RAGE OF THE ABYSSデッキレシピ
-
【 シャーク 】のデッキレシピ
シャークデッキ
メイン 40 枚
3:《浮上するビッグ・ジョーズ》
3:《ドレイク・シャーク》
3:《アーマード・シャーク》
3:《カッター・シャーク》
2:《クリスタル・シャーク》
3:《アビス・シャーク》
3:《サイレンス・シーネットル》
3:《灰流うらら》
1:《RUM-七皇の剣》
3:《時空の七皇》
3:《七皇昇格》
2:《墓穴の指名者》
2:《強欲で貪欲な壺》
2:《おろかな副葬》
1:《氷結界》
2:《無限泡影》
1:《ヴァーチュ・ストリーム》
エクストラデッキ8枚
1:《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス》
1:《バハムート・シャーク》
1:《天霆號アーゼウス》
1:《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》
1:《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》
1:《厄災の星ティ・フォン》
1:《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》
1:《リヴァーチュ・ドラゴン》
「 浮上するビッグ・ジョーズ 」
■浮上するビッグ・ジョーズ
出た!シャークさんのマジックコンボだ!
魔法を発動したターンに特殊召喚できそのまま
他のシャークモンスターへアクセスすることが出来る!
アビス・シャークをサーチすると召喚権を使わずに
展開することが出来るぞ!
「 CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス 」
■CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス
新たなCNoモンスター!
シャーク・ドレイクの上に重ねて特殊召喚可能!
攻撃力を0にしつつ2回攻撃、貫通まであるため
モンスターをなぎ倒して一気にゲームエンドだ!
「 リヴァーチュ・ドラゴン 」
■リヴァーチュ・ドラゴン
特殊召喚時に罠カードをサーチできる!
ヴァーチュ・ストリームから相手カードを
破壊て次のターンに備えよう!
バハムートシャークと相性が良く、
ランク4から積極的に展開だ!
【 アザミナ 】のデッキレシピ
アザミナデッキ
40 枚
3:《蛇眼の炎燐》
1:《蛇眼の炎龍》
1:《スネークアイ・エクセル》
1:《スネークアイ・オーク》
3:《黒魔女ディアベルスター》
3:《増殖するG》
3:《エフェクト・ヴェーラー》
3:《灰流うらら》
2:《原始生命態ニビル》
3:《罪宝の欺き》
2:《聖なる薊花》
3:《アザミナ・オフェイレーテス》
1:《原罪宝-スネークアイ》
1:《“罪宝狩りの悪魔”》
1:《蛇眼神殿スネークアイ》
1:《抹殺の指名者》
2:《墓穴の指名者》
2:《篝火》
エクストラデッキ10枚
1:《殺戮聖徒レジーナ》
1:《飢渇聖徒エリュシクトーン》
1:《告死聖徒ルシエラーゴ》
1:《背信聖徒シルヴィア》
1:《リンクリボー》
1:《灼熱の火霊使いヒータ》
1:《召命の神弓-アポロウーサ》
1:《神聖魔皇后セレーネ》
1:《賜炎の咎姫》
1:《S:Pリトルナイト》
「 殺戮聖徒レジーナ 」
■殺戮聖徒レジーナ
墓地からこのカード以外の幻想魔族を特殊召喚!
キマイラデッキで呼び出せばコンボにつながるぞ!
アザミナカードが発動した場合、相手カードを破壊できるので、
オフェイレーテスとセットで相手のカードを破壊しよう!
「 告死聖徒ルシエラーゴ 」
■告死聖徒ルシエラーゴ
融合召喚時にアザミナか罪宝カードを
サーチ!攻守が500ダウンするので
シルヴィアを戦闘から守ることが可能!
シルヴィアのダメージを倍にする効果と合わせて
一気にライフを削りに行こう!
「 背信聖徒シルヴィア 」
■背信聖徒シルヴィア
モンスター魔法罠すべてを無効化する
恐るべき効果を持つ!欺きから聖なる薊花をサーチ
して融合召喚できるので、様々なデッキで活躍が見込めるぞ!
ルシエラーゴとセットで戦闘から守ることが出来る!
【 海皇水精鱗 】のデッキレシピ
デッキ
40 枚
1:《氷霊神ムーラングレイス》
3:《水精鱗-ディニクアビス》
2:《水精鱗-メガロアビス》
3:《海皇子 ネプトアビス》
3:《海皇の竜騎隊》
3:《海皇の重装兵》
3:《海皇の狙撃兵》
3:《水精鱗-アビスパイク》
2:《水精鱗-アビスグンデ》
3:《海皇精 アビスライン》
3:《水精鱗の深影隊》
2:《瀑征竜-タイダル》
2:《氷水帝エジル・ラーン》
3:《深海のディーヴァ》
1:《アビスティング-トリアイナ》
3:《無限泡影》
エクストラデッキ9枚
1:《氷水啼エジル・ギュミル》
1:《魔救の奇跡-ドラガイト》
1:《相剣大公-承影》
1:《バハムート・シャーク》
1:《水精鱗-アビストリーテ》
1:《水精鱗-ガイオアビス》
1:《海皇龍神 ポセイドラ・アビス》
1:《皇たる水精鱗-ネプトアビス》
1:《海晶乙女コーラルアネモネ》
「 海皇子 ネプトアビス 」
■海皇子 ネプトアビス
デッキから海皇を落としつつサーチすることが出来る!
ディーヴァからアクセスすることが出来る上に、竜騎隊を
経由することで海竜モンスターにアクセスすることが可能!
狙撃兵や重装兵で相手カードを破壊することができるので
場合によって使い分けよう!
「 海皇精 アビスライン 」
■海皇精 アビスライン
海皇か水精鱗を落としつつレベル7モンスターを
展開することが出来る!ガイオアビスから
ポセイドラアビスが特殊召喚できるぞ!
また相手ターンに水属性を捨てることが出来るので
重装兵を捨てて相手カードを破壊しよう!
「 海皇龍神 ポセイドラ・アビス 」
■海皇龍神 ポセイドラ・アビス
海皇の新たなエースモンスター!
ガイオアビスに重ねて特殊召喚可能!
墓地へ送られた時と特殊召喚時どちらも強力な効果を
持っているので、先行後攻どちらでも活躍できるカードだ!