
-
リクルーター
- 投稿者:
- りら
- レビュースコア:
【霊獣】において万能リクルーターとなる☆4モンスター。
『相手に破壊された場合出来る』系統のテキストにおいては最高クラスの性能。
リクルート先は当然のように効果は有効なので、「聖霊獣」の除去やサーチにも繋がる。
イラストからも往年のターミナルの世界観を感じられる、素晴らしい1枚だと評価出来る。
デュエルターミナルのストーリーは位置付け的にはOCG本編の世界観を補完する、言わば外伝みたいなイメージなんですが、そこから正規のエキスパンションに食い込んできたんですから人気の程がうかがい知れますね!
ガスタじゃないところを見るに彼女も一人立ちしたんですかね? 自分の勝手な設定の中では彼女はとても妹思いの世話好きお姉ちゃんなんで、きっと単身上京してアイドル活動してるウィンちゃんが心配で故郷から会いに来たんですよ。(そこらへんの妄想話に興味がおありの方は風霊使いウィンのレビューなんかも併せて閲覧どうぞw)
あーいかんいかん! カードの紹介せんと…。
数値的なステータスは☆4にしては控えめ。ただし霊獣に関する完璧なリクルート能力を持っている為デッキ構築において採用しない理由がありません!
更に特筆すべきはカード名。霊獣デッキは操者である霊獣使いと乗る対象である精霊獣という2種類のカードが揃ってなんぼのデッキなんですが、ウィンダちゃんは「精霊獣使い」。つまりどっちのカードとしても使える万能モンスターなのだっ!
この娘を3積みするだけでキーカードの確保から事故率軽減まで出来ちゃう、ただの文字レアなのが不思議な程ハイスペックなカードです!!
でも自分はちょっと違う感想を抱きます。いや、結局また妄想なんですけどね?
この娘が乗る側ならいいんですよ。問題は乗られる側(精霊獣)扱いだった場合。
ピリカちゃんやウェンディちゃんぐらいのちっさい子ならまだわかる。でもレラちゃんとか長老とのリアルお馬さんごっこって…いい歳して何やっとるんじゃ。特に長老! アンタは絵面的にも絶対無理無理!
ぐへぇ…我ながら何とも気味の悪い妄想だった…。