ツイート

メタファイズ・デッキ
その起源は古く、
デュエリスト・アドベントにおいてメタファイズ・アームド・ドラゴンが収録されていました。
そして、シンクロモンスター【メタファイズ・ホルス・ドラゴン】と徐々にその勢力を拡大していましたが、
遂に、サーキットブレイクで新テーマとして登場!!
メタファイズとは・・・。
metaphysics
つまり物理を超越した学問であり、過去のモンスターたちを超越した存在となっているのです。
では早速デッキレシピをどうぞ!
カード名 | 枚数 |
メタファイズ・タイラント・ドラゴン | 3 |
メタファイズ・ネフティス | 3 |
メタファイズ・ダイダロス | 3 |
メタファイズ・ラグナロク | 3 |
ネクロフェイス | 1 |
七星の宝刀 | 3 |
封印の黄金櫃 | 3 |
強欲で謙虚な壺 | 3 |
天よりの宝札 | 1 |
アシンメタファイズ | 2 |
次元の裂け目 | 3 |
メタファイズ・ファクター | 3 |
幽麗なる幻滝 | 3 |
マクロコスモス | 3 |
メタファイズ・ディメンション | 2 |
神の宣告 | 1 |
こちらが今回のデッキレシピとなっております。
まずはメタファイズモンスターからご紹介を




メタファイズ上級モンスターは除外されたときに効果発動します・
タイラントは除外された場合に、
次のターンのスタンバイフェイズにデッキに戻り、手札からメタファイズモンスターを特殊召喚出来ます。
また、メタファイズの効果で特殊召喚された場合、相手の罠の効果を受けず、
モンスターを攻撃した場合、続けて攻撃が出来ます。
つまり、このデッキの要的存在ですね。
メタファイズネフティスは、デッキに戻り、好きなメタファイズモンスターをサーチ出来ます。
また、メタファイズモンスターの効果で特殊召喚された場合、フィールドにセットされた魔法・罠を全て除外します。
タイラントとネフティスはセットで除外しておくと、好きなモンスターを特殊召喚できます。
ダイダロスは、デッキに戻すことでダイダロス以外のメタファイズをデッキから除外出来ます。
また、メタファイズモンスターの効果で特殊召喚した場合、特殊召喚されたモンスターを全て除外します。
ラグナロクは召喚・特殊召喚成功時に、デッキから3枚を除外します。
その中にあるメタファイズカードの数×300攻撃力を上げる効果を持っています。
また、戦闘ダメージを与えた場合、デッキから上級メタファイズを特殊召喚する効果があります。
メタファイズ魔法・罠



アシンメタファイズは手札のメタファイズを除外する事で、デッキから1枚ドローする、
手札入れ替えと除外を一気に出来るカードです。
メタファイズ・ファクターは、上級モンスターのリリースが無くなります。
また、メタファイズモンスターの効果発動に対して、相手はカードの発動が出来ません。
メタファイズ・ディメンションは、相手の特殊召喚成功時に除外されているメタファイズを特殊召喚します。
また、場にある状態で他のメタファイズカードが除外された場合、相手のカードを1枚除外出来ます。
このように、メタファイズは除外を駆使して戦うテーマです。
では除外をする為のカードをご紹介します。




上記が除外ギミックです。
上記カードを駆使する事で、メタファイズの効果を最大活用し、一気に勝負を決めましょう!!
2017.7.8作成