
ホロライブプロダクションデッキレシピ
-
【 0期生 】のデッキレシピ
0期生デッキ
▼レベル0
15 枚
4:《面接中 ときのそら》
4:《星街すいせい》
3:《ときのそら》
2:《対策はばっちり! ロボ子さん》
2:《#ほしまちぎゃらりー 星街すいせい》
▼レベル1
10枚
4:《未来へ一緒に さくらみこ》
4:《未来へ一緒に ロボ子さん》
2:《ロボ子さん》
▼レベル2
7枚
3:《#soraArt ときのそら》
2:《さくらみこ》
2:《願いを叶える星街すいせい》
▼レベル3
10枚
4:《未来へ一緒に ときのそら》
4:《未来へ一緒に 星街すいせい》
2:《#miko_Art さくらみこ》
▼クライマックスカード
8枚
4:《青空のシンフォニー》
4:《35Pとの待ち合わせ》
「 未来へ一緒に 星街すいせい 」
■未来へ一緒に 星街すいせい
色条件を無視して早出しできるレベル3!
条件も場面4枚以上なのでかなり優秀な1枚!!
「 未来へ一緒に ときのそら 」
■未来へ一緒に ときのそら
CXコンボでソウル-2を付与できる。
登場時自身を山から場面に出せるぞ!!
チェンジに対応しているので
レベル2から2面CXコンボが出来る制圧向きな1枚!!
-
【 1期生 】のデッキレシピ
1期生デッキ
▼レベル0
17 枚
4:《未来へ一緒に 白上フブキ》
4:《未来へ一緒に 赤井はあと》
2:《#アロ絵 アキロゼ》
2:《白上フブキ》
2:《未来へ一緒に 夏色まつり》
2:《バブみを感じる 夏色まつり》
1:《アセロラ補給中 夜空メル》
▼レベル1
13枚
4:《#はあとart 赤井はあと》
4:《夏色まつり》
3:《夜空メル》
2:《未来へ一緒に アキロゼ》
▼レベル2
2枚
2:《はあちゃまビーム 赤井はあと》
▼レベル3
10枚
4:《赤井はあと》
3:《#絵フブキ 白上フブキ》
2:《未来へ一緒に 夜空メル》
1:《#祭絵 夏色まつり》
▼クライマックスカード
8枚
4:《Summer memory》
4:《先輩へ愛をこめて》
「 夜空メル 」
■夜空メル
起動時+1500とアタック時山上がレベル1以上ならそれをストックにおけるを持つぞ
簡単にストックを貯めれる可能性がある1枚!!
「 赤井はあと 」
■赤井はあと
CXコンボで1点バーンとキャラ回収
起動使えば自分の場面の他キャラ×1000
助太刀は起動なので合わせれば倒されない可能性があるぞ!!
-
【 2期生 】のデッキレシピ
デッキ
▼レベル0
18 枚
4:《かわ余 百鬼あやめ》
3:《未来へ一緒に 紫咲シオン》
3:《星に願いを 癒月ちょこ》
3:《ドッキリ大成功! 大空スバル》
2:《専門家の力 紫咲シオン》
2:《山田ハーマイオニー湊あくあ》
1:《未来へ一緒に 癒月ちょこ》
▼レベル1
9枚
4:《#プロテインザスバル 大空スバル》
4:《#あくあーと 湊あくあ》
1:《湊あくあ》
▼レベル2
4枚
2:《大空スバル》
2:《#シオンの書物 紫咲シオン》
▼レベル3
11枚
4:《未来へ一緒に 湊あくあ》
3:《未来へ一緒に 大空スバル》
2:《未来へ一緒に 百鬼あやめ》
2:《紫咲シオン》
▼クライマックスカード
8枚
4:《シオンの誕生日》
4:《休日ゲーム》
「 未来へ一緒に 紫咲シオン 」
■未来へ一緒に 紫咲シオン
集中で5枚捲れる優秀な1枚!!
ただし、クロックが1枚以下の時スタンドしないのでその点は注意が必要!!
「 未来へ一緒に 大空スバル 」
■未来へ一緒に 大空スバル
「経験」を満たせばバーン持ちに!!
2コストで2点なのでかなりコスパが良い1枚!!
-
【 3期生 】のデッキレシピ
デッキ
▼レベル0
4:《未来へ一緒に 不知火フレア》
4:《未来へ一緒に 潤羽るしあ》
4:《武器製作 宝鐘マリン》
3:《#絵クロマンサー 潤羽るしあ》
2:《人見知り 兎田ぺこら》
1:《不知火フレア》
▼レベル1
12枚
4:《未来へ一緒に 兎田ぺこら》
3:《#ノエラート 白銀ノエル》
2:《ひよこにメロメロ 不知火フレア》
2:《#マリンのお宝 宝鐘マリン》
1:《潤羽るしあ》
▼レベル2
2枚
1:《白銀ノエル》
1:《宝鐘マリン》
▼レベル3
10枚
4:《未来へ一緒に 宝鐘マリン》
3:《#ぺこらーと 兎田ぺこら》
2:《未来へ一緒に 白銀ノエル》
1:《#しらぬえ 不知火フレア》
▼クライマックスカード
8枚
4:《魅惑の視線》
4:《休日ゲーム》
「 未来へ一緒に 兎田ぺこら 」
■未来へ一緒に 兎田ぺこら
CX コンボでアタック終わりに4ルック次の自分のターンまで+1000をどこかに
ただし、正面のキャラが居ないかリバースしてることが必要!!
「 未来へ一緒に 宝鐘マリン 」
■未来へ一緒に 宝鐘マリン
CXコンボでアタック時2点バーンと自身2000パンプを持つ!!
登場時山上3枚見て1枚を手札、1枚をストックに変換出来るが
コストで場面のキャラを控えに置く必要がある!!
-
【 4期生 】のデッキレシピ
デッキ
▼レベル0
4:《興味津々 角巻わため》
4:《素朴な疑問 常闇トワ》
2:《事務所での一幕 桐生ココ》
2:《未来へ一緒に 姫森ルーナ》
2:《準備ばっちり! 姫森ルーナ》
2:《本物はどっち? 天音かなた》
▼レベル1
13枚
4:《未来へ一緒に 角巻わため》
4:《#みかじ絵 桐生ココ》
3:《#ルーナート 姫森ルーナ》
2:《天音かなた》
▼レベル2
2枚
2:《常闇トワ》
▼レベル3
11枚
4:《未来へ一緒に 桐生ココ》
4:《未来へ一緒に 天音かなた》
2:《#つのまきあーと 角巻わため》
1:《姫森ルーナ》
▼クライマックスカード
8枚
4:《桐生会へようこそ》
4:《幸せのフルーツタルト》
「 未来へ一緒に 天音かなた 」
■未来へ一緒に 天音かなた
ソウル、パワーの底上げ、回復、イベント、助太刀封じの中から
選ぶ為、状況に応じた対応が出来る1枚!!
「 未来へ一緒に 桐生ココ 」
■未来へ一緒に 桐生ココ
CXコンボで相手の山下3枚捲ってCXがあるなら1点を与えるぞ!!
1回~最大6回まで行なえるぞ!!
相手の山依存になるのでかなりピーキーなカード!!
-
【 5期生 】のデッキレシピ
デッキ
▼レベル0
4:《春を信じる者 桃鈴ねね》
4:《私のお酒! 雪花ラミィ》
3:《未来へ一緒に 雪花ラミィ》
3:《朝の陽ざし 獅白ぼたん》
3:《獅白ぼたん》
▼レベル1
8枚
4:《#ししらーと 獅白ぼたん》
2:《桃鈴ねね》
2:《返り討ち 尾丸ポルカ》
▼レベル2
6枚
3:《未来へ一緒に 獅白ぼたん》
2:《#ねねアルバム 桃鈴ねね》
1:《#LamyArt 雪花ラミィ》
▼レベル3
11枚
4:《未来へ一緒に 尾丸ポルカ》
4:《未来へ一緒に 桃鈴ねね》
3:《雪花ラミィ》
▼クライマックスカード
8枚
4:《いざ夢のステージへ》
4:《束の間の安らぎ》
「 #ねねアルバム 桃鈴ねね 」
■#ねねアルバム 桃鈴ねね
助太刀使った時に「記憶」を満たしていれば1点バーン
自分のキャラを守りながら相手にバーンを飛ばす攻めと守りが出来る1枚!!
「 私のお酒! 雪花ラミィ 」
■私のお酒! 雪花ラミィ
思い出を擬似的に作れて思い出に飛ばしたキャラを次の自分のターンに回収できるぞ!!
器用に使える1枚!!
-
【 ゲーマーズ 】のデッキレシピ
デッキ
▼レベル0
4:《未来へ一緒に 戌神ころね》
4:《未来へ一緒に 白上フブキ》
3:《#絵かゆ 猫又おかゆ》
2:《白上フブキ》
3:《ジャグリング担当 大神ミオ》
▼レベル1
11枚
4:《未来へ一緒に 猫又おかゆ》
3:《#ホロライブゲーマーズ》
2:《猫警察 戌神ころね》
1:《未来へ一緒に 大神ミオ》
1:《彦星? 白上フブキ》
▼レベル2
6枚
3:《#みおーん絵 大神ミオ》
1:《#できたてころね 戌神ころね》
1:《大神ミオ》
1:《キツネの波動 白上フブキ》
▼レベル3
9枚
4:《こんこんきーつね! 白上フブキ》
2:《#絵フブキ 白上フブキ》
2:《夏祭りとりんご飴 大神ミオ》
1:《事務所復活? 猫又おかゆ》
▼クライマックスカード
8枚
4:《僕の秘密のお腹を触ってみますか?》
4:《流星の空》
「 未来へ一緒に 猫又おかゆ 」
■未来へ一緒に 猫又おかゆ
CX コンボでアタック時に山上3枚を見て1枚カードを手札に!!
指定がカードなのでイベントやCXも加えれるぞ!!
「 未来へ一緒に 戌神ころね 」
■未来へ一緒に 戌神ころね
登場時山上2枚の順番を変更できるぞ!!
移動持ちだが…
正面にキャラがいなければ移動出来ないので注意!!
■新弾のシングル販売についてのご注意■
ヴァイスシュヴァルツ 「ホロライブプロダクション」は、
2021年10月1日(金)朝7時より
最速シングル販売を開始いたします!!
お時間になりましたら、下記バナーよりお越しくださいませ!
