ツイート
青眼の白龍・デッキ
遊戯王界において一番有名なカードといっても過言ではない、
海馬社長お気に入りの一枚。
2017年3月25日以降に施行されるマスタルール4でも、
その強さを遺憾なく発揮してくれるデッキのひとつです。
では早速デッキレシピをどうぞ
| カード名 | 枚数 |
| 青眼の白龍 | 3 |
| 青眼の亜白龍 | 3 |
| ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン | 3 |
| 白き霊龍 | 1 |
| マンジュ・ゴッド | 3 |
| 増殖するG | 2 |
| 青き眼の賢士 | 3 |
| エフェクト・ヴェーラー | 1 |
| 太古の白石 | 2 |
| 伝説の白石 | 1 |
| 死者蘇生 | 1 |
| 調和の宝札 | 2 |
| トレード・イン | 3 |
| ドラゴン・目覚めの旋律 | 3 |
| 復活の福音 | 3 |
| カオス・フォーム | 1 |
| 高等儀式術 | 3 |
| ツインツイスター | 2 |
| 青眼の双爆裂龍 | 1 |
| 蒼眼の銀龍 | 2 |
| 青眼の精霊龍 | 1 |
| ギャラクシーアイズFA・フォトン・ドラゴン | 1 |
| 銀河眼の光波竜 | 1 |
| No.107 銀河眼の時空竜 | 1 |
| No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー | 1 |
こちらが今回のデッキレシピとなります。
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンは、
攻撃力4000とアタッカーとフィニッシャー両方を兼ね備えています。
マスタールール4適用後は、エクストラからの特殊召喚が制限される分
メインデッキに強力なカードを入れておく必要がございます。
その点をこのカードが補ってくれるわけです。
また高等儀式術との相性も良く、
しっかりとテンポを損なうことなくデッキを回転することができます。
このデッキの改造案としては、罠の枚数が0枚のため
相手の動きを阻害するカードが手札誘発の4枚だけと言う点です。
しっかりと罠を増やすことでより強いデッキになると思います。
2017年3月11日作成











