
トゥーン・デッキ
原作ではペガサス会長が愛用する、
遊戯王をしているものなら、ほとんどの人が知っているカード群。
そんなトゥーンが、強力なカードを引き連れて戻って来ました。
原作好きならたまらないカード達。
では早速デッキレシピに!!
トゥーン・ブラック・マジシャン | 3 |
レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン | 3 |
トゥーン・リボルバー・ドラゴン | 3 |
トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール | 2 |
トゥーン・ヂェミナイ・エルフ | 3 |
伝説の黒石 | 3 |
テラフォーミング | 1 |
トゥーンのもくじ | 3 |
ブラック・ホール | 2 |
七星の宝刀 | 3 |
闇の誘惑 | 2 |
コミックハンド | 1 |
トゥーンキングダム | 3 |
D・D・R | 2 |
シャドー・トゥーン | 1 |
コピーキャット | 1 |
トゥーン・ロールバック | 1 |
トゥーンのかばん | 1 |
リビングデッドの呼び声 | 1 |
スターライト・ロード | 1 |
スターダスト・ドラゴン | 1 |
今回のデッキ構築は、レベル7軸を採用しております。
レッドアイズは手札のトゥーンを特殊。
ブラックマジシャンは、デッキからトゥーンを特殊。
伝説の黒石はデッキからレッドアイズを特殊。
基本的な戦術は、直接攻撃で勝ちきることです。
ただ、その過程として、
黒石召喚から効果でレッドアイズ。
レッドアイズ効果でブラックマジシャン。
ブラックマジシャン効果で、トゥーンを特殊。
魔法・罠は強力な効果ばかりで、しかももくじでサーチ可能ですが、
デッキ圧縮の為に闇の誘惑、七星の宝刀を採用し、よりデッキが回るように作成しております。
2016.6.4作成