
「ポケットデッキ」…!!
簡単にマイデッキを登録して、いつでもどこでもイメージできるようになるんです!
マイデッキは複数登録も可能で、フォルダ分けされます。
さらに、SNSを使って自分の作ったマイデッキイメージをお友達と共有することだって可能!
便利な機能のご紹介

カードリスト登録可能!
理想のデッキやマイデッキ、ガチデッキにファンデッキはもちろん、ほしいものリストやお気に入りカードリストなど、あなたの好きなくくりでカードリスト(デッキ)が登録できます。トレコロで取り扱いのあるカード種類・カードデータならどれでもカードリストに登録できます!

PCはもちろん!
スマートフォンでも作成可能!
パソコンでの操作はもちろんのこと、スマホなどの端末でも同様に作成が可能です。
トレコロでつくったたくさんのマイデッキをポケットに入れて、いつでもどこにでも持ち歩いてください!

感覚的な検索が可能に!
ポケットデッキ機能追加に合わせて、詳細検索(絞り込み)機能も新しくなりました!
キーワード能力からの検索など感覚的な検索が可能になりました!
※詳細(絞り込み)検索は現在のところ「遊戯王」「デュエマ」「ヴァイス」「バトスピ」「ヴァンガード」でご利用いただけます
※デッキへの登録はトレコロにデータがあるカードについて可能です
作成したポケットデッキは?
好き放題!たくさん作って!いろいろ楽しんじゃってください!
ポケットデッキの作成方法
1 登録したいカードをカード検索
- 登録したいカードをカード検索(キーワード検索や絞込検索)などから表示させてください。
2 ポケットデッキにカードを登録
-
カード一覧の「デッキへ」ボタン、もしくはカード詳細ページの「ポケットデッキに入れる」ボタンからポケットデッキにカードを登録してください。登録上限枚数は150枚。
「ポケットデッキ投入済み」のボタン状態であればすでにポケットデッキにすでにカードが入っています。
3 集めたカードから必要カードを選択し作成完了
- ポケットデッキに集めたカードからデッキに使用するカードを選択して、並び順・デッキ登録枚数を決定し、「デッキ名(必須)」「コメント(任意)」を 登録して作成完了。
※カードの並び順やデッキ登録枚数の変更後は『状態を保存』ボタンで保存されます。
※カードにチェックを入れて『チェック済カードを削除』ボタンでポケットデッキから削除されます。
マイページ
ログイン後、マイページからも『ポケットデッキ』『マイデッキ一覧』をご確認いただけます。
『ポケットデッキ』…
マイデッキを登録するためのカードポケット(入れ物)です。(登録上限枚数:150枚)
お気に入り機能やウォッチリストとしてもご利用いただけます。ポケットデッキ内で販売価格が確認できます。
『マイデッキ一覧』…
ポケットデッキから作成したマイデッキの一覧です。
ポケットデッキ利用のご注意点
※トレコロにデータのあるカードのみデッキ登録に使用できます。
※ノーマル(コモン・アンコモン)含むカードデータは随時、メンテナンスしてまいります。検索しても出てこないカードがあるなど、お問い合わせにてご意見いただければ幸いです。
※ポケットデッキに入るカードの枚数は150枚までです。
※同カードのデッキ登録上限枚数は5枚までです。
※一度作成したマイデッキについて、カード追加や一部削除など編集はできません。
※作成したデッキをマイデッキで削除すると、生成されたデッキURLも無効になります。
※販売価格/買取価格の合計額の表示は「セール価格」や「高価買取価格」などの個別(キャンペーン)設定や「売買のタイミング」などにより実際とは異なる場合がございます。参考値としてご確認ください。
※「カード一括購入」ボタンを押した際に、在庫がない場合はエラーとなります。エラーのカードを削除してから、購入に進んでください。
※売る(買取)ページからカードをポケットデッキへ登録しましても、販売カードデータが登録されます。
※ポケットデッキで作成されたデッキレシピデータはトレコロに帰属します。
※ポケットデッキについて(機能やカードデータへのご要望など)のお問い合わせはこちらからお願いします。
さあポケットデッキであそぼう!トレコロ(無料)会員登録がまだの方はこちらからどうぞ!