QUARTER CENTURY TRINITY BOXデッキレシピ
-
【 ドラゴンメイド 】のデッキレシピ
ドラゴンメイドデッキ
メイン 40 枚
2:《ドラゴンメイド・シュテルン》
1:《ドラゴンメイド・ルフト》
1:《ドラゴンメイド・フランメ》
1:《ドラゴンメイド・エルデ》
1:《光と昇華の竜》
2:《闇と消滅の竜》
3:《ドラゴンメイド・ティルル》
3:《ドラゴンメイド・チェイム》
3:《ドラゴンメイド・パルラ》
1:《ドラゴンメイド・ラドリー》
3:《灰流うらら》
3:《増殖するG》
3:《エフェクト・ヴェーラー》
1:《深淵の獣マグナムート》
1:《ドラゴンメイドのお召し替え》
2:《ドラゴンメイドのお心づくし》
2:《墓穴の指名者》
1:《抹殺の指名者》
3:《無限泡影》
3:《ドラゴンメイドのお片付け》
エクストラデッキ11枚
2:《ドラゴンメイド・ラティス》
2:《ドラゴンメイド・シュトラール》
2:《ドラゴンメイド・ハスキー》
1:《光と闇の竜王》
1:《天球の聖刻印》
1:《I:Pマスカレーナ》
1:《ストライカー・ドラゴン》
1:《S:Pリトルナイト》
「 ドラゴンメイド・シュテルン 」
■ドラゴンメイド・シュテルン
チェイムの進化態がついに登場!
手札から墓地へ送ることで墓地のドラゴンメイドを蘇生!
墓地へ送られたドラゴンメイドを復活するカードが
お心づくし以外にも登場し、妨害にも強くなった!
「 ドラゴンメイド・ラティス 」
■ドラゴンメイド・ラティス
新規ドラゴンメイド融合モンスター!
同じ属性のドラゴンメイドを除外して特殊召喚!
デッキからチェイムをリクルート可能で、ティルル1枚から
展開が可能になったぞ!更にスタンバイフェイズにはシュトラールが
降臨する!光と闇の竜王など強力な融合モンスター
を出すことも可能だ!
「 ドラゴンメイド・シュトラール 」
■ドラゴンメイド・シュトラール
魔法罠モンスター効果を
無効化する効果と、スタンバイフェイズに墓地から
ドラゴンメイドを特殊召喚できる効果を持つ!
お召替えだけでなくラティスの効果から
簡単に特殊召喚できるようになったぞ!
【 P.U.N.K. 】のデッキレシピ
P.U.N.K.デッキ
40 枚
3:《No-P.U.N.K.ライジング・スケール》
3:《No-P.U.N.K.セアミン》
3:《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》
3:《No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー》
1:《No-P.U.N.K.ディア・ノート》
1:《Ga-P.U.N.K.ワゴン》
1:《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》
1:《Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー》
3:《灰流うらら》
2:《増殖するG》
3:《幽鬼うさぎ》
3:《エフェクト・ヴェーラー》
3:《ドロール&ロックバード》
1:《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》
2:《緊急テレポート》
2:《墓穴の指名者》
1:《抹殺の指名者》
3:《無限泡影》
エクストラデッキ10枚
1:《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》
1:《魔救の奇跡-ドラガイト》
1:《氷結界の龍 トリシューラ》
1:《サイコ・エンド・パニッシャー》
2:《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》
2:《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》
1:《天霆號アーゼウス》
1:《P.U.N.K.JAM FEVER!》
「 No-P.U.N.K.ライジング・スケール 」
■No-P.U.N.K.ライジング・スケール
手札墓地からP.U.N.K.モンスターを除外することで特殊召喚!
特殊召喚時に更にP.U.N.K.モンスターを特殊召喚できるぞ!
自身が水属性の為、ドラガイトが使えるP.U.N.K.
の新たな展開力アップのカードだ!
「 P.U.N.K.JAM FEVER! 」
■P.U.N.K.JAM FEVER!
融合シンクロモンスターの上に重ねて
特殊召喚できる新たなエースモンスター!
ドローする効果と墓地にレベル3モンスターがいれば
妨害効果を使える!アメイジングドラゴンから
このカードになる事で妨害することが出来るようになったぞ!
「 No-P.U.N.K.セアミン 」
■No-P.U.N.K.セアミン
600払うことデッキからP.U.N.K.モンスターをサーチ!
このデッキのキーカードであり、他のカード全てにアクセスできる!
展開力が高く融合シンクロを使いまわすのがP.U.N.K.デッキの特徴!
ド派手にゲームを進めたい人におすすめのテーマだ!
【 オルフェゴール 】のデッキレシピ
デッキ
40 枚
2:《オルフェゴール・スケルツォン》
3:《オルフェゴール・ディヴェル》
1:《オルフェゴール・カノーネ》
3:《宵星の騎士ギルス》
2:《オルフェゴール・トロイメア》
1:《星遺物-『星杖』》
1:《星遺物-『星冠』》
2:《マルチャミー・フワロス》
3:《灰流うらら》
2:《増殖するG》
3:《エフェクト・ヴェーラー》
1:《オルフェゴール・バベル》
1:《星遺物を継ぐもの》
1:《金満で謙虚な壺》
2:《墓穴の指名者》
1:《抹殺の指名者》
1:《おろかな埋葬》
3:《禁じられた一滴》
3:《無限泡影》
1:《オルフェゴール・クリマクス》
3:《霊王の波動》
エクストラデッキ12枚
1:《オルフェゴール・ガラテアi》
1:《宵星の騎士エンリルギルス》
2:《オルフェゴール・ガラテア》
1:《I:Pマスカレーナ》
1:《アクセスコード・トーカー》
1:《S:Pリトルナイト》
1:《星鍵士リイヴ》
1:《召命の神弓-アポロウーサ》
1:《オルフェゴール・ロンギルス》
2:《宵星の機神ディンギルス》
「 オルフェゴール・ガラテアi 」
■オルフェゴール・ガラテアi
オルフェゴールモンスター1体からリンク召喚可能!
このカードの登場によりディヴェル1枚から展開
出来るようになったぞ!手札を墓地へ送ることでバベルをサーチ!
今まではガラテアでサーチしていたが、クリマクスをセットすることが
出来るようになった!
「 宵星の騎士エンリルギルス 」
■宵星の騎士エンリルギルス
兄さん…
除外状態のカードを手札に加えることが出来て
モンスターがいればコントロール奪取することが出来る。
バベルで相手ターン中の妨害として使おう。
墓地へ落ちるとフィールドのカードを墓地へ送る
強力な効果を持つ。マスカレーナと相性がいいぞ!
「 宵星の騎士ギルス 」
■宵星の騎士ギルス
召喚特殊召喚時にデッキからオルフェゴールを墓地へ送る。
星杖は手札のカードを特殊召喚しつつ
除外ゾーンのオルフェゴールを復活。
トロイメアは除外すると更にオルフェゴールを
墓地へ送ることが出来る。初動に絶対に持ってい置きたい
キーカードだ!【 】のデッキレシピ
デッキ