バスターブレイダー・デッキ
遊戯王決闘都市編で、主人公遊戯が使用した、ドラゴン族に対する圧倒的な力を秘めたカード。
長き時を経て、バスターブレイダーは超強化されました!!!
2016/6にはCSで優勝もしておりました。
今回のデッキはそのデッキを参考にしております。
では早速デッキレシピをどうぞ!
レベル・種類 | カード名 | 枚数 |
☆7 | ブラック・マジシャン | 1 |
☆1 | D.D.クロウ | 2 |
☆4 | ドラグニティ-ドゥクス | 3 |
☆7 | 破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー | 1 |
☆7 | バスター・ブレイダー | 3 |
☆1 | グローアップ・バルブ | 1 |
☆1 | 破壊剣-ドラゴンバスターブレード | 3 |
☆1 | 破壊剣士の伴竜 | 3 |
☆2 | ドラグニティ-ファランクス | 2 |
通常魔法 | おろかな埋葬 | 1 |
通常魔法 | 死者蘇生 | 1 |
通常魔法 | 調和の宝札 | 3 |
通常魔法 | テラ・フォーミング | 1 |
通常魔法 | サイクロン | 1 |
通常魔法 | 竜破壊の証 | 2 |
通常魔法 | ワン・フォー・ワン | 1 |
速攻魔法 | 破壊剣士融合 | 3 |
フィールド魔法 | 竜の渓谷 | 3 |
通常罠 | 破壊剣の追憶 | 2 |
通常罠 | 破壊剣士の揺籃 | 3 |
☆8 | 超魔導剣士-ブラック・パラディン | 1 |
☆8 | 竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー | 2 |
☆6 | ドラグニティナイト-ヴァジュランダ | 2 |
☆8 | 破戒蛮竜-バスター・ドラゴン | 2 |
このデッキの核は、
「破壊剣士の伴竜」星1 光 ドラゴン族/チューナー 400/300 レア
「破壊剣士の伴竜」の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。②:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。③:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
このカードです。
召喚成功時に、
破壊剣カードを手札に加えます。
手札に持っておきたい破壊剣カードは2種類あります。
「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」星1 闇 ドラゴン族/チューナー 400/300
「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。②:このカードが装備されている場合、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:このカードが装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。
「破壊剣士融合」速攻魔法 レア
「破壊剣士融合」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札及び自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「バスター・ブレイダー」を融合素材とするその融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
この2種類のどちらかをサーチします。
手札の状況を見て判断しましょう。
破壊剣士の伴竜は、リリースすると手札・墓地のどちらかから、
バスターブレイダーを特殊召喚できます。
そして、破壊剣-ドラゴンバスターブレードをバスターブレイダーに装備。
破壊剣-ドラゴンバスターブレードの効果で解除して特殊。
すると、チューナーとレベル7が揃いますので、
「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」星8 闇 ドラゴン族/シンクロ 1200/2800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:相手フィールドのモンスターは、このカードが表側表示で存在する限りドラゴン族になる。②:自分フィールドに「バスター・ブレイダー」モンスターが存在しない場合、1ターンに1度、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。③:相手ターンに1度、自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
こいつですね。
このカードにシンクロ召喚します。
破戒蛮竜-バスター・ドラゴンは、墓地のバスターブレイダーを特殊召喚できますので、
これで、準備万端!!!
破壊剣士融合をセットしてターンを返します。
相手のドローフェイズに忘れることなく、
破壊剣-ドラゴンバスターブレードを装備しておきましょう。
これで、相手はエクストラデッキから特殊召喚が出来なく、
しかも相手モンスターは、全てドラゴン族になっています。
もし、相手が不用意にモンスターを出してきたら、
伏せていた融合を発動!!!
「竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー」星8 光 戦士族/融合 2800/2500 ウルトラレア
「バスター・ブレイダー」+ドラゴン族モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードは直接攻撃できない。②:このカードの攻撃力・守備力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×1000アップする。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのドラゴン族モンスターは守備表示になり、相手はドラゴン族モンスターの効果を発動できない。④:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
これで相手のモンスターは全て守備表示。
効果発動出来ない。
バスターブレイダーの的ですね。
貫通を持っていますので、
楽々ライフを削れます。
これがデッキの基本的な動かし方ですね。
トレコロオリジナルデッキ
「バスターブレイダーデッキ!」
数量限定販売!
売り切れの際はお問い合わせよりご要望ください。
可能なかぎりで制作・再販させていただきます。
購入ページは下の画像をクリック!!!
