人気デッキのドラグニティがついにトレコロにも登場!
ドラグニティとは・・・
デュエルターミナル初出のテーマでありながら
ストラク化や継続的な強化等、公式からも非常に愛されているデッキです!
今回はサイバネティック・ホライゾンで登場した新規カード入りの構築です!
BF-隠れ蓑のスチーム | 1 |
亡龍の戦慄-デストルドー | 1 |
ドラグニティ-ドゥクス | 3 |
BF-精鋭のゼピュロス | 1 |
ドラグニティ-ファランクス | 3 |
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン | 1 |
ドラグニティ-セナート | 3 |
ドラグニティ-クーゼ | 3 |
BF-疾風のゲイル | 1 |
テラ・フォーミング | 1 |
調和の宝札 | 3 |
ソウル・チャージ | 1 |
竜の渓谷 | 3 |
竜の霊廟 | 3 |
ハーピィの羽根帚 | 1 |
おろかな埋葬 | 1 |
神の警告 | 2 |
ゴッドバードアタック | 3 |
神の通告 | 2 |
ドラグニティ・ドライブ | 3 |
ドラグニティナイト-ヴァジュランダ | 1 |
ドラグニティナイト-ガジャルグ | 1 |
ドラグニティナイト-ハールーン | 2 |
ドラグニティナイト-アスカロン | 2 |
天球の聖刻印 | 1 |
聖刻龍王-アトゥムス | 1 |
~~~ドラグニティの基礎的な展開~~~
①
ドラグニティ-ファランクス
ドラグニティ-クーゼ
等のドラグニティチューナーを墓地に送り、
②
ドラグニティ-ドゥクス
ドラグニティ-セナート
等の下級モンスターを召喚&チューナーを装備、
③
チューナーの装備状態を解除して場に特殊召喚&シンクロ
④
シンクロモンスターでビートダウン
以上が基本的な動きとなります。
過程が多いように見えますが、
竜の渓谷によるドラグニティサーチ&墓地肥やし、
竜の霊廟・調和の宝札等の豊富なサポートカードにより
展開は非常に安定しています。
また、シンクロ召喚先としては
ドラグニティナイト-ガジャルグによる手札交換、
・ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
・ドラグニティナイト-ハールーン
による更なる展開、
ドラグニティナイト-アスカロン
などをはじめとする好みの大型シンクロモンスター
が主となり、特にアスカロンは除去性能・破壊後効果等
強力な効果を持っています。
また、ドラグニティの魅力は安定性だけではなく、
イラストのカッコよさやデッキ構築の幅の広さにもあります。
今回ご紹介するのは基本的なドラグニティデッキですが、
デッキに慣れてきたら
ドラグニティナイト-バルーチャ による大量展開構築などもオススメです。
大空を翔ける竜騎士達のデッキを体験してみませんか?
販売は4/14 17時からを予定しております。
ご購入はこちらをクリック!
⇒
