ツイート

サフィラデッキ
高貴なドラゴンがフィールドに降り立つ サフィラデッキ
光属性・ドラゴン族のテーマ。
う、美しい… 華麗なドラゴンを儀式召喚!
では早速解説をどうぞ!
カード名 | 枚数 |
アレキサンドライドラゴン | 1 |
オネスト | 3 |
センジュ・ゴッド | 3 |
マンジュ・ゴッド | 3 |
聖刻龍-アセトドラゴン | 3 |
聖刻龍-シユウドラゴン | 3 |
聖刻龍-トフェニドラゴン | 3 |
ラブラドライドラゴン | 1 |
エフェクト・ヴェーラー | 2 |
竜姫神サフィラ | 3 |
古聖戴サウラヴィス | 1 |
儀式魔人リリーサー | 1 |
儀式の下準備 | 3 |
儀式の準備 | 1 |
ギャラクシー・サイクロン | 2 |
死者蘇生 | 1 |
召集の聖刻印 | 3 |
祝祷の聖歌 | 3 |
リビングデッドの呼び声 | 1 |
神の警告 | 1 |
神の宣告 | 1 |
月華竜 ブラック・ローズ | 1 |
神樹の守護獣-牙王 | 1 |
No.24 竜血鬼ドラギュラス | 1 |
フォトン・ストリーク・バウンサー | 1 |
No.101 S・H・Ark Knight | 1 |
こちらが今回のデッキレシピとなります。
(重要度最高★★★★★)

サフィラデッキというのはこのカードの事!
儀式召喚に成功したエンドフェイズに3つの効果からどれか使う事ができます。
一つ目、手札を2枚ドローし、1枚捨てます。
禁止カード天使の施しを彷彿させる効果。
非常に強力!
2つ目は相手の手札をランダムに捨てさせる効果!
相手のいやーなカードを引っこ抜いちゃいましょう♪
手札を捨てさせる効果があるため、相手は場にカードをセットしようとします。
そのカードをギャラクシーサイクロンで狙い打ちなんて手段も・・・
3つ目は墓地の光属性モンスターを手札に加える効果。
センジュゴッド、マンジュゴッドは勿論、エフェクトヴェーラーもなんと光属性!
手札から墓地に送られた時のトリガーのため、オネストやエフェクトヴェーラーなどでも
効果が発動します♪
私の重要度は★★★★★です。


言わずと知れた仏様。
召喚、反転召喚に成功した時、儀式モンスターを加える事ができます♪
マンジュゴッドは儀式魔法もサーチできます。
モンスターなので、儀式召喚の為のリリースにする事も可能です。
また、2体とも光属性モンスター。
そう!竜姫神サフィラで回収できちゃうんですね~。
重要度は★★★★です。

聖刻モンスター達。
リリースされた場合に、デッキ、手札、墓地からドラゴン族通常モンスターを特殊召還できます!
儀式召喚のときに使用するカードはリリースされます。
つまり、聖刻モンスターの効果を使う事ができます!
このデッキに使用されているラブラドライドラゴンは★6のチューナーモンスター。
シンクロに使うのもよし、エクシーズに使うのもよし!
重要度は★★★★です。

サフィラを呼び出す為の儀式魔法カード。
墓地にいった後も、サフィラを護る為の盾となる!
青眼デッキで使われている「復活の福音」のような効果ですね♪
更に…このカードは「竜姫神サフィラ」の光臨に必要とありますね。
つまり、儀式の下準備でサーチが可能!
イラスとめっちゃいいんですよ~。ぜひ見てみてね♪
重要度は★★★★★です。
サフィラデッキは、オネスト、エフェクトヴェーラー、祝祷の聖歌の効果で
サフィラ姫を護りつつ、アドバンテージを獲得するテーマです♪
聖刻を出来に入れることにより、シンクロ、エクシーズ召喚も可能に!
是非、お手にとって見てください♪
【このデッキをもっと強化するなら・・・】

ランク6エクシーズの代表格。セイクリッド トレミスM7!
聖刻モンスター達は、レベル6。このカードをエクシーズする事が可能です。
自分の使用したカードを再利用する事ができ、
攻撃力も2700あります。

大会でも使用率の高いうさぎちゃんの登場です。
フィールドに既に発動されているカードなら、何でも破壊!
実はチューナーなので、シンクロ召喚を狙ったりも出来ますね♪
更に…光属性で捨てる効果。サフィラ姫で回収可能なんですよ~。
欲しい方はこちらをクリック!!
※リンク先のカードとデッキのカードでレアリティが異なっている場合がございます。ご了承ください。