
今回ご紹介しますデッキは万丈目さんの
おジャマアームドドラゴンVWXYZデッキです!
万丈目さんが作中で使用した、おジャマ・アームドドラゴン・VWXYZの3つのカテゴリですが
残念ながらシナジーは厳しいものと言わざるをえませんでした。
しかしデュエリストパックに新規収録されたカードにより、この3つのカテゴリに抜群のシナジーがうまれました。
新規収録されたカードと3つのカテゴリを軸に、
超強力なアームド・ドラゴン・カタパルトキャノンの特殊召喚を目指すデッキです!
デッキレシピと解説をどうぞ!
カード名 | 枚数 |
---|---|
おジャマ・グリーン | 2 |
おジャマ・ブラック | 2 |
おジャマ・イエロー | 2 |
おジャマ・レッド | 1 |
おジャマ・ブルー | 3 |
V-タイガー・ジェット | 1 |
W-ウィング・カタパルト | 1 |
X-ヘッド・キャノン | 1 |
Y-ドラゴン・ヘッド | 1 |
Z-メタル・キャタピラー | 1 |
アームド・ドラゴンLV5 | 2 |
アームド・ドラゴンLV7 | 2 |
捕食植物オフリス・スコーピオ | 3 |
捕食植物ダーリング・コブラ | 1 |
おジャマジック | 2 |
おジャマ改造 | 3 |
おジャマッチング | 3 |
異次元からの埋葬 | 2 |
死者蘇生 | 1 |
融合識別 | 3 |
おジャマパーティ | 3 |
ガチガチガンテツ | 1 |
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン | 2 |
VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン | 1 |
XYZ-ドラゴン・キャノン | 2 |
VW-タイガー・カタパルト | 1 |
鎖龍蛇-スカルデット | 1 |
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン
主役です!
1つ目の効果は除外されているカードと同名のカードの効果を発動できない効果、
2つ目の効果は自分のデッキ・EXデッキからカードをたった一枚除外することで
相手のフィールドと墓地のカードを全て除外するという非常に強力な効果を持ちます!
相手の場と墓地をすっからかんにした上で除外されているカードと同名カードを封じるので、
特殊召喚して一度効果を発動してしまえば状況をひっくり返すことはかなり難しいでしょう。
しかしながら難しいのはその召喚条件です…
このカードの融合素材となるモンスターはVWXYZドラゴン・カタパルトキャノンとアームド・ドラゴン LV7なのですが、、
なんと両カードが特殊召喚に成功しているデュエル中に、
フィールドもしくは墓地の素材となるカードを除外した場合にのみ召喚できるカードとなっています
VWXYZドラゴン・カタパルトキャノンとアームド・ドラゴン LV7の特殊召喚に成功したデュエル中…
じゃあ召喚できないね…という声も聞こえてきそうなこのカードですが、大丈夫です!しっかり融合召喚できます!
鍵となるのはおジャマのカードたち
デッキ解説をどうぞ!
おジャマ・グリーン おジャマ・ブラック おジャマ・イエロー
あまりドローはしたくないカードですが大事なおジャマの核となるモンスターです!
このカードが無ければ始まりません
各2枚入っていますがお好みで増やしてもいいかもしれませんね。
おジャマ・ブルー
デッキの潤滑油たるカードです
戦闘破壊されたときにおジャマと名のついたカードをデッキから2枚手札に加えることができます
被戦闘破壊時なので効果の発動までに若干のラグがありますが、
おジャマと名のついたカードであればモンスターだけではなく魔法・罠カードもサーチでき
またサーチできる枚数も2枚と非常に優秀です。
おジャマ・レッド
召喚に成功したとき手札からおジャマと名のついたカードを4枚まで特殊できるカードです
おジャマは手札にたまりやすいので、手札にたまったおジャマを一気に召喚すればリンク召喚にもつなげることができますね
おジャマジック
手札・フィールドから墓地に送られたときに、グリーン・ブラック・イエローのおジャマ3色を手札に加える効果です。
単純ながら1枚が3枚になる効果は強力で、あとに紹介する新規収録のおジャマッチングやおジャマパーティとの相性は抜群です!
おジャマッチング
手札もしくは自分フィールドのおジャマをコストに墓地に送ることで、
墓地に送ったカード名と異なるおジャマと好きなアームドドラゴンをそれぞれ一枚デッキもしくは墓地から手札に加え、
その後どちらか1体召喚できる効果を持ちます!特殊召喚じゃなくて召喚ですよ!リリース必要です
アームドドラゴンをサーチする貴重な手段です!簡単に出せますね!
2つ目の効果には墓地のこのカードを除外して除外されているおジャマをデッキに戻して1ドローします
このデッキはおジャマが除外されることも多いうえにデッキから加えることも多いので、
地味ながら除外されたおジャマをデッキに戻す効果は重要だったりします
おジャマ改造
おジャマを魔改造!
EXデッキの機械族・光属性の融合モンスターをみせ、自分のフィールド・墓地・手札から「おジャマ」を任意の数除外して発動します。
見せたモンスターにカード名が記されている融合素材モンスターを、
除外したモンスターの数だけ自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚できます。
たとえば、発動時におジャマを3枚除外してXYZ-ドラゴン・キャノンを見せれば、
デッキや墓地、手札から3体の素材を特殊召喚し、即座にXYZ-ドラゴン・キャノンを融合召喚することができます!
VWXYZの融合召喚に不可欠となる、このデッキの要です!
おジャマパーティ
1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズにデッキからおジャマと名のつくカードを手札に加えられ、
その後手札を1枚捨てる効果をもつサーチアンド手札交換カードです!
おジャマジックの効果を即発動できるほか、単純に毎ターンサーチはいい効果!
2つ目の効果はアームド・ドラゴンもしくは機械族・光属性の融合モンスターが破壊されるとき、
代わりに手札・フィールド・墓地のおジャマを除外できる破壊耐性効果です。
これも特にVWXYZは召喚条件の割りに破壊耐性がないことがかなりツラいカードですから、嬉しい効果です。
最後はこのカードが墓地に送られた場合に発動できる、除外されているおジャマモンスターを可能な限り特殊召喚する効果です。
普通に壊された場合にも発動しますし、おじゃマッチングで能動的に発動できるところもイイ!
V-タイガー・ジェット
W-ウィング・カタパルト
X-ヘッド・キャノン
Y-ドラゴン・ヘッド
Z-メタル・キャタピラー
VWXYZの特殊召喚に必要なカードたちです!
おジャマ改造によりどこからでも召喚できるため、このデッキではピン差しとなっています
VW-タイガー・カタパルト
XYZ-ドラゴン・キャノン
V・W・X・Y・Zのそれぞれが合体して融合召喚できるカードです!
VWは少し心もとない攻撃力ではありますがXYZなんかは普通に攻撃力も高いですしエースカードではありますね!
VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン
VW-タイガー・カタパルトとXYZ-ドラゴン・キャノンをさらに融合召喚することでだせる大型モンスターです!
合体にはロマンがありますね…。
このカードの融合召喚がこのデッキでは重要です!
単体で見ても1ターンに1度のノーコスト除外、攻撃時に対象に表示形式変更と、もうこれ切り札にしていいんじゃ…。
新規収録のカードで念願の破壊耐性も手に入れたぞ!ヤッター!
アームド・ドラゴン LV5
召喚制限がないアームド・ドラゴンです!
このデッキではスペースの都合上アームドドラゴンLV3を入れられていないので
必然的にこのアームドドラゴンをアドバンス召喚してLV7につなぐ必要があります!
このカードもおジャマッチングなどで手札に加え、召喚しやすくなりました!
攻撃力も2400と充分あるので、相手モンスターを戦闘破壊するというレベルアップの条件も難しくないです
アームド・ドラゴン LV7
このデッキで優先して出さなければならないカードですね!
アームド・ドラゴン LV5の効果で召喚することができます!
このカード単体でも効果で相手のフィールド上のモンスターを破壊できるので充分強力ですよ!
融合識別
自分モンスター1体を指定しエクストラの融合モンスターを見せることで
指定したモンスターを融合素材とする場合に見せた同名モンスターとして扱います!
つまりVWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンの召喚がとっても楽になります!
捕食植物オフリス・スコーピオと捕食植物ダーリング・コブラのコンボでサーチできるのもミソ!
手札に融合識別1枚と捕食植物オフリス・スコーピオがあればVWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノンの融合召喚が1ターンで可能です!
鎖龍蛇―スカルデット
おジャマ・レッドからリンク召喚!
手札事故も華麗カバーできる相性抜群のカード!
素材の枚数によって効果が異なりますが手札交換に特殊召喚とめちゃおススメです!
いかがでしょうか!
シナジーもあり、まだまだ強くなる素質のあるデッキだと思います!
特に強化されたおジャマとリンク召喚の相性も抜群です!
是非つかってくださいね!
2017/11/11作成