【遊戯王】ウルトラレア◇DDD極智王カオス・アポカリプス
ゴールデンセール!!10%OFF!!
販売価格 18円(税込)
通常価格 20円
- レアリティ
- ウルトラレア
- 商品コード
- SD30-JP001
- シリーズ
- SD30 ペンデュラム・ドミネーション
- カード種類:
- ペンデュラム
- 属性:
- 闇
- 種族:
- 悪魔族
- パスワード:
- 83303851
- その他項目:
- ペンデュラム/効果モンスター
- 星:
- 7
- 攻撃力:
- 2700
- 守備力:
- 2000
- テキスト:
- 【Pスケール:青4/赤4】 (1):自分の墓地の「DD」モンスター2体を除外して発動できる。 Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 【モンスター効果】 「DDD極智王カオス・アポカリプス」のモンスター効果は 1ターンに1度しか使用できず、相手ターンにのみ発動できる。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、 自分フィールドの表側表示の魔法・罠カード2枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
ユーザーレビュー
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 3
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
評価が上がった
- 投稿者:
- りら
自力で盤面に上がれる「DD」Pモンスター。
相手ターン中に「DD」をSS出来るので「テムジン」等の効果を相手ターン中に狙える、これがこのカードの独自の魅力だった。
パッケージモンスターとしては地味な効果で、発売直後の評価はまちまちだったがリンク召喚導入後にこれの評価が上がった。
まず、盤面に出しやすい非EXモンスターという点で「ラミア」とほぼ同じ価値がある。
その上、自身がPモンスターであるゆえにリンク召喚の素材のみならず「覇王眷竜スターヴ・ヴェノム」等の素材に出来る。
本来、TCGのカードの価値は発売して時間が経つにつれ下がるのが常。
しかし遊戯王では発売してからしばらく経ってから、その価値が見直されるという事が往々にある。
こういう事がある度に、遊戯王というのは本当に面白く奥が深いカードゲームだと思う。 -
出来るだけ相手ターンに
- 投稿者:
- Lachryma
ダメージを受けてしまう契約書を除去しつつ出すことが出来る。手札、墓地から出てくる効果は相手ターンにしか使用できない点には注意。Pゾーンから現れる効果は、できるだけP召喚を行った後に発動したい。 -
相手ターンにもSS出来る
- 投稿者:
- フォンフォン
バトルフェイズに出せば相手の意表をつける