踏み鳴らす大震、轟く地鳴り 戦慄せよ!わざわいのうつわ ディンルーexデッキ |

最初のバトルポケモンはディンルーexかディアンシーがおすすめ
1ターン目
ポケモンをたくさん並べて、コライドンexの特性【ディノクライ】を使おう!
ポケモンは「バトルVIPパス」や「ネストボール」で持ってこよう!
理想は2体目のディンルーexとコライドンexの1体がオススメ!
ほかには、最初の番限定の特性【イキリテイク】を使うために、イキリンコexを持ってくるのも良い。
【ディノクライ】を使うためには、基本闘エネルギーを2枚トラッシュに落とす必要があるぞ。
ゲッコウガの【かくしふだ】やイキリンコexの【イキリテイク】や「ハイパーボール」を使ってトラッシュしていこう!
【ディノクライ】の準備が出来たら、ディンルーexにエネルギーを付けて番を終わろう!エネルギーの手貼りも忘れずにしておこう! もし「大口の沼」がおけるなら、設置しておくと相手の妨害にもなるぞ◎
※「大口の沼」とベンチに置いたときに発動する特性をもつポケモン(ネオラントVの【ルミナスサイン】など)は、
効果処理の順番を「ポケモンの持ち主」が選べるので注意!
もしポケモンの持ち主が効果処理した順番が、【ルミナスサイン】→「大口の沼」なら【じゅばくのだいち】でロックはできない。
「大口の沼」→【ルミナスサイン】の場合【じゅばくのだいち】でロックすることが出来る。
2ターン目以降
ルチャブルで相手のポケモンにダメカンをのせて、相手のポケモンの特性を消していこう!
※exポケモンの特性は消せないので注意!
ディンルーexの【じゅばくのだいち】はディンルーがバトル場にいる限り使えるぞ!
1体目のディンルーexで足止めしながら、2体目のディンルーexを育てて、特性をロックしながら相手を追い詰めよう!
イチオシカード紹介
ご購入をご希望のお客様は
4月14日の新弾発売時間になりましたら下の画像をクリック!!
