ツイート

Xセイバーデッキ
相手の手札を刈り取れ!Xセイバーデッキ
シンクロ召喚を主体とする地属性のテーマ。
デュエルターミナルの1から登場したテーマ。
ARC Ⅴでも登場し、再び注目されました!
では早速解説をどうぞ!
カード名 | 枚数 |
XX‐セイバー レイジグラ | 1 |
増殖するG | 3 |
XX-セイバーエマーズブレイド | 3 |
XX-セイバーダークソウル | 3 |
XX-セイバーボガーナイト | 3 |
レスキューキャット | 1 |
XX-セイバー フォルトロール | 3 |
X-セイバーパロムロ | 3 |
X-セイバーパシウル | 3 |
X-セイバーエアベルン | 3 |
XX‐セイバー フラムナイト | 3 |
ガトムズの非常召集 | 3 |
死者蘇生 | 1 |
ソウル・チャージ | 1 |
貪欲な壺 | 1 |
ハーピィの羽根帚 | 1 |
炎舞-「天キ」 | 2 |
ガトムズの緊急指令 | 1 |
トゥルース・リインフォース | 1 |
X-セイバーウェイン | 1 |
ナチュル・ビースト | 1 |
ゴヨウ・ガーディアン | 1 |
XX-セイバーヒュンレイ | 2 |
ナチュル・パルキオン | 1 |
X-セイバーソウザ | 1 |
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト | 1 |
XX-セイバーガトムズ | 2 |
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン | 1 |
こちらが今回のデッキレシピとなります。
(重要度最高★★★★★)

Xセイバーの展開要因兼ねるアタッカー。
フィールド上にXセイバーモンスターが2体以上いる時、手札から特殊召還できます。
1ターンに1度、墓地に存在する、レベル4以下のXセイバーモンスターを蘇生する事ができます。
攻撃力2400と十分なアタッカーでありながら、強力な完全蘇生効果
(効果無効やアタック出来ないとか付いてない!)効果を持っています。
レベル6なのがかなり重要で、レベル3チューナーとシンクロして、XX-セイバーガトムズ
やレベル2のパロムロとシンクロして、レベル8シンクロにアクセスする事ができます。
私の重要度は★★★★★です。

エクストラパックで登場したレベル3のXセイバー。
墓地に送られたターンのエンドフェイズ、デッキからXセイバーモンスターを手札に加える事ができます。
レベル3の為、レベル3チューナーとシンクロして、XX-セイバーヒュンレイに。
X-セイバーパシウルとシンクロして、ナチュル・ビーストにシンクロする事ができます。
エンドフェイズにサーチする効果にレベルの指定はないため、XX-セイバー フォルトロールも
サーチが可能です♪
私の重要度は★★★★です。

ヒュンレイお姉さんです。
シンクロ召喚に成功した時、場の魔法罠を3枚まで破壊できる効果を持っています。
3枚・・・だと・・・?
シンクロ召喚をするだけでハーピィの羽根箒級の効果を使う事ができるんです。
めちゃめっちゃ強いです!
Xセイバーデッキではレベル6シンクロは簡単に出す事が出来ます。
ペンデュラムゾーンのカードも破壊する事ができるので、相手がペンデュラム使いなら
阿鼻叫喚となるでしょう。
重要度は★★★★です。

Xセイバーの親玉。おやびん。
フィールド上のXセイバーをリリースして、相手の手札を1枚捨てさせる効果を持っています。
しかも、このカードの凶悪さは、1ターンに1度が付いていないんですよ。
大量展開した後、相手の手札を全部枯らすこともできます。お、恐ろしい。
豆知識なんですが、このカードは「チューナー+地属性モンスター」がシンクロの条件です。
たぶん唯一?チューナーモンスター+チューナーモンスターでシンクロ召喚が可能なんです。
チューナーの手札になってしまう事があるこのデッキではありがたいですね♪
攻撃力3100と青眼をも凌ぐ攻撃力。
墓地にチューナーがいれば、XX-セイバー フォルトロール1枚で特殊召還
出来ます♪
重要度は★★★★★です。
Xセイバーは大量展開から、相手の手札を捨てさせるX-セイバーエアベルン
やXX-セイバーガトムズをだし相手のカードを刈り取るテーマです。
手札を捨てられないように・・・と手札をセットすると、今度はXX-セイバーヒュンレイが
その伏せカードを破壊しにきます(笑)
地属性テーマなので、強力なナチュルシンクロモンスターも出す事が可能。
是非お買い求めください♪
【このデッキをもっと強化するなら・・・】

最新弾で登場した、リンクモンスター。
地属性の攻撃力をアップさせる効果のほか、破壊された場合に、墓地の地属性モンスターを手札に加える事ができます。
地属性テーマなので、墓地のXセイバーを手札に加える事ができるのは勿論、
増殖するGなんかも手札に加える事ができます!
低めの攻撃力に設定されている、フラムナイトやエアベルンなどもアタッカーに。
相手のモンスターも強化されるので注意してください。
※リンク先のカードとデッキのカードでレアリティが異なっている場合がございます。ご了承ください。