ツイート

霊魂鳥デッキ
相手ターンもバウンス!?霊魂鳥デッキ
風属性・鳥獣族のテーマ。
美しい織姫と彦星がフィールドに降り立ち、相手のカードをバウンス!
では早速解説をどうぞ!
カード名 | 枚数 |
青眼の白龍 | 3 |
マンジュ・ゴッド | 3 |
海亀壊獣ガメシエル | 3 |
荒魂 | 2 |
和魂 | 2 |
火之迦具土 | 1 |
幽鬼うさぎ | 3 |
霊魂鳥神-彦孔雀 | 3 |
霊魂鳥神-姫孔雀 | 3 |
儀式の下準備 | 3 |
トレード・イン | 3 |
霊魂の降神 | 3 |
高等儀式術 | 3 |
緊急儀式術 | 3 |
強制脱出装置 | 2 |
スクラップ・デスデーモン | 1 |
星態龍 | 1 |
No.101 S・H・Ark Knight | 1 |
フェアリー・チア・ガール | 1 |
こちらが今回のデッキレシピとなります。
(重要度最高★★★★★)

このデッキのエースモンスター
儀式召喚に成功した場合、相手の場のモンスターを3枚まで手札に戻すことが出来ます♪
しかもこのカードは「対象をとる効果」ではございません。
「このカードは相手のカード効果の対象にならない」と書かれたカード(マジェスペクターシリーズなど)
も戻すことが出来ます!
スピリットモンスターには特殊召還できない制約がありますが
このかーどの効果でなら特殊召還可能!
さらに、エンドフェイズに手札にもどってしまい、フィールドが空いてしまう
スピリットモンスターの弱点も、トークンを生み出すことでカバー。
防御に使ったり、次のターンの儀式召喚の為のリリース要因にしたりと
様々なことで使えます♪
私の重要度は★★★★★です。

織姫様~
儀式召喚に成功した場合、相手の場の魔法罠カードを
3枚までデッキに戻すことが出来ます!
彦孔雀と違い、戻す先がデッキ!となります
最近流行の、「破壊され墓地に送られた時に発動する」効果
コズモエメラルドポリスなどを難なくバウンス!
破壊しても復活するペンデュラムモンスターも一網打尽です!
重要度は★★★★です。

結構前に出たカードですね
このデッキの儀式モンスターは儀式召喚成功時に発動する効果を持っています。
彦孔雀を相手の展開に合わせて特殊召還して妨害するのもよし
相手がいっぱい伏せカードをセットしたエンドフェイズに姫孔雀を召喚し
デッキに戻すのも良いですね♪
彦孔雀の効果でエンドフェイズにトークンを生成し、そのトークンを
相手ターンにリリースして儀式召喚するのがメチャツヨです!
重要度は★★★★です。

天の川には大きな大きな壊獣がいました。
彦孔雀の効果でバウンス…とはいっても、
エクストラデッキ以外のモンスターは再利用されてしまいます。
そこで登場ガメシエル!
相手場のモンスターをリリースして特殊召還できて、彦孔雀の効果で
再利用可能♪
今巷で暴れまくっている真竜剣皇 マスターPも食べてします♪
重要度は★★★★です。
霊魂鳥デッキは、彦孔雀や姫孔雀を使って相手のカードを手札やデッキに戻し続けるテーマです♪
トークンモンスターや緊急儀式術を駆使し相手のターンを凌ぎ
連続儀式で相手の場を一掃!
美しいモンスターで戦うことが出来て、スピリット+儀式というほかには無い面白い動きをすることが可能です♪
【このデッキをもっと強化するなら・・・】


他の壊獣カードを入れてみるのもお勧め♪
怪獣モンスターはフィールド上に1枚しか存在できないので、相手の場のモンスターを2体リリース
して、2体壊獣を出すことは出来ないので、気をつけましょう!
妨げられた壊獣の眠りは制限カードになるぐらい超強力なカードです!
ブラックホールのような効果だけでなく、壊獣を2体特殊召還!
さらに墓地に行ったカードは除外するとデッキから壊獣サーチ!
※リンク先のカードとデッキのカードでレアリティが異なっている場合がございます。ご了承ください。