
『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』
担当イチオシカードトップ3!!
トレコロ遊戯王担当です!
今回は2月23日(金)に発売の『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』に収録されるカードの中から遊戯王担当の選ぶオススメカード3選をご紹介していきたいと思います。
新弾の中で再録カード&イラスト違いカード、要チェックのカードをピックアップし、それらカードについて語っていきます!
-
■《 天霆號アーゼウス 》
最初に紹介するのはこのカードです。
エクシーズモンスターが戦闘を行うことでエクシーズ召喚可能です。
相手ターンにも効果が使える攻防一体のモンスター。
エクストラデッキにそのまま入れて使える是非持っておきたい優秀なカードです。
合わせて買っておきたいカードその1
合わせて買っておきたいカード。モンスター2体でリンク召喚可能。
モンスター2体でリンク召喚可能。
リンク召喚を使うデッキには必須カード。
リトルナイトとセットで相手ターンに除去を行うことが出来ます。
耐性が付与されるので突破しづらい。
合わせて買っておきたいカードその2
旧弾合わせて買っておきたいカード。
収録弾:RARITY COLLECTION - QUARTER CENTURY EDITION -
モンスターに重ねてエクシーズが可能。
エクシーズ素材を1つ増やすことが出来ます。
■《 ブラック・マジシャン・ガール 》
最後に紹介するのはこのカードです。 遊戯王の代表するモンスターブラック・マジシャン・ガールが新イラストになって登場。 今までのカードと合わせて是非コレクションしよう。
アピールポイント!
最初に登場したのは闇遊戯VSパンドラ戦。
激熱のバトルが繰り広げられました。
ブラックマジシャンに弟子が登場。
2023世界大会の配布プロモは魔法の筒とセットで登場。
あのバトルを再現する熱いセットで今でも大人気のカードとなります。
コレクション性能抜群のこのカードもセットで揃えたいですね。
- PC
- スマートフォン