-
メイン 40 枚
1:《アストログラフ・マジシャン》
1:《クロノグラフ・マジシャン》
3:《覇王門の魔術師》
3:《天空の虹彩》
3:《紫毒の魔術師》
2:《黒牙の魔術師》
3:《慧眼の魔術師》
3:《調弦の魔術師》
1:《賤竜の魔術師》
3:《EMドクロバット・ジョーカー》
2:《覇王眷竜ライトヴルム》
2:《覇王眷竜ダークヴルム》
1:《亡龍の戦慄-デストルドー》
1:《覇王門零》
2:《竜の霊廟》
1:《おろかな埋葬》
3:《デュエリスト・アドベント》
3:《光翼の竜》
1:《星霜のペンデュラムグラフ》
1:《時空のペンデュラムグラフ》
エクストラデッキ8枚
1:《覇王眷竜クリアウィング》
2:《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》
1:《ヴァレルロード・S・ドラゴン》
1:《フルール・ド・バロネス》
1:《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》
1:《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》
1:《奇跡の魔導剣士》
「 アストログラフ・マジシャン 」
■アストログラフ・マジシャン
場のカードが破壊された時に自身を特殊召喚!
更にこのターン破壊されたモンスターと同名カードを
サーチ!慧眼と相性が良く特殊召喚しやすいので
エレクトラムにもなれる!このデッキの代表モンスターだ!
「 覇王門の魔術師 」
■覇王門の魔術師
ペンデュラムの効果は
門を置き破壊できるのでアストログラフ
に繋げることが出来る!モンスター効果は
能動的に特殊召喚できるうえに
光翼の竜からダークヴルムにアクセスできるぞ!
「 紫毒の魔術師 」
■紫毒の魔術師
破壊されることで相手カードを
破壊できる効果!シンプルだが
とても強力!自分ターンに
攻めとしても使えて、時空のペンデュラムグラフ
とセットで2枚割りが出来るぞ!
■全デッキ紹介ページはこちらから↓
